実写映画化が発表されるやいなや話題をかっさらった『名探偵ピカチュウ』が、5/3より公開! し・か・も、主人公の日本語吹き替えを担当するのは、あの竹内涼真さん!! 今年26歳、なんだか最近グッと大人の魅力が増している竹内さんに、映画のコト、プライベートのコト、気になる「最近、どう?」をたっぷり語ってもらいました。

ニット¥28000/YONETO MI SENI(COOHEM) パンツ¥28000/ティーニーランチ(ブランワイエム) シューズ¥65000/パラブーツ青山店(パラブーツ) Tシャツ/スタイリスト私物
竹内さんの“最近”といえば、ハズせないのが実写映画『名探偵ピカチュウ』での声優デビュー弟妹と予告映像を見て「やばい! 楽しみ!」と盛り上がっていたところに日本語吹き替えのオファーが来て、予想外の出来事に「どうしよう……、できるのか?」と不安になったそう。
実際に吹き替えを体験してみて、いかがでしたか?
「すごく難しかったです! 事前に少し準備する時間もあったので、完成前の映像を見ながら、自分なりに色々やってみたのですが、なかなか正解が見つからなくて。例えばまだできていない作品のキャラクターに自分の声を当てるんだったら、一から作り上げられるじゃないですか? でも吹き替えだと、画面にはすでにベースとなるキャラクターがいるわけで。
ティム役のジャスティスの素晴らしい演技のクオリティを下げずに、日本語だけど彼から聞こえるようにしたくて、それが本当に難しかった。同じ演技でも、声優と俳優では全然違う仕事だと思いましたね。正直、声優デビューするとは考えたこともなかったんです。もし続編があったらまたやりたいですけど、それにはしっかり準備が必要だと痛感しました」
声優としての自分の声を聞いた、率直な感想は?
「慣れなのかなとも思いますけど、やっぱり変な感じ。キャラっぽくなるので声は変えないようにしましたが、それでもあまり自分の声っていう感じがしなくて。気持ちの部分を役に寄せて行くと、声も自然と変わるんでしょうね」

Page 2
フサフサの毛並み、声はおっさんというピカチュウには反響がすごかったですよね。竹内さんはどう思われました?
「アニメだったかゲームだったか、風でピカチュウの前髪がなびく描写があったりしたので、フサフサなのは大体想像できていました(笑)。
声に関しても、最初は驚きましたが、今は、喋るならこの声しかないだろうなって。ライアン・レイノルズの表情をモーション・キャプチャーで再現しているので、表情もイイんですよ。なんだろう、感覚的には愛犬がしゃべり出したみたいな!」
吹き替えをされていることとは関係なく、ポケモンファンとしてテンションが上がりました?
「もう始まって10秒でテンションが上がりました! 吹き替えをしているとか関係なく僕も早く映画館に観に行きたいです!」

Page 3

ポケモンとの出会いは幼稚園の年中さん
入院したときに、おじさんのお下がりで『ポケットモンスター緑』のカセットとゲームボーイをもらったのが始まりで、大人になった今でもゲームをやっています。ただ、『ポケモン言えるかな?』は歌えません(笑)。
フシギダネの株が急上昇!
いろんなポケモンが物語の分岐点に意味のある登場の仕方をしているのですが、映画を観てフシギダネの株が上がりました。急上昇です!! 超可愛いんですよ~。

ピカチュウと一緒に仕事をしたい! 電柱修理とか?
映画のライムシティのように人間とポケモンが共存する街でピカチュウと組むなら、仕事のパートナーにしたいですね。電気タイプのポケモンなので、一緒に電柱の修理をするとか(笑)。
一番好きなポケモンはカイリュー! でも声優を担当したいとは思わない(笑)
カイリューの声ですか? ダメです。カイリューにはしゃべってほしくない! もし声をやるとなったら、また考えないと。難しいですね、これも。

日本人唯一のポケモントレーナー役でカメオ出演しています!
ロンドンで撮影してきました! 本当にちょっとのシーンなんですけど、20カットくらい丁寧に撮っていただいて。自分の横にCGでポケモンがいて、すごくうれしかった!
ViVi読者のみなさんには、この映画はヤバイって言えば伝わるはず(笑)
完成したCGが本当にヤバイんですよ! もう次元が違うくらいリアルだし、めっちゃ可愛いです。またポケモンの大波が来るんじゃないかと思ってます。

父親・ハリーとポケモンを遠ざけていたティムのもとに、父が事故で亡くなったという電話がかかってきた。ポケモンと人間が共存するライムシティを訪れたテ ィムが出会ったのは、自分にしか聞こえない人間の言葉を話す名探偵ピカチュウ。2人はパートナーとなって、父の事件の真相を追い、大事件に立ち向かう!【5/3日本先行公開】
© 2019 Legendary and Warner Bros. Entertainment, Inc. All Rights Reserved. © 2019 Pokémon.
竹内涼真の記事をCHECK♥
撮影/森健人 ヘアメイク/佐藤友勝 スタイリスト/徳永貴士 構成&テキスト/吉井のり子