“のあさん”ってどんな人?
フォロワー数・約45万人! ダイエットインフルエンサー
のあさんのインスタは、簡単なエクササイズやストレッチから、美味しいレシピ紹介まで。ダイエッターに嬉しい情報がぎゅぎゅっと詰め込まれてるから要チェックだよ!

クロップトトップス¥7150、タイツ¥10450、スニーカー¥11000/プーマ お客様サービス(プーマ) ●商品情報はViVi2021年11月号のものです。
『のあ式持続可能ダイエット』(KADOKAWA)

今年6月に発売されたばかりの本は、体型をキープし続けている秘訣を伝授した一冊。
Page 2
たった半年間で-18kgに成功した道のりとは?
MAX63kg→45kg!
のあさんの驚くべきところは、ダイエット期間がたった半年だったこと! 成功の軌跡について詳しく教えてもらったよ!
18歳▶︎▶︎コンビニの魅力に取り憑かれる
「ど田舎育ちだったため近所にコンビニがなく、18歳で初めて一人暮らしをしたら近所のコンビニにどハマり(笑)。毎日コンビニ食で色々食べて過ごしていたら、20kgも太ってしまいました」
19歳▶︎▶︎母に妊娠を疑われる
「久しぶりに実家に帰ったら母に『妊娠したの?』と聞かれるほど、大幅な体重増。実は一人暮らしの家には体重計もなく、母に言われるまで太っていることにも気付いていなかったんです」
22歳▶︎▶︎結婚相手となる彼に出会って一念発起
「今の主人と知り合って、『少しでも可愛く思われたい!』と思ったのがきっかけでダイエットスタート。ランニングと筋トレを週6で行い、毎月3~4kgずつ体重を落としていきました」
23歳▶︎▶︎半年間で−18kgダイエットに成功
「半年間で−18kgダイエットに成功してからは、約2年間同じ体重をキープ。今はストイックな食事制限やトレーニングは行わず、体型を崩さないための運動や食事習慣を続けています♪」
❤︎次は、のあ式!ちりつもダイエットルールをチェック!❤︎
Page 3
簡単なのに絶対結果が出る筋トレ5
お腹▶︎▶︎レッグリフトでぺたんこ腹
秋冬のパンツスタイルでも目立つ、ぽっこりお腹にサヨウナラ!
\20回/

①目線はおへそに向けてしっかりとキープ
仰向けの状態で膝を90度に曲げたまま持ち上げる。顔はおへそを覗き込むようにし、お尻下に手を入れる。

②足の裏は床にくっつけずにギリギリまで!
膝を曲げた状態で足の裏が床につくスレスレまで下ろし、また持ち上げるのを繰り返す。
❤︎詳しくはコチラ❤︎
Page 4
食べて痩せる!簡単ダイエットメニュー
ダイエット食の基本は?
①タンパク質が多い食材を選ぶ
鶏のささみや胸肉、卵、魚介は鮭や鯖、ホタテなどがおすすめ。野菜は小松菜やほうれん草、ブロッコリーが◎。
②サラダ用のドレッシングを見直す
油分はダイエットの敵。せっかく食事をヘルシーにするなら、ノンオイルドレッシングを選ぶようにするとgood。
③夜の野菜は温野菜に!
生野菜はできるだけお昼までの食事に取り入れて。夜は温野菜や蒸し野菜にすると、身体が冷えにくくなるよ。
しっかり味つけで大満足
秘伝のタレ漬け胸肉

【 材 料 】(2人分)
鶏胸肉……1枚

醤油・酒・みりん……各大さじ1

ごま油……小さじ1

ラカント……小さじ1/2

【作り方】
❶鶏胸肉の皮をとる。

❷ジップロックに鶏胸肉と調味料を全て入れ、もみこむ。

❸冷蔵庫で10分おく。

❹フライパンで弱火で焼く。

❤︎詳しくはコチラ❤︎
Page 5
低カロリーのおすすめお菓子9選
やっぱり食べたい!スナック菓子
しょっぱいものは脂質量をチェック
揚げ物系は脂質が高くなりがちなので、できるだけ低いものを選ぶようにして!

【左】¥160/湖池屋 【中央】¥148/ローソン 【右】¥150/無印良品 銀座店 ●商品情報はViVi2021年11月号のものです。
【左】湖池屋の罪なきからあげ
大豆ミートで作られたからあげは、本物のお肉のような味わい!
【中央】ナチュラルローソンのパリパリ食感の枝豆チップス
ノンフライの薄焼きチップスは、枝豆の甘みが味わえる一品。
【右】無印良品の糖質10g以下のお菓子パスタスナックチーズ味
カリッとした食感でチーズの味が口の中に広がる大満足スナック。
❤︎詳しくはコチラ❤︎
Page 6
「◯◯◯ながら」で簡単ダイエット!毎日続けてレッツ引き締め
わざわざ時間を作らなくても、「ながら」時間で取り入れられるダイエットメニューをご紹介
お風呂に入りながら▶︎▶︎ペットボトルで二の腕トレ
500mlのペットボトルをお風呂の中に持ち込んで、レッツ引き締め。

①頭の後ろでペットボトルをしっかり握って
500mlのペットボトルを頭の後ろで両手で持ち、姿勢を正した状態でスタートして!

②二の腕を意識しながらグイッと持ち上げます
頭上にぐっと持ち上げたら、もう一度1の状態に戻す。3分繰り返すと効果てきめん!
❤︎詳しくはコチラ❤︎
簡単にやせる“ちりつも”ダイエットに挑戦しよ♡
合わせて読みたい♡
Photos:Rana Shimada Hair:Yukie Tsujimura Styling:Yuka Morishima Composition&Text:Makoto Tozuka