前作アルバムから1114日――。ファンが待ち続けたEXILE SHOKICHIの2ndソロアルバムが、この5月、遂にリリースされる。それは、音楽性の成長だけでなく、大人の男としての色気の増幅をも強く感じさせる一枚。そんなアルバムにちなんで、間もなく始まるソロツアーへの溢れる思いを直撃した。

EXILE THE SECONDのボーカリストとしてだけでなく、ソングライター、そしてアーティストとして進化を遂げ続けてきたEXILE SHOKICHI。2016年にリリースした1stソロアルバム『THE FUTURE』から、費やした時間は実に1114日。ファンにとってはあまりにも長いが、SHOKICHIさんにとっては、「音楽性においても人間性においてもしっかりと成長できた期間だった」という。
前作から1114日。最新アルバムには、その間の僕の成長が全て詰まっています
「この間EXILE THE SECOND、そしてEXILEとして、3枚のアルバムをリリースし、3回のツアーをおこなってきました。とくにEXILE THE SECONDの楽曲に関してはほとんど自分でプロデュースするなど、アーティストとしての自分にとことん向き合ってきました。
今回のソロアルバムはその軌跡がギュッと凝縮して詰まっていますし、僕自身も手応えを感じている。それで『1114』という、前作からこれまで歩いてきた時間をタイトルにつけさせてもらったんです」
その積み上げられた時間と想いは、全曲を自ら作詞作曲するという形で表現されている。
「僕はタイトルから楽曲を作ることが多いんです。常にアンテナを張って、気になった題材をメモし、題材別に歌詞やメロディを制作する、というスタイル。そうして完成した今回のアルバムには、R&Bからロック、ヒップホップ、バラードと様々なジャンルが詰め込まれているのですが、中でも印象深いのは、グラミー賞を獲得した世界的プロデューサー、stereotypesさんと作った『Ooo!』。
EXILEで曲を制作した際、セッション時間が1時間だけ余って、トラックに対してメロディをつけたんですけど、一発アドリブで完成したんですよ! 本当に、ものの15分ぐらいで。それが僕のイメージを完璧に具現化したもので、これもキャリアの積み重ねによるものかな、と感慨深いものがありました」

Page 2
では、ViVi読者にオススメするとなるとどの一曲?
「ぜひ『君に会うために僕は生まれてきたんだ』を聴いていただきたいですね。自分の中では、とにかくストレートに気持ちを伝えようと、一番シンプルにスキルを使わずに作った一曲なんです。だから好きな人にはもちろん、友達や親など、大切な人にセレブレイトソングとして贈ってもらっても、きっと気持ちが伝わるんじゃないでしょうか」
この渾身の一枚を引っ提げ、6月末からはソロとして初となるアリーナツアーもスタートする。そこに懸ける意気込みは、相当なもののようだ。
「観に来てくださるお客さんは、普段はグループで活動するSHOKICHIを見慣れていると思うんです。その時間を一人で魅了するとなると、たくさんの側面がないと飽きられてしまう。それだけに歌って踊って楽器も弾いてと、デビュー10年の自分のキャリアを全て披露するつもりです。もちろん体力的なことは未知で不安もありますけど、それ以上にやり甲斐を感じている。だから是非、僕のアーティストとしての成長を観に来ていただけたら嬉しいです」
全曲の作詞作曲を自身で手がけた渾身の2ndアルバム。映画『DTCー湯けむり純情篇ーfrom HiGH&LOW』のオープニング曲『Futen Boyz』、人気ラッパー、SALUのfeaturing曲『サイケデリックロマンス』、正統派バラード『君に会うために僕は生まれてきたんだ』など、バラエティ豊かな11曲を収録した一枚。
5/15リリース。初回限定生産盤(CD+DVD)¥5480、通常盤(CD+DVD)¥4480、CDのみ¥3000など/エイベックス・エンタテインメント
Models:EXILE SHOKICHI Photos:Melon Styling:Katsuya Kasai(SHOKICHI),Aino Masaki(Emma) Hair&Make-up:Toshiyasu Ohki(SHOKICHI),Tsubasa Kase(Emma) Text:Naoko Yamamoto