エンタメ

河北麻友子がViViと過ごした7年と2ヵ月。「ViViモデルとしてのプライドはずっとあった」

2019.04.23

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

小さな顔からこぼれ落ちそうなほどの大きな瞳――。20歳の頃、すでに人気者として知られていた彼女が次のステップとして選んだのはViViだった。あれから7年、天真爛漫なHAPPYオーラはそのままに、気づけば大人の女性へと成長し、ViViモデルのお姉さんとして周りを引っ張る存在になっていた。きっとこれからも女優、タレント、モデルとしての河北麻友子を私たちは目にするだろう。だけど河北麻友子がViViと過ごす日々は、もうすぐ終わる。だけどこれは、悲しい別れじゃなくて新しい始まり。まゆーんスマイルで迎える、HAPPYな旅立ちなんだから――。

ストローハット¥5546/ザラ・ジャパン(ザラ)

「ViViは私の憧れで別世界みたいな存在だった」

今はまだ、卒業する実感が全くわかないの。きっと最後のViVi Nightも終わって、1ヵ月くらい経って、毎月あったViViの撮影がないことに気づいたときにやっと、「そうだ、卒業したんだ」ってなりそう。だって7年だよ? 小学校より長いんだよ? どんな番組だってドラマだって、7年も続く仕事ってまずないし、これから先もなかなか出会えないと思うんだよね。

当時ViViモデルだった(長谷川)潤ちゃんが憧れでずっと大好きで、もう“別世界”だと思ってた雑誌だったから、初撮影のことは今でも鮮明に覚えてるよ。緊張もしてたけど、とにかく楽しみだった!

でも同時に、アウェーな空気も感じてたのかな。先輩モデルはみんな超優しかったしすっごく話しかけてくれるんだけど、すでに完成されたViViモデルズの中に、どう入っていけばいいのかわからなかったの。でも、7年間で「どうしよう」ってなったのは、その時だけ! ず〜っと楽しかった、めちゃくちゃ楽しかった♡ テレビの仕事と並行してたから、『イッテQ!』の海外ロケ終わりにViViの撮影とか、スケジュール的にはキツいこともあったけど、悩みなんて全然なかった(笑)。

(藤井)リナ様がViViを卒業した時にね、「これからは私たちが引っ張っていかなきゃ」って思う一方で、いつか自分にもそういう時期が来るってことを初めて意識したの。それが同期みたいな存在だったマギーが卒業を迎えたときに、「あ、もうそろそろなんだ……」って実感に変わった。

だから、後輩のティナが先に卒業したときには、衝撃というかずっしり来るものがあったかな。飛び級した⁉!?みたいな(笑)。これが自然な流れで、次の世代へのバトンタッチ。ViViモデル河北麻友子として思い残すことは、もうナイの。これからもViViのファミリー感を大切に、“憧れのViVi”であり続けてほしい。もし寂しくなったら、すぐに呼んでね! いつでも飛んで行くから♡

Page 2

「一人ひとり輝いてるモデルたちが一緒になったら、最強の“仲間”になれると思った」

去年の春、初めてViViモデル全員をご飯に誘ったの! 全員集合の表紙撮影の時にレイナがポロッと「集まりたいよね~」って言ったのがきっかけだったかな? ニコルちゃんが加わったこともあって“新生ViViモデルズ”になった感じがしたから、みんなに声をかけたの。ほら、私ってリーダー感あるじゃん(笑)? それまでは、どこかお互い気を遣う部分もあったけど、これをきっかけにチームとしての意識が高まった気がする。

ViViはいい意味で戦場(笑)。だけど今のViViモデルは、みんなで盛り上げようって思いが強いし、団結していくのが合ってる。私の次は、ちゃきちゃきしてるemmaがその役割! emma、任せたよ〜!

「どんなにタイトなスケジュールでもViViの撮影は楽しかった」

ViViの現場に行けば、みんなおしゃれが好きで話が合うし、仕事仲間ではあるけどファミリー感が強くて、それが心地よかった。モデル一人ひとりに個性があって、それぞれ頑張ってるからこそギスギスしない。そんなViViの撮影が大好きだった♡ あとね、ViVi Nightも私にとってはすっごく大事な場所。読者の方に会えるのはもちろん、ステージにずらりとモデルが並んだ瞬間、“あ、ViViだ!!”って気持ちになるんだよね。

キャミワンピ¥21800/ザ・ウォールザ ショールーム(ファインダーズキーパーズ) エナメルブルゾン¥28800/lilLilly TOKYO(lilLilly) ピアス¥590/FOREVER 21 サンダル¥42000/MIDWEST(MAISON EUREKA)

Page 3

「ViViで良かった。ViViじゃなきゃダメだった」

最後にいい言葉が出ちゃったね(笑)。でもこれは本心。ViViモデルは全員そうだと思うけど、やっぱり憧れて入ってきているから“ViViモデルプライド”みたいなものがあるのかも。いろんな雑誌がある中で、「どうしてもViViがイイ」って。その気持ちはこれからも薄れない気がする。だからどんなに他の仕事をしてても、ViViモデルとしてのプライドはずっとあったの。スケジュールが忙しくても何があろうとも、ViViに出たいっていう気持ちが何より強かった。

「後輩モデルたちは、妹みたい!可愛くて可愛くて、守ってあげなきゃって思う」

変な言い方だけど、普通にみんなマジで可愛い♡ なんでも話すし、相談してくれる子が多いかも。みんないろんな仕事に挑戦してるから、一通りやってきた私に聞くのが楽なんじゃない(笑)? せっかくこういう仲間ができたんだから、お互い頼りあって大切にしてほしいな。それでまた新しい子が入ってきた時にwelcomeな雰囲気をつくってね。これが麻友子から、後輩たちへのメッセージ!

7年間、本当にありがとう! みんなのことが大好き♡ これからも麻友子のことを応援してね!

Model:Mayuko Kawakita(ViVi exclusive) Photos:Kenji Nakazato Styling:Kana Tanaka(for Mayuko Kawakita, Mirei Kiritani),Akiko(for Tetsuro Degawa/STARs80) Hair&Makeup:Sayoko Yoshizaki Composition:Noriko Yoshii Design: Kozue Muneno Cooperation:BACKGROUNDS FACTORY