本誌公認インフルエンサー「ViVigirl」。ファッションに美容に遊びに恋に(!?)、ミーハー魂全開で毎日を楽しむ彼女たちの、“今”をクローズアップ。43人のリアルライフを毎月ピックアップしてご紹介します。この度、ViVigirlの末っ子、東あさかちゃんとJONAちゃんが成人しました♡ ということで今回は2人に、20歳になった心境、学生たちのハマりごとや遊び方、リアルな若者の恋愛事情など、たくさん話してもらいました。
あさか&JONAのハタチTALK!
ViVigirlになって2年。気づけばハタチを迎えてました!
あさか(以下あ):ViVigirlになった時が18歳って考えたら、こわい! もう2年経ったってこと?
JONA(以下J):そうだよね!
あ:なんかあっという間だな〜。
J:少しは大人になれてるかな? なんか実感わかない! あさかちゃん、どう思う?(笑)
あ:なったのかな? でも考え方は高校生の時とは変わった気がする。てか2年前って高校生だったんだね。
J:そうか、高校生やったんや……。
あ:でも20歳になってすごい自由になった気がする。縛られなくなったっていうか、自分の好きなことがやりやすくなったり、その分、物事を自分の責任でするようになったり。
J:私も! 10代のときは周りに甘えてた部分が多かったけど、20歳になってからは自分ですることが増えた。お弁当も毎朝自分で作ったり。手抜きになっちゃうけどね(笑)。

左・あさかちゃんの成人式。 右・JONAちゃんの20歳の誕生日。
Page 2
お互い医療系の学校だから励まし合って頑張ってるよ!
J:学校が医療系だと、実技の授業が多いから最近は学校に行くことが増えたよね。でも授業が終わったら使った机をアルコール除菌するとか、対策は徹底的にしてる。
あ:私も今は学校通ってるけど、週に2回はZoomでリモート授業もあるよ。
J:でも学校に行くようになっても友達と全然会わないよね。私は学校側から極力会話をしないようにって言われてるのもあって、あまり友達と関われていないかも……。
あ:私も学校でもプライベートでも友達と会わなくなったな。だからすごい電話するようになった!
J:そうそう! 私めっちゃあさかちゃんに電話してるよね(笑)。友達とも電話で近況報告めっちゃする。
あ:うんうん。LINEってよりかは、電話だよね! 私たちの電話、お互いにわーって喋りすぎて結局何話したっけってわかんなくなる時ある(笑)。
J:私たちお互いが医療系の学校に通っていることもあって、今日こんなことあったんやけど、しんどかったーって悩みを相談し合いながら、頑張ろうねって励まし合ってるね。
あ:うんうん、それが多いね。
J:今の時代、励まし合い大事。
あ:本当に大事。
Page 3
最近は、アニメにハマりがち。
J:なんかさ、周りの子で今まではアニメは観ないって子が多かったんだけど、最近アニメ観る子増えた! それこそ出だしは『鬼滅の刃』で、『約束のネバーランド』とか『呪術廻戦』とか観てる子が多くて。女の子でもアニメを観る子が増えたな〜って実感してる。
あ:共感共感!
J:実は私も観てるんだけど(笑)。
あ:あさかも観てる(笑)。
J:ね! 観てるよね! 自分も周りもハマってるから、今アニメが流行ってんねんやって思う。アニメ絶対ハマらんから!って思いながら『鬼滅の刃』観せてもらったんだけど、1日で全部観終わっちゃって(笑)。その後『呪術廻戦』観たらキャラクターが美形すぎて、めっちゃかっこいいやんってなった。
あ:うちはTikTokで、“領域展開”っていうセリフの音源がめっちゃ流行ってて、一回観てみたら、まんまとハマっちゃった(笑)。
J:あったあった!!
あ:あと『Dr.STONE』も面白い!
J:え、私それまだ観てない!
あ:これもなんかハマるんだよね。あと理科に強くなる(笑)。見てると勉強になる(笑)。
J:アニメ観ながら勉強できるやつね(笑)。
Page 4
2人で遊んだらプリ撮るよね。
あ:この前遊んだ時、焼き肉食べたね!
J:あさかちゃんが車運転してくれて食べに行ったね♡ 車の中でさ、2人で盛り上がりすぎてライブしてたよね(笑)。
あ:洋楽聴いてたら盛り上がっちゃってね(笑)。わーって2人で叫びながら歌ってドライブしたの楽しかった♡ 写真もいっぱい撮ったし、プリも撮ったね。
J:最近のプリって盛れる時と盛れへん時の差、激しいよな。だから盛れるまで何回も撮っちゃった。
あ:うんうん。あとプリって形に残るから記念としていつも撮りがち。
J:そう、プリが盛れるからっていうよりも、記念として残しておきたいから撮るね。しかも最近のはナチュラルに盛れる。前のって宇宙人になるイメージない?(笑)
あ:あ、確かに。目が異常に大きくなったりね(笑)。
J:まえ遊んだ時は、一日中買い物してたっけ。
あ:うん! なんかJONAちゃんといると女子力上がる気がするの!
J:あれやんな、あさかちゃんが買うからJONAも買おうとか、JONAこれ買うからあさかちゃんも買うみたいな。
あ:いや違うよ、JONAちゃんが、買え買えって、煽ってくるの(笑)。それで、えーじゃ買っちゃおっか!みたいなノリでずっと同じ物買ってた(笑)。
J:あの時ノリですごい買ってたね(笑)。

