ビューティ

メイクで小顔見せ!ラテ肌フェイスのつくり方

2019.05.04

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

ラテ肌ガールが注目を集める今、ラテ肌にトライしたいってコも多いはず。今回は焼かない派のコがメイクでラテ肌ガールに変身♡ でもラテ顔を作りたいからって、濃いめファンデをガン塗りするのはNG。あくまでもさりげなく、ナチュラルなラテ肌で、立体的な小顔に♡ そんな、欲張りなラテ肌メイクテクをマスターしよ!

ラテ肌Faceのつくりかた

ViVigirl 笛木陽子さん

あまり濃すぎると不自然なので、今回は中央の濃い色を顔の外側に、右を内側に使うよ。

TTL コントロールDP ファンデーション 12¥2000/ニックス プロフェッショナル メイクアップ

顔の中心は、明るいファンデを塗るよ。細めの筒型ブラシを使うとムラなくキレイに! マットスキンに仕上げる。

TTLコントロール DPファンデーション 14¥2000/ニックス プロフェッショナル メイクアップ

顔の外側を囲むように、濃いめファンデをブラシで塗る。少しずつ重ねて丁寧に塗れば、ベルベット級の肌へ。

ディオール バックステージ コントゥール パレット 001¥4600/パルファン・クリスチャン・ディオール

下の2色をブラシに取り、デコルテまでON。全体をまんべんなく色づけて。

目元も頰もコレ1つで。 サマーライツ フェースパレット¥7400(6月14日限定発売)/NARS JAPAN

ラテ肌でもハイライトは必要。ちょいツヤがあると今っぽくなるよ。★をブラシでのせて。

サマーライツ フェースパレット¥7400(6月14日限定発売)/NARS JAPAN

フェイスラインのたぷたぷを削るイメージで、♥と♥を混ぜてたっぷりのせよう。

シルバーパールがキラリ★。 ザ ブラッシュ Romantic Bronze¥2800(限定品)/アディクション ビューティ

ラテ肌際立つ赤茶いチークを、頰のやや高い位置に横長にぼかす。シェーディングしつつ、かっこよくヘルシーな印象に。

ヘルシーで色っぽ♡ 大人な夏が始まる予感。

Page 2

ポイントもラテ肌仕様に♡

A・ルナソル グロウ ニュアンス アイズEX02¥2500(5月10日発売) B・ケイト ザ アイカラー 026¥650(編集部調べ)/カネボウ化粧品 C・マキアージュ ドラマティックルージュEX BE777¥2800(編集部調べ・6月21日発売)/資生堂

【EYE】ギラギラさせずにツヤの中にブラウンを潜める感じで。B→Aの順でアイホールと涙袋にON。
【LIP】ラテ肌になじみ、愛らしさをプラスするピーチベージュ系を直塗り♡

Page 3

[Recommend]

上から時計周りに・ムー アイライトクッション 03¥3200/コスメキッチン ヴィセアヴァン シングルアイカラー040¥800(編集部調べ)/コーセー コフレドール スキンシンクロルージュ BE240¥2700(編集部調べ)/カネボウ化粧品

おすすめラテ肌コスメ

A・マジョリカ マジョルカ フォルムリメイカー ナチュラルブラウン¥1300/資生堂 B・スウィーツ スウィーツ プレミアムショコラシェーディング 01¥1200/シャンティ C・立体ラテ肌に。ダズル ハイライター ダズルピンク¥4500(5月10日限定発売)/M・A・C

カンタンにラテ肌になれちゃうコスメは、いくつあっても嬉しいもの。ただの小麦肌にならないよう、ハイライトも揃えておこう。

衣装協力/UNITED TOKYO

焼かなくてもラテ肌ガールになれちゃう♡ ポイントはファンデーションとハイライトでナチュラルな陰影をつけること♡

Photos/Yuichi Iwaya(vale./model),Ryoichi Onda(still) Hair&Make-up/Conomi Kitahara(ViVigirl) Composition/Masami Oguma