今月の「やぎのヲタ美容。」は、一人暮らしを始めた八木アリサが自炊に目覚たということで、お料理がテーマ♡
この度やぎは一人暮らしをすることになりまして、それをきっかけに自炊を始めましたー。ずっと欲しかった酵素玄米の炊飯器とかスロージューサーとか、入居すると同時にお家に届くように準備して、でも逆にテーブルとか無くて、初ごはんは段ボール箱の上という、なんというアンバランス!笑。でもいいの、トントンいい音の鳴るまな板とか、包丁とか、欲しい道具たちから入るタイプです、やぎは。基本作るのは夜ごはんが多いんだけど、さとふるで届く食材で冷蔵庫がパンパンになってしまうので、いかにさばいていくかをテーマに日々自炊をしております。レシピはクラシルとかクックパッドを参考にしてるよ。あ、ちなみにお料理教室にも行ったの。キャンプとかも好きだし、カッコよくお魚さばけるようになりたいし、お出汁をちゃんととる意味とかも知りたくて。でも今のやぎには、お出汁は市販の手軽なものでいいかな、という結論に。でも、これからも教室巡りしたいな。もうね、自炊が趣味みたいになりかけてる。今回紹介するご飯はまだ初心者だから、温かい目で見て下され♡
ちらり。これがリアルなやぎごはん。
和食づくりに挑戦!!!

これがお料理教室で作ったときのだよ。『和食 料理教室』でネットサーフィンしてね、こぢんまりしてそうなところを探して行ったの。また行きたいな♡
ひとり鍋ってなんかイイよね

さとふるの黒豚定期便を活用! 肉団子はショウガとかネギを入れてコネコネして、この日は昆布でお出汁とってほんだしも入れてしゃぶしゃぶに
スパイスカレー作ってみた

作るのカンタンって聞いたから、必要なスパイスをポチって、ヨーグルトとトマト缶入れて。で、おからパウダーとサイリウムでナン作ったんだ~♪
Page 2
カツオのにんにくしょうゆ漬け

きんぴらと、左上のピーマンとかつお節としらすの和え物は作り置きで。カツオは朝出かける前に漬けて夜ちょうどいい具合♡ 玄米にのせて、丼ぶりに
馬肉、アイラブユー

やぎ、ガッツが出るもの好きなの。あと、馬肉とラムは太りにくいお肉2強で大好き♡ これはゆっくり起きた日のブランチですよ。全部切る系だから、実はカンタン

トップス¥48400/エドストローム オフィス(Rodebjer) ピアス¥42900/THE FOUR-EYED(Y/PROJECT) ロングブーツ¥25080/YELLO その他/スタイリスト私物9350/プーマ お客様サービス(プーマ) ●商品情報はViVi2021年8月号のものです。
お魚になりきって言うのもヘンですが、やぎはお魚をさばけるようになりたいのです
Page 3
タイへの愛があふれた日

やぎ、ソムタムが大好きで、それに合わせてエビとかミニトマトとかショウガ入れて、トムヤムクン作ってみた! 玄米を合わせてみたけど、ちょっと違ったっぽい日
担々ラムしゃぶ

この下段にもお肉いるよ。やぎ、結構食べるの。担々スープのもとにゴマ入れてしゃぶしゃぶした。ごはん無しでもおなかいっぱい
ちょっとお腹すいてる朝

ニンジンとリンゴをジュースにして、無糖のヨーグルトにハチミツかけて、苺とカットしたパイナップルとミニバナナでフルーツをたっぷりとね
Page 4
トマトジュース×えごま油

リコピンいっぱいの無塩トマトジュースに、えごま油とすりごまと黒ごまを。これ、今のやぎの美魔女の素!!

リボンドレス¥352000/ミユキキタハラ 中にはいたスカート¥12100/THE FOUR-EYED(Nodress) イヤリング¥33000/CITRON Bijoux ロングブーツ¥23980/YELLO 頭につけたリボン/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2021年8月号のものです。
わたくし栄養豊富な“にんじん姫”にござります
合わせて読みたい♡
Model:Alissa Yagi(ViVi exclusive) Photography:Akiko Isobe Hair&Make-up:KATO(TRON) Styling:Yurika Nakano(LOVABLE) Text:Kazuko Moriyama