エンタメ

今からでも間に合う!大ブレイク中のヒプマイを楽しみつくす8つの方法をオタクが徹底解析します!

2019.05.16

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

皆さんは「ヒプノシスマイク」をもうご存知ですか? 最近SNSや街中で、よく聞くようになったこの言葉。なにやらすっごく盛り上がっているコンテンツらしい! というわけで「ヒプノシスマイク」について詳しく解説していただきました! 最近気になり始めた人も、全然知らなかった、という人も、まずはこの記事を読んでみて!‼️

PROFILE
ライター 俗ナナコ 自らもヒプノシスマイクのファンだと語る、フリーのライター。オタク目線の切れ味のある文章で、ヒプマイの沼を語ります。

2017年に誕生し、2018年大ヒットともいえる盛り上がりを見せた「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」(以下ヒプマイ)は進化しつづけるコンテンツです。特にこの半年はまさに「激動」という言葉がぴったりの時間でした。Battle Seasonの決着に、驚異の3誌同時コミカライズ連載開始、相次ぐコラボ発表、1st FULL ALBUM発売などなど……思えば遠くへ来たものである。オタクは別に旅していないけれど。
本記事ではそんなヒプノシスマイクについて「そもそも何なんだっけ?」というご紹介から、その底知れぬ魅力、そしてここ最近のヒプマイの展開について振り返っていきます。

1.そもそもヒプマイって何!?
2.個性爆発の12人のキャラクターをご紹介!
3.ヒプマイ入門の手引き
4.遂にBattle Seasonが決着!!!
5.ヒプマイのイベントやコミカライズ情報まとめ
6.新設定は続々更新中!
7.歓喜!突然のDivision All Stars曲第3弾!!
8.そしてヒプマイは新章へ

Page 2

1.そもそも、ヒプマイって何!?

ヒプノシスマイクの世界では、ラップが武器になる。まずはヒプマイの舞台設定について。プロジェクト名ともなっている「ヒプノシスマイク」は、作中のマイクの名称。ヒプノシスマイク、その特殊なマイクを通したラップは、人の副交感神経に作用することができる……。つまりこのマイク、こう見えて、武器なのだ!!!(デデ~ン)
そんなラップバトル=ガチで戦闘行為なヒプマイの世界では、女性が政権をにぎり男性は抑圧されている。そしてテリトリーバトルを勝ち抜いたチームは土地を獲得することができるということで、男たちのラップによる熱い勢力争いというのが全体のストーリーの大筋となっているんです。

2.個性爆発の12人のキャラクターをご紹介!

まずはキャラクター紹介。現在イケブクロ、ヨコハマ、シブヤ、シンジュク、都市の名前を冠した4つのディビジョンが存在し、各3名の構成となっている。それぞれのキャラのMC名義についても併せてチェック!
(なお以下のキャラクター紹介には多分に私見が含まれる可能性が含まれています)

イケブクロ・ディビジョン

Buster Bros!!!

イケブクロで萬屋を営む山田一郎がリーダーを務める三兄弟のチーム。兄弟の絆が強み。通称バスブロ。イメージカラーは赤。

山田一郎(やまだいちろう)/MC.B.B CV木村昴
元【The Dirty Dawg】メンバー。 山田家長男。 萬屋ヤマダの経営者。 かつてはイケブクロでは名を知らない者がいないほどの不良だった。 情に厚く、困っている者は見捨てられない正義漢。
兄弟思いで面倒見が良いため、誰からも慕われている。 アニメ鑑賞が好きで、ラノベは新刊を全て読み漁るほどのオタク。 ヨコハマ・ディビジョンの碧棺左馬刻とは犬猿の仲。

山田二郎(やまだじろう)/MC.M.B CV石谷春貴
山田家次男。喧嘩に強く、イケブクロ・ディビジョンの顔役。皆に慕われる兄・一郎の背中を見て育ったため、兄のことを神格化し、自身も不良になった。
兄の影響で、アニメやラノベに詳しく、兄のことをバカにされるのは我慢出来ない。弟の三郎とは常に小競り合いをしている。

山田三郎(やまださぶろう)/MC.B.B CV天﨑滉平
山田家三男。兄たちとは違い、何でもそつなくこなす天才肌。不良にはならなかったが、長男・一郎のことは尊敬している。人当たりはいいが、自分より下だと思った瞬間に小馬鹿にしたような態度をとり、性格がひん曲がっているため、友達は少ない。そのため、趣味のボードゲームやカードゲームを一緒に出来る相手を常に探している。

