イケメン

三代目JSB・今市隆二が片寄涼太に贈った「忘れられない言葉」とは?

2018.06.09

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

GENERATIONSのボーカル・片寄 涼太。ハニーな甘さはナンバーワン。俳優業でのブレイクが、王子様キャラを加速させる。ツインボーカルのキャラは真逆でも、ハーモニーは美しく調和。ラブソングに応援ソング、アップチューンと曲によって声の表情を変えるところも聴き所だ。ボケと突っ込みが行き交うトークで、一人ソフトな光を放つ。そんな片寄 涼太に直撃!

Q.ドームツアー初日、オープニング後の心の第一声は?

A. 素直に、「ドームはすごいな」と思いました。それまで立っていたステージとは規模も違うし、お客さんのエネルギーにも圧倒されました。でも、ビビるとかではなくて、最初から「楽しいな」っていう感じが強かったです。

Q.ツアー前にもらった先輩からのアドバイスで印象に残ってるものは?

A. 先輩たちには、感謝の気持ちを伝えたかったので、本番当日に自分から連絡しました。印象に残っているのは、今年の始め、元日だったかな? 僕らのドーム公演が発表になってから、今市(隆二)くんに言われた言葉ですね。「ドームは、誰でも立てるようなものじゃない。大勢のミュージシャンがあの場所を目指して、ほとんどの人がその夢を叶えられずに終わる。音楽をやっている人たちの一つの目標地点であるドームに立てることが決まって、本当によかったね」と。本当にその通りだと思いました。悔しい思いをした人の分まで頑張らないとなって。

Q.ドームツアー、「俺のココを見てほしい」的ポイントを挙げるとしたら?

A. 今回は、去年のツアーよりも準備期間があったので、じっくり歌とも向かい合えた。そういうことが、何かいい方に出ているといいなと思います。あとは、楽器に挑戦させていただいたりしているので、これから見に来る人は、それも楽しみにしてください。ドームならではの工夫ですか? 会場は大きいけれど、お客さんとの距離は感じたくないから、メンバーが近くに行けるようにってことはいろいろ考えました。あとは、メンバー全員が、たくさんのお客さんに届けようと、自分の中のエネルギーを最大限出し切っていると思うので。そこかな。

Q.突然話は変わりますが、朝起きてまずいちばんにすることは?

A. 水を飲みます。うがいもしますね。

Q.ViVi恒例(?)の質問です。好きなおにぎりの具は?

A. ツナマヨです(去年の答えもツナマヨでした。ブレない)。

Q.最近のファッション、どんな感じ?

A. 相変わらず、ワイドパンツですかね。

Q.ファンの子が、ツアーにどういうカッコで来てくれたら嬉しい?

A. 考えたことないなぁ。でも、ツアーTシャツとか、自分なりにアレンジしているのを見ると、「今日の日を楽しみにしてくれてたんだな、嬉しいな」って思います。

Q.GENERATIONS結成当初から今までで特に印象に残っている、または自分の中でバズッたメンバーのエピソードは?

A. あー、何か面白いの、あるかな……?僕の中でバズったエピソードは、メンバーそれぞれあるんですけど……。でも強いて言うなら、メンディーさんが、ビールのCMで、素晴らしい「うめんでぃー!!」というギャグを生み出した瞬間ですかね。それが生まれたときは、何かが降臨したって言ってました(笑)。

PROFILE
[片寄涼太](かたよせりょうた)。1994年8月29日生まれ、大阪府出身。AB型。
リリース情報
『F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLS』GENERATIONS
次世代を担う”NEW GENERATION”に贈る応援ソング。また今回のドームツアーのテーマソング「UNITED JOURNEY」と、木曜ドラマF『ラブリラン』の主題歌「また、アシタ」の2曲をカップリングに収録! 6月13日発売。
¥1852(CD+DVD)、¥1204(CD)/rhythm zone

撮影/伊藤元気 取材・文/菊地陽子、上野真由香