佐渡島でスローライフを送る人気YouTuber「タイピー日記」のフォトブックがViViから発売されることが決定! 佐渡島での撮影中、庭で採れた野菜や海で釣った魚を使ってタイピーがスタッフに手料理を振る舞ってくれました。美味しすぎる手料理、そして動画内で使用している“にゃんこトング”をたっぷりご紹介します♡
タイピーが作ってくれたのは??

右上から時計回りに、玉ねぎのかき揚げ、なめこ味噌汁、なすステーキ、キジハタのアクアパッツァ

タイピーの庭にある畑で採れたピーマンやトマト、ナスなどの夏野菜。
どれも新鮮で美味しい!


特大のナスは米油で揚げ焼き。肉厚でジューシー!
ちゃんと切り込みを入れるタイピー、なかなか几帳面なのです。


庭で採れた玉ねぎと、佐渡島の名物「南蛮えび」を使ったかき揚げ。

タイピーが朝釣ったキジハタと畑の野菜を使ったアクアパッツァ。
ローズマリーも庭で採れたもの! 初めて作ったとは思えないですよね⁉︎
スタッフさん達のリクエストに答えて、手料理を振る舞いました。
簡単に作れるものばかりですが、フォトブックでは細かいレシピが紹介されています! ぜひ試してみてください。カメラマンさんに撮ってもらいながら作ったので、緊張していたのか、食べ終わったらぐったり(笑)。でも、我ながら美味しく作れたのでほっとしました。 (by タイピー)
タイピーが使っていたトングはこれ!
でかにゃんこトング




¥899(税別・全4色)
調理にも取り分けにも最適な万能トング。料理をつかむ裏側には、猫好きにはたまらない肉球がついているんです♡ カラーは全4色。抗菌対応、使用後は食洗機で洗浄ができるのも嬉しい。
卓上トング きゃっちだにゃん たま

¥799(税別・全5色)
タイピーが小さな海老に揚げ物のタネを付ける際に使っていた、可愛いコンパクトサイズのトング。コンパクトで可愛い卓上トング 家庭に一つあるとお子様が喜びそうなデザインがされた万能トング。柄も“たま・しま・とら“と3つのデザインがあるので、お好みを選んでみて♡
ブサかわにゃんこトング とら

¥1090(税抜・全2色)
タイピーが使っていた黄トラの他、白たまも可愛い!
タイピーの手料理と可愛いトング、いかがでしたか?
12月8日発売のフォトブックでも詳しいレシピが紹介されているので、お見逃しなく!
詳しいトング情報はこちらから!
http://is.gd/1WKTDBhttps://www.tanabe-kanagu.co.jp/color-tongs
フォトブックのご予約はこちらから!
◆Amazon http://is.gd/1WKTDB
全員集合オリジナル待ち受け画像付き
◆楽天ブックス http://bit.ly/3FrBzo0
食事風景ポストカード付き
◆セブンネット http://bit.ly/3my9F0V
ソランのオリジナルポストカード 付き
Photos:Koichi Tanoue Text:Yumiko Ito
提供/田辺金具
https://www.tanabe-kanagu.co.jp