ViVi6月号に初登場した、5人組YouTuber・コムドット! 日本で最も勢いのあるYouTuberなだけあって、撮影&インタビュー当日は大盛り上がり。そんなわけで今回は、本誌には載せきれなかったインタビュー&アザーカットを大公開! メンバーおすすめの動画や、日々増え続けているチャンネル登録者数についても聞いてみました。破天荒に思われがちな彼らだけど、ファンを大切にする気持ちは人一倍なことが、読めばきっと伝わってくるはずです♡
撮影オフショットはこちらから♡

【やまと】ジャケット¥46200、パンツ¥52800、シューズ¥34100/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) カットソー¥10120/スキャターブレイン(ネイタルデザイン) その他/本 人私物 【ひゅうが】シャツ¥46200/ヌビアン原宿(セルフ メイド) パンツ¥12100/ビックジョン(ワールドワーカーズ) シューズ¥8800/コンバースインフォメーションセン ター(コンバース) その他/本人私物 【ゆうた】ジャケット¥46200/ディーゼル ジャパン(ディーゼル) カットソー¥6600、パンツ¥30800/ナンバーナイン シューズ¥13200 /コンバースインフォメーションセンター(コンバース) ネックレス¥37400/バフ 【ゆうま】シャツ¥39600/ヌビアン原宿(ターク) パンツ¥28600、バングル(上)(中)(下)・参 考商品/ナンバーナイン シューズ・参考商品/レッド・ウィング・ジャパン(レッド・ウィング) ネックレス¥25300/ロジェ(ハーゴ) 【あむぎり】ジャケット¥53900/ヌビア ン原宿(バウワウ) シャツ¥17600/ノーネーム(ドレスヒッピー) パンツ¥15400/アドナスト ミュージアム(アズ スタンダード) サンダル¥21450/グラビテート(カミナンド)
コムドットって?
やまと、ゆうた、ひゅうが、ゆうま、あむぎりの5人からなるYouTuber。全員が地元の友達で、“地元ノリを全国へ”を掲げ活動中。2021年6月時点でのチャンネル登録者数は195万人。
Page 2
メンバープロフィール!
やまと
コムドットのリーダー。メンバーからはふざけて「社長」と呼ばれることも。イケメンキャラだが、実際は仕事のことしか頭にない仕事人間!?
ゆうた
リーダー・やまとと2人でYouTubeを始めた初期メンバー。「ファンの子からは、ゆた氏って呼ばれてます」クールキャラで気分屋。メンバー曰く、「男女問わずモテるタイプ」。
ゆうま
動画内では、奇人、変人キャラだが根は真面目。ただ、「最近はプライベートにまで変人気質が入ってきちゃってる」のだそう。「おじさんに見られがちだけど、昔は一番モテてました!」
ひゅうが
一言で表すと、「明るい人」。ファンからはひゅうがくんか、ひゅうちんと呼ばれることも。メンバー曰く、器も態度もでかい「漢」。
あむぎり
天然で癒しキャラ。「みんなから、あっちゃんって呼ばれてます」可愛いさを存分に活かしていて「普通はうざがられるようなことも、愛嬌があるあっちゃんがやると許される」のだそう。