ヨコハマ・ディビジョン

MAD TRIGGER CREW

ヨコハマという街の光と影を感じるチーム。マットリ、M.T.Cとも略される。

碧棺左馬刻(あおひつぎさまとき)/Mr.Hc CV浅沼晋太郎
元【The Dirty Dawg】メンバー。 ヨコハマ界隈を仕切るヤクザ。 常に不機嫌そうな顔で、気に食わないことがあるとすぐに喧嘩を始めるが、 女性には絶対に手を出さない。 ヤクザになったのは可愛がっている妹のため。 その妹からもらった手作りのお守りを大切にしている。 イケブクロ・ディビジョンの山田一郎とは犬猿の仲。

入間銃兎(いるまじゅうと)/45 Rabbit CV駒田航
現役の警官。薬物を排除するため選んだ仕事だったが、ヤクザの世界に馴染み、暴行、収賄、横領、ゆすり、たかり等の悪事を働いている。担当の組にいた左馬刻とは持ちつ持たれつの関係。
面倒見が良く、ヨコハマ・ディビジョンのまとめ役に回ることが多い。口癖は「しょっぴかれたいのか」

毒島メイソン理鶯(ぶすじまめいそんりおう)/Crazy M CV神尾晋一郎
元海軍の一等軍曹。父がアメリカ人、母が日本人のハーフ。元軍人らしく、隙を見せず、敵に対しては容赦しない。通常は穏やかで、人に尽くすことが好き。料理の腕は、「一応」プロ級。

シブヤ・ディビジョン

Fling Posse

渋谷の雑多な多様性が似合う、ハイパーポップな3人組。Posse(ポッセ)とは志を一つにした仲間を表すラップ用語。

飴村乱数(あめむららむだ)/easy R CV白井悠介
元【The Dirty Dawg】メンバー。 ファッションデザイナー。
小学生のような幼い見た目だが、頭の回転が速く、 自分がどう見られているか解っている。 天真爛漫で遠慮がなく、空気を読まない発言も多いが、 持ち前の可愛らしさで愛されている。 凄まじくモテるが特定の相手は作らない。 頭をなでると、笑顔でキャンディをくれる。 シンジュク・ディビジョンの寂雷とは犬猿の仲。

夢野幻太郎(ゆめのげんたろう)/Phantom CV斉藤壮馬
作家。書生のような格好をしている。道行く人の半生や、今後の人生を勝手に想像するのが趣味。
説得力のある嘘をつくので、気づかれないことが多いが、相手が信じ込んだところで、「まぁ嘘だけどね」とからかう。

有栖川帝統(ありすがわだいす)/Dead or Alive CV野津山幸宏
ギャンブラー。有り金はもちろん、自分の命すら賭けのテーブルに載せるほどのギャンブル狂。
地道や堅実といった言葉が大嫌いで、生まれ持った強運で生き残ってきた。物事を決めるときには、常に携帯しているサイコロで判断する。すかんぴんなことが多く、食べ物を与えられるとすぐに懐く。

シンジュク・ディビジョン

麻天狼

奇人変人を好むリーダー・神宮寺寂雷によって結成された。メンバー全員が神にまつわる名前をもち、神々しさと怪しさを併せ持っている。バトルシーズンで優勝した。

神宮寺寂雷(じんぐうじじゃくらい)/illDOC CV速水奨
元【The Dirty Dawg】メンバー。 天才医師。 長身痩躯でミステリアスな雰囲気を持っている。 独特のフローで相手を回復させることが出来る。 変人を好み、シブヤ・ディビジョンの乱数にも興味を持っていたが、今は犬猿の仲。 座禅と釣りが趣味で、一二三を誘って釣りに行くこともある。

伊弉冉一二三(いざなみひふみ)/GIGOLO CV木島隆一
ホスト。あけすけでチャラチャラした口調だが、実は極度の女性恐怖症。それを克服するためにホストになり、努力の末、「スーツを着ると女好き」へと変貌するようになった。
手先が器用で、インドア系からアウトドア系まで趣味は多岐にわたる。独歩とは小学生からの付き合いで、独歩の破れたスーツを直す事もしばしば。

観音坂独歩(かんのんざかどっぽ)/DOPPO CV伊東健人
サラリーマン。医療系機材会社の営業で、特徴がないことが特徴。
悲観主義者で、何でもネガティブに考える性格のため、友達が少ない。一二三は唯一の友人で、小学校時代からの幼馴染。一二三のせいでひどい目に合うこともあるが、感謝もしている。

以上がテリトリーバトルに出場した4チーム。
さらに! ヒプマイの世界にはすでに解散してしまった伝説のチームというものが存在している。
そのチームこそ……

The Dirty Dawg

通称T.D.D。現ディビジョンのリーダー4人(山田一郎、碧棺左馬刻、飴村乱数、神宮寺寂雷)によって構成される伝説のチームだ。

その結成秘話を描いたのが、現在ガジンエッジで連載中の「ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawgである。舞台はさかのぼること2年前。それぞれ赤の他人だった彼らがどんなきっかけで出会い、ラップのチームを組むに至ったのか……隠された過去から目が離せない!

