ハロー♡ 今回は、まりあのコトをも〜っとみんなに知ってもらおうと、最近のキブンとおうちにある私物をドドンと詰め込んで一挙にお見せしちゃいま〜す。今回は、私物のコスメと雑貨など一挙ご紹介♡
Love Gold
初N.Y.で買ったティファニーハードウェアは一生大切に使うって決めて買ったの

【左】会社設立の日に買ったティファニーのルビーのブレスレットは肌身離さずつけてるよ。誕生石のルビーは女性にたくさんパワーをくれるし、見るとなんだか落ち着くの。
【右】25歳のニューヨーク出張で、頑張ってお金を貯めて買ったティファニーハードウェアのネックレス。一生モノです。

女性らしくしている自分が好き。
Page 2

【A】PATOUのピアスは存在感ばっちり。
【B・C】さりげなく見えるMARIABLACKのイヤカフはお洒落感があって好き。
【D】お仕事の日もアクセサリーをつけて家を出るから、ジュエリーポーチをいつも持ち歩いてるよ。
Fragrance
香りでキブンをアゲる。

【A】寝る前のリラックスタイムに欠かせないdiptyqueのキャンドル。
【B】環境への優しさに惹かれて購入したソイキャンドル。
【C】自分オリジナルの香りを調合してもらったハンドアルコールミスト。
【D】meethのバスソルトは美肌効果も保温効果もばっちり♡
Page 3
Book
ココ・シャネルの言葉が好き。

憧れの存在や、共感できる何かを見つけたり、言葉の一つ一つや、いろんな物を知っていくと自分らしさが見つかるはず。そういう存在を見つけるって大事。

ケイト・モスの写真集はインテリアにも。彼女の作品を見るとモデルとしてやる気が出るんだ!
ANOTHER
朝ごはんをしっかり食べるようになってすっごく調子がイイの!

グラノーラにオーツミルクをかけて食べてるよ。身体も心も元気になるから、朝ごはんは欠かさないよ!

ちょっとずつ自分がわかる範囲で、サステナブルの勉強もしてるんだ。マイボトルとマイストローを持ち歩いてます。
Page 4

表紙撮影でつけたネーム入りのイヴ・サンローランのリップ。女っぽさの仕上げに。

「見ているだけでも可愛いクリスタルは頂き物。アクセサリー置き場としてお部屋に飾って浄化してるよ」
Page 5
今年のテーマカラーはぴんく!
ぴんくは元々一番好きな色だったんだけど、カッコ良くなりたくって選ばないように寄り道していたんだ……。だけど、自分に正直にぴんくを身の回りに呼び戻してから、心身のバランスが良くなったの♡ 私の中での自分らしさが出る色。やっぱ心にぴんくがあると女の子っぽくなれる。身体はカッコよく、心は可愛く♡

ぴんくのバッグは持っていなかったんだけど、上品に色を差せる女性になりたいなと思い購入。

一粒万倍日におろしたボッテガ・ヴェネタのぴんくのお財布。形も丁度良いしシンプルデザインでパーフェクト♡
Page 6

【左】バレッタのヘアテクでシンプル服も自分らしく見せる。
【右】マスクもお洒落する時代。耳のうしろでリボン結びするのが可愛いんだっ。

【左】気分がアガるようにお部屋にもぴんくのバラで差し色を。
【右】実はキティちゃんも好きなの。
Page 7

【左】お風呂あがりにしか履かないエコファースリッパ。もこもこが気持ちいいの。
【右】天然石のパワーストーンリング。自己愛を意味してるの。これを見ると優しさがこみ上げてきて自分にも人にも優しくできる。
あわせて読みたい
※本人私物について、各ブランドへのお問い合わせはご遠慮ください。
Photos:Maya Kajita(still) Composition:Mayuko Kobayashi Text:Asami Kotake