この夏はあっという間に過ぎ去ってしまったから、秋こそ恋がした〜い♥ そこで、特別ゲストにいま、注目度No.1の杉野遥亮さんを迎え、miuと一緒に秋のデートにお出かけ。本屋にカレー屋、アートギャラリーなどなど。秋ならではのデート服でおしゃれな一日を楽しもう!
@本屋
色で女っぽをプラス!
ニットでデート。
秋ならではのデート服といえばニット! 王道デニムに合わせてシンプルに、けれど、色で女のコっぽさを足すのが正解。おしゃれな本屋でのまったりデートにぴったり♥

【杉野】ニット¥69300/ジェットン ショールーム(ウィリー チャヴァリア) パンツ¥31900/HEMT PR(キクス ドキュメント.) ブーツ¥101200/グッド ルーザー(エウラ) 【miu】ニット¥46200、デニム¥28600/エスアンドティ(バウム・ウンド・ヘルガーデン) ピアス¥17600/H3O ファッションビュロー(MACHETE) キラキラ巾着バッグ¥4400/キャセリーニ スニーカー¥19250/atmos pink flagship Harajuku店(NIKE) ●商品情報はViVi2021年11月号のものです。
@カレー屋
一枚でワンピっぽく!
シャツでデート。
デートといえば美味しいご飯! 食事のときは上半身がメインだからこそ、インパクトのあるトレンド柄のチェックをチョイス。カジュアルな印象が強いので、一枚でワンピっぽく着るのが可愛い♥

【杉野】シャツ¥38500/ブルーナボイン代官山店(ブルーナボイン) その他/スタイリスト私物 【miu】チェックシャツ¥8800/リー・ジャパン カスタマーサービス(Wrangler) ニットパンツ¥2999/H&M カスタマーサービス(H&M) ピアス¥9900/H3O ファッションビュロー(MACHETE) ムーンネックレス¥2585、チェーンネックレス¥1430、リング¥1430/NADIA FLORES EN EL CORAZON ロングブーツ¥14990/EMODA ルミネエスト新宿店 ●商品情報はViVi2021年11月号のものです。
❤︎詳細はこちら❤︎
Page 2
@サイクリング
お腹チラ見せがポイント!
カーデでデート。
ときにはアクティブな自転車デートで遠出を楽しむ! そんなときは脱ぎ着しやすいトレンドのカーデが一押し。クロップト丈のトップスを合わせて、お腹チラ見せでさりげなく女のコっぽさもアピール。

【杉野】ロングTシャツ¥12100/セル ストア(アスリフティー ルック) パンツ¥30800/ラッド ミュージシャン原宿(ラッド ミュージシャン) その他/スタイリスト私物 自転車/W-BASE (https://w-base.com) 【miu】カーディガン¥49500/コンコード ショールーム(P.A.M.) タンクトップ¥4840、エリザベスコインネックレス¥1760/NADIA FLORES EN EL CORAZON コーデュロイパンツ¥16500/Carhartt WIP Store Tokyo(CarharttWIP) チェーンネックレス¥14300/SHAGADELIC スニーカー¥15180/ニューバランス ジャパンお客様相談室(ニューバランス) ヘアゴム/スタイリスト私物 自転車/W-BASE(https://w-base.com) ●商品情報はViVi2021年11月号のものです。
@ギャラリー
女の子度バツグンっ!
ブラウスでデート。
大人なアート鑑賞には、いいコなブラウスが活躍。衿付きなら顔周りも華やかに見える! トップスがクラシカルな分、ボトムはショーパンでカジュアルさもプラスするのが今ドキなバランス。

【miu】衿ブラウス¥16500/FURFUR ラフォーレ原宿店(FURFUR) ショートパンツ¥8980/épine パールピアス¥2530/サンポークリエイト(アネモネ) ミニバッグ¥15400/エスアンドティ(ヴィスク) ボリュームローファー¥2990/GU その他/スタイリスト私物 【杉野】ジャケット¥42900、ロングTシャツ¥29700、パンツ¥31900/シック(ダイリク) シューズ¥27500/HEMT PR(ヨーク) ●商品情報はViVi2021年11月号のものです。
❤︎詳細はこちら❤︎
Page 3
あわせて読みたい
Photo:Kyosuke Azuma Hair&Make-up:Miri Sawaki(miu), Emiy(Yosuke Sugino) Styling:Rino Nakamura(miu), Shogo Ito(Yosuke Sugino) Stylist Assistant:Chura Namisato Model:miu (ViVi exclusive), Yosuke Sugino Composition&Text:Nirai Ikeshiro