エンタメ

GWに網羅したい!東京のプチ韓国・新大久保の行くべきリスト

2019.05.02

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

美容に食べ物、音楽にファッション……etc.。いま、私達が興味のあるものがぜーんぶ詰まっているのが、お隣の国、韓国。そんな韓国の最新ネタをViVi目線でリサーチ&大特集! JR山手線・新宿駅のお隣、“新大久保”は言わずと知れた東京のプチ韓国! 最新トレンドもすぐにこの街に流れてくるので、数時間でも韓国気分を楽しめちゃうのが魅力。週末は韓国、平日なら新大久保!くらいの気持ちでお楽しみください♡

チョンガーネで食材を買ってホムパ!

韓国食材やコスメを扱う『チョンガーネ』のお惣菜コーナーで、手作りパンチャン(惣菜)をGET! えごまの葉のおかずやキムチなど、つい買い込みたくなる充実っぷり。

韓国の国民食とも言われているプルダックポックンミョンの種類も豊富! ミニ鍋も一緒に買って、家でいつでもプルダックポックンミョン。色んな味を買い揃えしちゃおう!

大流行中のチーズドッグやポテトレーラは持ち帰って家で楽しむのも手。お土産にしたら家族や友達も喜ぶこと間違いなし。トースターやレンジで簡単に完成。すぐ美味しいおやつ。

茹でた豆もやしにスプーン1杯を加えて混ぜるだけ。ごま油を少々足すと、さらに美味しくなるよ。簡単ナムルは常備菜にもぴったり!

お湯に溶かすだけのスティックタイプの蜂蜜ゆず茶。チョンガーネではゆずコーナーが設けられるほど、ゆずが大ブーム。

SUGA SUGAのカラフルキャラ綿あめがか可愛すぎる♡

新大久保駅を出て戸山方面に歩くこと約3分。2018年冬にオープンしたばかりの綿あめ専門店『SUGA SUGA(しゅがしゅが)』では、3種類のアニマル綿菓子各800円、レインボー綿菓子(3色700円、4色800円)が楽しめます。

話題のCafe MOONのチーズトースト

チーズ好きと某アイドルグループファンの間ではすでに話題の、チーズトーストが食べられる『Cafe MOON』。オリジナルチーズトーストは1個350円、2個で600円。紙コップに入れてくれるので、チーズがこぼれず食べやすい。とろ~りチーズがたっぷり!

CAFE de BINGSUのいちごかき氷は動画で撮りたい!

韓国版かき氷の“ピンス”はとにかくボリューミーで贅沢なトッピングが特徴。『CAFE de BINGSU』のいちごピンスには、雲のような綿あめがのってます。

シロップをかけると綿あめが溶けていく様子が、なんとも動画映え~ないちごピンス。季節によって、いちご、もも、マンゴーなどフルーツがたっぷりのっていて、1200円。新大久保駅から徒歩約6分のビルの2階。おためしあれ。

カラオケトマトで最新韓国曲を歌いまくる!

1階の姉妹店のサムギョプサル専門店トマトの出来立ての料理を注文できちゃう、美味しいカラオケ。韓国のカラオケ機を使用しているので、日本のカラオケではまだ歌えない曲がここでは歌えちゃうんです! 事前にお願いしておけば、好きな韓流スターの誕生会(本人は居ません)の準備もしてくれます!

映えるスウィーツや美味しそうな食材がたくさん! 週末はプチ韓国・新大久保で過ごしてみては?

Photo:Makoto Muto, Akiko Mizuno(still) Composition:Yumiko Ito Design:ma-hgra