エンタメ

嵐莉菜が映画初主演!「この役は絶対に私が演じたい!」と感じた想いとは?

2021.10.05

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

嵐莉菜が2022年公開予定の映画『マイスモールランド』で初めての映画出演&初主演を務めることが決定! 本格的な演技は初挑戦ということで、その想いを聞いてみました。

映画『マイスモールランド』

クルド⼈の家族とともに⽣まれた地を離れ、幼い頃から⽇本で育った17歳のサーリャ。同世代の⽇本⼈と変わらない、ごく普通の⾼校⽣活を送っていたが、あるきっかけで在留資格を失い、家族の⽇常が⼀変する…。埼⽟には、約2000⼈のクルド⼈が住む地域があり、そこに暮らす⼥⼦⾼⽣が主⼈公。彼⼥が、⽇本⼈の少年との出会いをきっかけにアイデンティティに葛藤し、成⻑していく物語が描かれる。

監督は、是枝裕和監督が率いる映像制作者集団「分福」が送り出す気鋭の若⼿監督・川和⽥恵真さん。商業映画監督デビューとなる本作で、主人公に嵐莉菜を起用した理由とは?

Ⓒ2022「マイスモールランド」製作委員会

とても華やかなイメージを持っていましたが、オーディションの際、彼⼥がアイデンティティに葛藤をもっていたことや、「⾃分のことを⽇本⼈と⾔いたいけど、⾔っていいのかわからない」と思っていたことを話してくれました。彼⼥になら、複雑なバックグラウンドをもっている、本作の主⼈公を任せることができるなと思いました。

また、莉菜さん、本⼈のキャラクターと、演じた時のギャップに驚きました。堂々としていて、とても⾃然で素晴らしい演技をみせてくれました。サーリャのもつ複雑な気持ちを表現してくれ、オーディションの時から、この役を⽣きてくれていると感じました。⾃分の役として感じたことを⾔葉にして伝えてくれた莉菜さんから受け取ったことも多く、初めて同⼠なので、お互いに成⻑し合うことができました。

Page 2

⺟親が⽇本とドイツのダブルで、⽗親が⽇本国籍を取得しているイラン、イラク、ロシアのミックスという5カ国のマルチルーツを持つ莉菜。主人公・サーリャを演じることで伝えたい想いとは?

オーディションのお話をいただいたとき、この役は絶対に私が演じたい!と思いました。主演に決まったと聞いた時はとても嬉しかったです。それと同時に初めての本格的な演技に不安も感じました。

私の演じたサーリャは、国籍に悩みを持っている役柄。⾃分も、⼩学校の時は、たいしたことじゃなくてもネガティブに捉えてしまって、アイデンティティについて悩むこともありました。

この役を演じさせていただくことになって、クルド⼈の⾼校⽣の⼥の⼦と実際に会いお話をする機会をいただき、同級⽣と同じようにLINEを交換したり、K-POP アイドルの話でもりあがったり(笑)。不⾃由な想いをしているはずなのに、とても前向きで明るく⽣きている姿に勇気をもらいました。この物語は、実はとても⾝近な問題なので、私が演じることで、そのことを知ってもらえたら嬉しいです。

INFORMATION.
『マイスモールランド』 難民2世という題材をベースに、世界に開かれた新しい視点で、現代⽇本が抱える社会問題を切り取りながら、誰もが “⾃分ごと”として受け⼊れられる普遍的な⻘春ドラマ。2022公開予定。
監督・脚本:川和⽥恵真
主演:嵐莉菜
企画協⼒:分福/制作プロダクション: AOI Pro./共同制作:NHK FILM-IN-EVOLUTION(⽇仏共同制作)/配給:バンダイナムコアーツ