エンタメ

東京で台湾旅行きぶん♡味も雰囲気も満点なグルメスポット8選

2021.09.18

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

旅行にもなかなか行けない今、東京で海外旅行気分を味わいたい! 今回は、東京で楽しめる台湾グルメスポット8つをご紹介。本場さながらの味と雰囲気で大人気のお店だけ集めました! 台湾の定番朝食・豆漿に、夜市の名物チキン、大人気スイーツ豆花などなど、どれも安くて美味しいものばかり。一般の方のおすすめコメントもあわせて紹介しているので、是非参考にしてみてね。こだわりの空間に一歩足を踏み入れれば、そこはもう台湾♡

※新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が掲載の情報と異なる場合がございます。ご利用時は事前に各店舗までご確認ください。

台湾屋台のような空間とルーロー飯がイチ押し!

押競満寿 @代々木八幡

@shinonce

代々木八幡の台湾屋台喫茶「押競満寿」は一歩足を踏み入れると台湾っぽさがムンムン! 活気が溢れています。一番人気のルーロー飯セットは、お肉がトロトロ柔らかく、味もたっぷり染み込んでいて食欲増進、美味です!(シノンセ @shinonce

@hamgurume

オススメは台湾のソウルフード、ルーロー飯! 甘めの八角が効いて、味がしっかり染み込んだホロホロのお肉がたくさん乗っていてたまらなく美味しいです。店内がまるで台湾屋台のような可愛い空間なのもポイント高いです♡ (はむぐるめ @hamgurume

押競満寿 (オシクラマンジュ)
INFORMATION
営業時間:9:00-17:00 (朝食 9:00-14:00 喫茶 14:00-17:00)

定休日:月曜
TEL:03-6804-7256

住所:東京都渋谷区元代々木25-5 1F

Page 2

台湾の定番朝ごはん・豆漿で大人気のお店

東京豆漿生活 @五反田

@saharahinata

台湾の定番朝ごはんが食べられるお店です♡ 注文したのは豆乳スープと胡麻団子! 人気店なので朝早めに行くのがおすすめ!(佐原ひなた @saharahinata

@yy__n

シンプルな素材の味で、どのメニューも朝ごはんにぴったり◎。朝から営業していて、テイクアウトの方や1人で来る方もたくさんいました♪ 通いたいくらい美味しかったです!(@yy__n

東京豆漿生活 (トウキョウトウジャンセイカツ)
INFORMATION
営業時間:9:00~15:00(売り切れ次第営業終了)

定休日:日曜
TEL:03-6417-0335
住所:東京都品川区西五反田1-20-3 MKYビル 1F

Page 3

カラフルなお店で台湾のさっぱりスイーツを

明天好好 @中目黒

@realllllnnn___

ピンク色の可愛らしいお店で本格的な台湾豆花が食べれちゃう! クコの実や緑豆、タピオカ 、白玉、さつまいも、白きくらげ、なつめ、などなど、健康的で具沢山の豆花、“薬膳豆花 プーアール”がおすすめ◎。 夏のさっぱりした朝ごはんやおやつにもってこいです。(Nagisa @realllllnnn___

travel_eat_fun_

travel_eat_fun_

中目黒の路地裏で台湾料理とスイーツを手頃な価格で味わえるお店です。明るくかわいい店内でも飲食出来ますが、お店オリジナルの入れ物で美味しさをそのままテイクアウトするのもオススメです!(naoko_s @travel_eat_fun_

明天好好(ミンテンハオハオ)
INFORMATION
営業時間:11:00~20:00
※掲載時、緊急事態宣言による時短営業中です。
定休日:不定
TEL:03-6452-3102

住所:東京都目黒区青葉台2-20-7

Page 4

シンプルで優しい味わいがくせになる♡

東京豆花工房 @淡路町

@madeline_ma_r

神田の裏道を行くと、小さな台湾に出会えます。豆花は常時トッピングが7種類以上。贅沢に全部のせで本場の台湾を味わいましたが、知らない味や食感が楽しい! おいしくてかわいくて、通いたくなるお店です♡(まりぃ @madeline_ma_r

@mtmt.pan

@mtmt.pan

台湾の国民的スイーツ豆花専門店。豆乳と黒糖の素朴ながら優しい甘みと、ヘルシーなトッピングの組み合わせが癖になります! メニューもトッピング有無/温冷氷/テイクアウト可とシンプルで頼みやすいです。(@mtmt.pan

東京豆花工房(トウキョウマメハナコウボウ)
INFORMATION
営業時間:11:30~19:00 (売り切れ次第営業終了)

定休日:水曜
TEL:03-6885-1910
住所:東京都千代田区神田須田町1-19

Page 5

台湾夜市の定番、大鶏排(タージーパイ)が東京でも!

