宇垣美里さんのエッセイ連載。第22章では、宇垣さんの好きなアニメーションから、特に心に響いたエピソードや魅力を感じるキャラクターについてのお話をお届けします。今回は、『コードギアス 反逆のルルーシュ』の主人公・ルルーシュについてのエピソードを綴っていただきました。【私から見えている景色】

第二十二章 『アニメーション』
(一)
好きなアニメのキャラクターは誰ですか? と聞かれて一番最初に思い浮かぶのは、ルルーシュ・ランペルージ。アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』の主人公だ。
皇帝の子でありながら幼い頃に母を暗殺され、人質として他国に送られた彼の行動原理は、大切な妹が安全に過ごせる世界を作ること。そのためならどんな犠牲も払い、仲間や部下をゲームの駒のように扱うのみならず、自分自身の命すら目的のためならぞんざいに扱う。
クールなように見えて、情に厚く、ナイーブな彼がその目的のためにどんどんボロボロになっていく姿があまりにも悲しく、美しく、作品をもう何度見直したことか。

Page 2
決して正義のヒーローではないけれど、人間らしくもがきくるしむルルーシュの姿に、「ああ、画面の中に飛び込んで、彼が1人で抱え込んでるものを少しでも肩代わりできたら。さもなくば、せめて隣で背中をよしよししてあげたい……」と願わずにはいられないのだ。
ルルーシュの信念に「撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ」というものがある。かくあらねば、と自分の攻撃のトリガーを引くたびにこの言葉をそっと唱える。
自らの手が汚れていることを自覚しながらも、地獄の道を突き進む彼の姿は、どこまでもまっすぐでかっこいい。

Page 3
宇垣美里にQ&A

Q. 社会人って楽しいのでしょうか?
学生時代がやはり人生で一番楽しい時だと思いますか? 現在大学3年生です。私は就職活動をしているのですが、 電車でみるサラリーマンの疲れた顔や、周りの大人から「 学生は楽だよなあ」 という言葉を聞いて社会人になるのに絶望感を感じてしまいます。 もちろん就活して真面目に働く予定ですが、 宇垣さんは社会人って楽しい!って思えますか?(Chiaki 21歳女性)
A. そりゃあ責任もないし時間はいくらでもあるし、
学生は楽だったなあとは思いますが、社会人の楽しさはレベチ。 賃金を得たことによる選択肢の増え様たるや。 人間関係も今まで以上に広がって、 理解者もどんどん増えていくし、 仕事後に飲むビールは美味しいし、最高じゃん。 だいたい昔の方が良かったとかいうやつのダサさがもう耐えられな い。そんなくだらない人間にはなりたくないので、 いつだって今が一番楽しいしハッピーです!
兵庫県出身。2019年3月にTBSテレビを退社し、4月からフリーのアナウンサーとして活躍中。無類のコスメ好きとしても有名で、コラムやエッセイなど執筆活動も行っている。
宇垣美里マネージャーアカウント
▶︎@ugakimisato.mg
※ブラウス¥38000、パンツ¥46000/共にSUSU PRESS(EAUSEENON) タンクトップ/スタイリスト私物
Text:Misato Ugaki Photo:Kisshomaru Shimamura Styling:Ruri Matsui Hair&Make-up:Miho Matsuda Composition:Mayuko Kobayashi