Page 5
女の子だもん、恋バナしちゃう♡
あ:ね! やばかったよね!(笑)
J:今は恋愛しているっていうより、韓ドラ見て勝手にキュンキュンしてる。
あ:そうそう、あとうちはTikTokで海外のカップルの投稿を見て、勝手に癒やされてる。
J:わかる〜。一緒。
あ:なんか美しいよね、あの絵が(笑)。映えがすごい。憧れる。
J:リアルには恋愛ないね〜。
あ:てか早く結婚がしたい。親が結婚した年齢が早かったから、恋愛したい気持ちより、結婚願望が強い。なんかね、若いうちに付き合って結婚して、今もずっと一緒にいるって考えたら、すげーって思うんだよね(笑)。
J:そうなん? いつ結婚したいとかあるん?
あ:本当は18歳で結婚したかったんだよね(笑)。
J:まじ? めっちゃ早いやん(笑)。
あ:なんかな、うち卒業式の時にプロポーズされたいっていう、少女漫画の展開を1人で妄想しちゃってて(笑)。
J:確かにそれはありやんな。憧れるな〜。
あ:うん、憧れる。
J:恋愛したい願望はあるんだけど、恋愛が自分にとって癒やしにならなかったら、今はしたいと思わないなー。この人といて癒やされるなーっていう人がいたら、よろしくお願いしますって感じだけど。
Page 6
あ:なんか大人な考えだね。でも大事だよね、癒やしは。
J:うん、大事。やっぱ学校も仕事も辛くなってる時に、恋愛まで辛くなったらダブルパンチじゃん? そしたらしんどい。
あ:なんか頑張れって応援されたい。
J:あーわかる。それ言われたらいくらでも頑張れる(笑)。バレンタインは、家族には買ったチョコをあげたんだけど、なんか作りたくなってフォンダンショコラ作った!
あ:え! 美味しそう!
J:なんかな、失敗するの嫌だったから、無印でフォンダンショコラのキット買って作った。
あ:え、すげ!
J:無印のすごいわかりやすいよ。簡単に美味しく作れちゃう。

JONAちゃん手作りのフォンダンショコラ。
あ:あさか作ったんだけど、失敗して(笑) いつも作るスコーンは自信あったんだけど、なぜか今回は失敗。初めてのレシピはいつも上手にできるんだけど、同じレシピで2回目以降だと余裕こいちゃってさ、味がすごい濃くなっちゃったり、スコーンだとネチョネチョしちゃって、今回はとりあえず失敗しちゃった(笑)。
J:今回は(笑)。いつもは成功?
あ:いや、味が毎回変わるんだよね。どんどん美味しくなってる気がしてたんだけど、なぜか今回はネチョネチョになっちゃったんだ(笑)。
J:え、それ食べた?
あ:食べた。
J:美味しかった?
あ:なんか、ふつーだった(笑)。
J:(笑)

合わせて読みたい♡
Text:Yurin Yamada