KAPI TAPI @渋谷

@mogumogubu__

@mogumogubu__

台湾夜市の定番グルメ「大鶏排」。秘伝のタレに漬け込んで、スパイスがたっぷり効いてるから味は結構濃いめ! あつあつで提供してくれてカリカリジューシー! 大きいからシェアするのがいいかも◎(もぐぶー @mogumogubu__

@kuronyan2017

作り立てで熱々、サクサクの食感はやみつきになる〜♡ 両手を広げたくらいの大きさで、SNS映え間違いなし! タピオカとも相性◎。(くろにゃん @kuronyan2017

台湾鶏排とタピオカミルクティーの店 KAPI TAPI 渋谷道玄坂店
INFORMATION
営業時間:11:00〜20:00(L.O.19:30)
※掲載時、緊急事態宣言による時短営業中です。
定休日:不定
TEL:03-5856-3018

住所:東京都渋谷区道玄坂2-16-1伊勢八ビル

Page 6

いつでも行列な人気店! レトロな空間で台湾トリップ

東京台湾 @中目黒

@_ai0601mi

@_ai0601mi

オープンと同時に行っても行列ができていて、店内に入るとお座敷がとっても可愛い! 台湾にトリップしたみたいな不思議な空間で、どこを見渡しても旅行気分になれる、雰囲気抜群のお店。水餃子は皮が分厚くてモッチモチ、中の具もぎっしり。肉汁で火傷に注意!! アツアツのうちに食べるのがおすすめです!(Aimi @_ai0601mi

@panda_no_gurume

@panda_no_gurume

ランチは水餃子、ルーロー飯のセットのみ。水餃子はもちもちで肉汁がじゅわあ、予想の20倍美味しかったです、、! ルーロー飯は味付けが日本向けで超美味しい。店員さんフレンドリー、店内可愛い。最高のお店です♡(ぱんだ @panda_no_gurume

東京台湾(トウキョウタイワン)
INFORMATION

営業時間:ランチ 11:30-16:00 (L.O.15:30)テイクアウト 11:30-16:00、17:00-20:00
※ディナーはテイクアウトのみの営業です。
※掲載時、緊急事態宣言による時短営業中です。
定休日:火曜・水曜
TEL:03-6451-2499

住所:東京都目黒区上目黒2-14-1 寺内ビル1F

Page 7

こだわりが詰まった店内で本格台湾茶を♡

台湾茶藝館 桜樺苑 @三軒茶屋

@kayutabi_

日本にいながら、雰囲気はまるで台湾の茶藝館そのもの。まず目を奪われるのが店内の装飾で、日本では珍しい水色と赤の配色、調度品がとても可愛いんです。お茶やお料理、お菓子についても詳しく教えて頂けるので初めての方にもおすすめです!kayu @kayutabi_

@michi__days

外からは想像できないくらい、店内はオーナーさんのこだわりが詰まっています! 初心者でも台湾茶の種類や淹れ方を丁寧に教えてもらえるので、楽しむことができますよ♡ミチ @michi__days

台湾茶藝館 桜樺苑(タイワンチャゲイカン インファエン)
INFORMATION

営業時間:12:00~18:00(L.O.17:30)

定休日:日曜・月曜・火曜
TEL:03-6804-0106

住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-5-9

Page 8

台湾居酒屋風のお店で味わう、モチモチ餃子と排骨飯が美味!

フジコミュニケーション @江戸川橋

@ry93u11

本格台湾の味が楽しめます。お店に入ると台湾の屋台のような雰囲気が溢れていて、食べる前からワクワクします。色々な種類の餃子が食べられます。特に水餃子と排骨飯が美味しいです。(ゆい @ry93u11

@gohan_fmk

@gohan_fmk

東京に居ても台湾本場さながらの料理と雰囲気が楽しめるお店! モチモチの餃子は一口サイズで食べやすくて台湾ビールと相性抜群です。 餃子以外にも、魯肉飯や排骨など本格台湾料理が勢揃い! 海外旅行に行けない今だからこそ、異国情緒が楽しめるおすすめディナースポットです♡(@gohan_fmk

@nanaminmeshi

東京で台湾を感じられるお店。全部食べやすい味付けで、水餃子もモチモチでとっても美味しかった! 店内もシンプルで可愛くて、また行きたい場所☺︎(ななみん @nanaminmeshi

フジコミュニケーション
INFORMATION
営業時間:ランチ 11:30〜14:30(フード L.O.14:00)、ディナー 17:00〜21:00(フード L.O.20:00、ドリンク L.O.20:30)
定休日:月曜
TEL:03-5579-2712
住所:東京都新宿区水道町1-23 石川ビル 2F

東京で台湾旅行気分を味わってみて♡

こちらもおすすめ

台湾のテッパンご飯!白菜鍋にルーロー飯、大正解なお店教えます

ViViスタッフが夢中になった♡やっぱりハズせない最新の台湾スイーツ情報

【カルディ】苦手な人も大丈夫!辛いもの好きが本気でオススメしたい旨辛グルメ6選

いま話題のナッコプセから家庭料理まで!新大久保で行くべきはここ