皮脂トラブルが多いお年頃+続くマスク生活で、ViVi世代のお肌は今、ニキビ発生率が爆上がり中。さっぱりケアしたいけど乾燥するのは嫌だし、できちゃったニキビはどうすべきかわからない……。そんなニキビの悩みを全解決すべく、基礎知識から効くと噂のコスメまで、最新ニキビケアをお届け!
ニキビにまつわる10の噂!
1.“ニキビ菌=常在菌!誰の肌にもニキビのもとがある”
「古い角質、余分な皮脂、ニキビ菌の3つが揃ってはじめてニキビが発生。角質や皮脂はケアできますが、ニキビ菌は常に肌にいる常在菌なので取り去ることはできません」(髙瀬先生)
2.“ニキビは同じ場所に繰り返しできやすい”
「ニキビ菌は常に一定量が肌に存在するため、角質や皮脂など他の条件が揃うことで繰り返しニキビが発生」(髙瀬先生)
3.“生理前のニキビはホルモンのせい”
「生理前はプロフェスセロンというホルモンが活性化されて、普段よりニキビができやすくなります」(髙瀬先生)

レースワンピース(ビーズベルト付き)¥66000/H3O ファッションビュロー(チャンス) ピアス/スタイリスト私物 ●この記事は3月23日発売ViVi5月号が元記事のため、記事内の商品価格は外税になります。
❤︎続きはコチラから❤︎
Page 2
ニキビができた時のスキンケアルーティン♡
Step1
クレンジングは油分少なめを
油分はニキビの大好物。クレンジングはオイルよりミルクやジェルなど、油分が少なめでメイクをしっかりオフできるものを選んで。(髙瀬先生)

【左】毛穴汚れがスッキリ。雪肌精 クリアウェルネス ミルク クレンザー 140g ¥2300(編集部調べ)/コーセー 【右】クリア ディープ クレンジング リキッド150ml ¥1500(医薬部外品・4月23日発売予定)/オルビス ●この記事は3月23日発売ViVi2021年5月号が元記事のため、記事内の商品価格は外税になります。
Step2
酵素or炭酸の泡で洗う!
洗顔は“泡で落とす”が大前提。そのうえで角質ケアできる酵素配合や代謝を上げる炭酸タイプを選ぶと効果的。(髙瀬先生)

【左】炭酸ガスがたっぷり入ったマシュマロ泡が、汚れをしっかり吸着。マシュマロオレンジ150g ¥2000/ラフラ 【右】宇治抹茶からできた微細なスクラブと酵素のWパワー。ワフードメイド 宇治抹茶 酵素洗顔 30包 ¥1200(3月29日発売)/pdc ●この記事は3月23日発売ViVi2021年5月号が元記事のため、記事内の商品価格は外税になります。
❤︎続きはコチラから❤︎
Page 3
口コミで話題のニキビケア!
乾燥からくる肌荒れを防ぐ!
Re:BORN

ヒト型セラミド配合で乾燥知らずのモチモチ肌に。Re:BORN Skin Care Lotion 120ml ¥8900/リボーン事務局 ●この記事は3月23日発売ViVi2021年5月号が元記事のため、記事内の商品価格は外税になります。

保湿力がすごい。これを使い始めてからニキビができにくい肌に!
❤︎他の口コミはコチラから❤︎
Page 4
合わせて読みたい♡
photos:Yasuhisa Kikuchi(model),Akiko Mizuno(still) hair&make-up:Conomi Kitahara(kiki) styling:Rina Kato model:Alissa Yagi(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita composition:Masami Oguma