ファッション

トレンドNo.1のニットと言えば“襟付き”♡シンプルコーデも即可愛くなれる!

2021.10.28

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

一年で一番おしゃれを楽しめるこの季節はみんな大好き、ニットが主役♡ 今年はトレンドに異変があり、新デザインが続々登場中。スタイリストが欲しい&使えると太鼓判を押したものだけを徹底リサーチしたから、どれを選んでも間違いナシ! 今回は、「えり付きニット」をご紹介します♡ 今年は普通のクルーネックじゃ物足りない! 去年から人気のセーラーや丸えりなど、ひとクセある“えり”に注目。シンプルなワンツーコーデも印象的になること間違いなし♥

ROSE BUDのビッグカラー
MOUSSYのセーラー

【左】ビッグカラーも黒なら大人っぽ♥

【右】デニム合わせのカンタンコーデもシャレる!

【左】えり付きニット¥12650/ROSE BUD ルミネエスト新宿店(ROSE BUD) レザーショートパンツ¥7700/EVRIS 新宿ルミネエスト店 イヤリング¥25300/CITRON Bijoux リング¥1815/NADIA FLORES EN EL CORAZON バッグ¥4400/キャセリーニ ブーツ¥13200/バロックジャパンリミテッド(LAGUA GEM) 【右】セーラーカラーショートニット¥6930(MOUSSY)、デニム¥13200(LAGUA GEM)/バロックジャパンリミテッド ピアス¥599/W♥C バッグ¥22000/エスアンドティ(ヴィスク) ショートブーツ¥8690/アダストリア(LOWRYS FARM) ●商品情報はViVi2021年12月号のものです。

セーラー×クラッシュデニムがこの秋のテッパンコーデ (by 中野ゆりかさん)

どんなボトムスとも合うセーラーはマスト。白も黒も欲しい! (by 田中香菜さん)

Page 2

LILY BROWNのジップ
atmos pinkのハーフジップ

【左】ジップニット¥13970/LILY BROWN チェックパンツ¥9350/atmospink flagship Harajuku店(atmos pink) ピアス¥2990/EMODAルミネエスト新宿店 バッグ¥1999/W♥C
【右】ハーフジップニット¥10780/atmos pink flagship Harajuku店(atmos pink) ハーフデニム¥8980 /épine ブーツ¥15500/EVRIS 新宿ルミネエスト店 ●商品情報はViVi2021年12月号のものです。

【左】上下のジップをちょっと開けるとオシャレ感アップ。

【右】ハーフパンツをあわせてスポーティに。

ひとクセあるジップニットに注目。 ハーフパンツ合わせで着たい! (by 内田理菜さん)

CALNAMURのセーラー

セーラーニット¥7500/CALNAMUR ショートパンツ¥7590/REDYAZEL ルミネエスト新宿店 シュシュ3点セット¥6930/THE HAIR BAR TOKYO(シルクフィロソフィー) ピアス¥1089/アダストリア(Me%) レースアップブーツ¥15880/épine ●商品情報はViVi2021年12月号のものです。

セーラーなら後ろ姿も可愛いんです♥

Page 3

ZARAのポロ

えり付きニット¥5990/ザラ カスタマーサービス(ザラ) デニムスカート¥17600/ラコステお客様センター(ラコステ) ヘアピン¥1650/NADIA FLORES EN ELCORAZON バッグ¥1799/GRL シューズ¥6600/アダストリア(LOWRYSFARM) ソックス/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2021年12月号のものです。

ガーリーなピンクボーダーはメンズ風なポロデザインをチェック。

MILKのえりカーデ

えり付きニット¥24200/MILK レザーパンツ¥7139/COTORICA. ヘアピン3点セット¥599/W♥C バッグ¥8800/SNIDEL スニーカー¥7000/VANS JAPAN(VANS) ソックス/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2021年12月号のものです。

着るだけでトレンド気分を満喫できるカーデタイプ。

Page 4

REDYAZELのレースえり

スウェットパンツは甘レースでイメージを一新。

レースえり付きカーデ¥8690/REDYAZEL ルミネエスト新宿スウェットパンツ¥8690/HAGADELIC ヘアピン5点セット¥20900/THE HAIR BAR TOKYO(ジェニファーベア) バッグ¥22000/エスアンドティ(ヴィスク) ローファー¥4290/R&E(weewillie) ソックス/スタイリスト私物  ●商品情報はViVi2021年12月号のものです。

Page 5