新学期&新生活を迎えるみなさま、おめでとうございます♡♡ 「リモート授業で友達できるかな」、「通学コーデどうしよう」、とワクワクドキドキしていますよね? 任せてください! 学生読者200人に取材してわかった、最高のスタートを切る“あの手この手”を、愛花がお教えいたします!
新生活で好感度UPのためにすべきこと
「友達の作り方やアカ抜ける方法が知りたい」にお応えして、今すぐ実践できることなど具体的に解説! SNSのアカウントはつくり直すべき? などなど気になる~。
Q.新学期まであと1週間……最速でアカ抜けるには?
A.とりあえず、眉毛サロンとジュースクレンズへGO!

「服に合うおしゃれ眉になれる」と大好評♡ インスタのDMから予約を。住所:東京都目黒区上目黒3ー6ー18西村ビル1F 営業時間:10時〜22時 休日:年末年始 料金:¥11500〜
リモートになってからさらに眉で印象が決まる気がする。 (大学新2年生・マリさん)
Q.SNSアカウントはつくり直すべき?
詳しくはこちら…↓
Page 2
おしゃな子認定間違いなし
好印象になる通学コーデからメイクまで一挙大公開! 学年別におすすめの着こなしも要check。新学期はこれで一軍確実♡ ぜひ真似してね!
Q.好印象になる通学コーデって?
A.1~2年生はトレンドコーデが◎
明るい色を着ているとそれだけでHAPPYな印象になるもの。キャッチーな旬アイテムを取り入れて、親近感UPを目指しましょ。
おしゃれに目立つなら春柄のセットアップ

ギンガムチェック柄シャツ¥6990、スカート¥6990/REDYAZELルミネエスト新宿店 シアーハイネックトップス¥3000/アダストリア(Heather) ヘアピン¥2400/TheSkips ピアス¥3500/キャセリーニ ロゴトート¥3891/Bibiy. ロングブーツ¥30000/ダイアナ 銀座本店(ダイアナ) ●この記事は3月23日発売ViVi5月号が元記事のため、記事内の商品価格は外税になります。
セットアップってだけでも目を引くのに、シアーなインナーを合わせれば、“おしゃな子認定”間違いナシ。
\通学コーデ&バッグを詳しくcheck/
Page 3
最高のスタートを切るために!
モデル業もこなしながら大学にも通う愛花がリアルなスクールライフをご紹介♡ 為になる的確なアドバイスをぜひcheck。さらに、気になるサークルについてなど学生読者のアンケート結果も見逃さないでね~!
学生にとって大変な時だけど、新しい環境で揉まれるのはきっと楽しいはず♡
大学3年生になっちゃいました! 早いな〜(遠い目)。コロナ禍の今、通学は月に2回あるかないかで、ZOOM授業&山のような課題と日々戦っております(笑)。去年、東京理科大生であることを公表してから、「どうやってモデル業と両立しているの?」という質問をたくさんいただきました。う〜ん私、両立できているのかな?
でも、ベストを尽くすようにはしています。正直、大変じゃないとは言えない。とくにテスト期間は、“撮影→勉強→ちょっと仮眠→また撮影”みたいな感じで、1日24時間の概念がなくなるくらいのスケジュールに。それでも、大学をやめようと思ったことは一度もナイんです。もう少しゆるい学部に転部しようかな?なんて、“気の迷い”はあったけれど、途中で意志を曲げるのは自分らしくない!と、持ち堪えました(笑)。
\スクールライフアドバイスを詳しくcheck!/
Page 4
ZOOM画面でも可愛く見せたい♡
お次は、リモート授業編でMAX盛れる方法を伝授します! ファッションからメイク、インテリアまで、ちょっとの工夫で激変間違いなし。マスターして印象UPを狙っちゃおっ♡
Q.リモート授業でMAX盛る方法を知りたーい!!
A.コーデで大切なのは、#映えるトップスと#楽ちんボトム
「リモートになってから、華やかトップスばっかり買ってる」という声が続々! 部屋着っぽくなりすぎずに可愛く映える、絶妙バランスをマスターして。
水色ギンガムで優しげな印象に

ギンガム柄カーデ¥3635/W♥C ロゴT¥6300/オリエンスジャーナル スタンダード シブヤ(ローラス) ベロアショーパン¥7255/épine ヘアクリップ(4個セット)¥1800/89xiiitokyo ソックス/スタイリスト私物 ●この記事は3月23日発売ViVi2021年5月号が元記事のため、記事内の商品価格は外税になります。
定番のカーデはギンガムで今っぽくアプデ!
キメすぎても浮いちゃうからメイクはまつ毛とリップだけしっかり

エンスクロールグロス 13 ¥2800/セルヴォーク ●この記事は3月23日発売ViVi2021年5月号が元記事のため、記事内の商品価格は外税になります。
バッチリメイクも違和感があるし、PCのインカメは画質が残念……。というわけで、力を入れるのはまつ毛とリップで十分。まつ毛を根元からグイっと立ち上げる次世代のまつパ“パリジェンヌラッシュリフト”も、ジワジワ流行中。
\盛れるリモート授業編を詳しくcheck!/
Page 5
合わせて読みたい♡
Photo:Nobuko Baba(model/SIGNO), Maya Kajita(still/STUDIO e7) Styling:Rina Uchida Hair&Make-up:Kanako Model:Erica(ViVi exclusive) Composition:Noriko Yoshii