メンバーについてもっと知りたい!
Page 3
コムドットを初めて見る人におすすめの動画は?
やまと:自分たちのノリって動画1本じゃ伝わりきらないと思うので、3本は見てもらえたら面白くなるかも。
あむぎり:デートみたいなもんだ。
ひゅうが:こういう「デートみたいなもんだ」とかの初見だとうざい発言が、何回か動画を見ると面白く思えてくる、みたいな感じっす(笑)。
やまと:特にオススメの動画だったら、ドロケーシリーズとか。コムドットらしさ全開な動画ではないんですけど、初めての人でも見やすいかなと。
1本目としてこのシリーズを全部見て、他の動画を1本見れば、もう完璧! コムドットのファンになっちゃいますね。
ゆうた:だからあれよ! ドロケー見て、お泊まり系見れば、、
やまと:一発でファンになっちゃうね!
ひゅうが:お泊まり系の動画はいいね。
ゆうた:ほんとに素でやってるんで、コムドットの日常に参加した気分になれるかも。
あむぎり:その辺の高校生のノリ(笑)。
ひゅうが:そのノリのまま成長しちゃった感じだからね。
ゆうた:覗き見だからね?
Page 4
2020年末から、登録者数が急増!
ひゅうが:それまでも、TikTokでバズったり、YouTubeの急上昇ランキングに載ったりで、「コムドットってなんか聞いたことある!」っていう人は結構いたんじゃないかと思ってて。知ってるけどチャンネル登録はしてない、みたいな人が。
他のYouTuberとコラボしだしたことをきっかけに、そういう人たちに自分たちの面白さとかノリが伝わって、一気に登録者が増えたんじゃないかなと。
やまと:ダメ押しね。
ひゅうが:アンチではないけど、コムドットに対してあんまり良い印象を持ってなかった人たちがひっくり返ったような。
やまと:ま、ウィンザー効果(※)ですね、、、(キラッ)
※本人が発信する情報よりも、口コミや噂などの第三者から得た情報の方が信頼性が増すこと
ゆうた:(苦笑)。
YouTube界に宣戦布告!のツイートが色々と話題に……
【宣戦布告】
全YouTuberに告ぐ
コムドットが通るから道をあけろ
俺らが日本を獲る pic.twitter.com/iUVpaFA8zP
— コムドット やまと (@comyamato0515) December 9, 2020
やまと:炎上覚悟でやった部分もあったんですけど、予想の倍は反応がありました……。
あのツイートでコムドットを知ってくれたYouTubeの先輩達もいらっしゃったので、結果オーライだね、となってはいるんですけど。
ゆうた:まあ良かったと思うよ。ひやっとしたけど。
あむぎり:名はとどろいた!
ゆうた:色んな人にいじってもらいつつも、お騒がせしました、って感じです。
Page 5
2021年内に、YouTube登録者数200万人が目標! もうすぐ届いてしまいそうだけど……?
※現在195万人(2021年6月上旬時点)
やまと:もちろん、もっとたくさんの人に見てもらいたいので、ペースが早いのは嬉しいことです。ただ、このペースがずっと続くとも限らないので、今は慎重に、とりあえず200万人を目標にしてます。
ゆうた:無謀な集団に見られがちだけど、意外と現実的。
ひゅうが:売れない時期が長かったから。
やまと:登録者が1万人にいくまで半年くらいかかったんです、僕たち。それまでは、道行く人に声かけをしたりして、結構地道にやってました。
あむぎり:その土台がなかったら、もっと調子に乗ってたかも。
ゆうま:ファンあっての自分たちだっていう気持ちが常にある!
やまと:チャンネル登録者数にこだわってきたからこそ、自分たちのポジションを獲得できたんです。〇〇万人!って目標を掲げることで、「本当にいくのかなこの人たち!?」って競馬を見るような感覚で楽しんでもらえてるのかも。
登録者の数を意識してもらうことで、どんどんデカくなっていくコムドットのその過程を、ファンと一心同体で作っていくような!
大きいイベントで、ファンの熱を直接感じたい!
やまと:オフ会ができない状況だから、インスタライブでファンの人とコラボしたり。今はそれくらいしかできないけど、これからもカタチを変えて、会える機会は常に作っていきたいなと。大きいイベントもいつかしたい!
ひゅうが:ファンの熱みたいなものを、直接肌で感じたいですね。
やまと:これからもYouTubeを土台に、今回のViViみたいな、みんながコムドットを楽しめる場所をいっぱい作っていきます!

あわせて読みたい♡
Photos:Kodai Ikemitsu(TRON) Styling:Takuto Nakase Hair&Make-up:Koki Noguchi(TRON)