©少年マガジンエッジにて「ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg」連載中!
©EVIL LINE RECORDS/鴉月ルイ・講談社
原作:EVIL LINE RECORDS 漫画:鴉月ルイ シナリオ:百瀬祐一郎

Page 3

3.ヒプマイ入門の手引き

とにもかくにも、まずはDivision All StarsのMVを繰り返し見よう!
YouTubeの公式チャンネルにフルでアップされている、以下のMVを見ているだけで自然にキャラクター設定を知ることができるという優れもの。おまけに声優の皆さんのお顔も見ることができる。
情報量の多さに圧倒され、1度視聴しただけでは何が何だかわからないかもしれないけれど、大丈夫! 口をポカーンと開けてMVを眺めるうちに、気になるキャラが生まれ、いつの間にか沼にエントリーしちゃうからそのある種テロ的なところもまたヒプマイの魅力なんです!

●ヒプノシスマイク Division All Stars
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=SSvGPQNrtwQ

●ヒプノシスマイク Division All Stars
「ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-」
https://www.youtube.com/watch?v=kJ-SE6dhjAg

4.遂にBattle Seasonが決着!!!

半年以上展開してきたBattle Seasonが決着し王者が決定!!
これは大きな転機で、栄えある初代王者となったのはシンジュク・ディビジョン 麻天狼
その栄誉を称え2月27日にCDが発売されました。タイトルは「The Champion」。発売を記念してきらびやかなトラックが街を爆走したんです。

さらにこちらのCDにはなんと! あの! 伝説のチームThe Dirty Dawgの楽曲「T.D.D LEGEND」も収録されている!!! これがまた、なんと表現していいやら大変にアゲてくる楽曲で、すばらしい。すばらなのだ。

●ヒプノシスマイク The Dirty Dawg「T.D.D LEGEND」Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=R5g4oCRPNdE

新曲が、解散済のチームの曲。矛盾しているがアツい。というかズルい。

Page 4

5.ヒプマイのイベントやコミカライズ情報まとめ

ある程度ヒプマイのことが理解できたら、この半年に起こったもろもろについてオタク特有の早口でお届けします。
まずは声優さんによるイベント情報や、オタク驚愕の3誌合同コミカライズによるキャラクター設定についてまとめました。

CD/YouTube

やはりなんといってもヒプマイの要は楽曲
これまでに上述したアンセムソングが3曲、キャラクター1人にフォーカスしたソロ曲が12曲、各チーム(ディビジョンとも言う、舞台設定の項にて後述)ごとの楽曲が6曲、バトル曲が3曲発売されていました。曲は当然ラップ。楽曲・リリック提供には、日本で最も有名なラッパーとも言われるZeebraをはじめ、EGO、KEN THE 390、サイプレス上野、山嵐など人気のヒップホップMCが多数
一方でオリエンタルラジオの藤森慎吾や、□□□の三浦康嗣ほかも参加するなど多様性に富みすぎ&ガチすぎるバリエーション。ヤヴァイ。またいわゆるドラマCDであるところのDrama Trackも存在しており、そこで描かれる日常からキャラクターの雰囲気や関係性を伺い知ることができます。

ライブやニコ生などの声優登壇イベント

2018年には出演声優12名のうち11名が登壇するライブイベントを2回開催。
ライブ会場はもちろん、劇場でのライブビューイングすらチケットが取れないほどの人気爆発っぷりであった。

●ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 2nd LIVE @シナガワ《韻踏闘技大會》より
「ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-」
https://www.youtube.com/watch?v=vxDSefvTyII

また約2週間ごとにニコ生で、ニコ生Rap Meetingなる生放送も開催されており、イケブクロ・ディビジョンBuster Bros!!!の山田一郎役木村昴が、司会としてそのラップの腕を奮っています。
なお二代目ジャイアンとしても名を馳せている彼は、筋金入りのヒップホップマニアで、超ラップがうまい。歌もうまい。もうこれだけでお釣りがくるクオリティなので、是非怖いもの見たさでもなんでも一度は見てみてほしい!

コミカライズ

楽曲やイベントでの展開から遅れること約1年、しかしまさかの3誌同時スタートでオタクを驚愕させたコミカライズ
少年マガジンエッジ「ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg」にて前日譚的ストーリーが連載中。
月刊少年シリウスの「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C」ではイケブクロ・ディビジョンBuster Bros!!!とヨコハマ・ディビジョンMAD TRIGGER CREW。月刊コミックゼロサム「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side F.P & M」では、シブヤ・ディビジョンFling Posseと、シンジュク・ディビジョン麻天狼にフォーカスしたストーリーが、それぞれ同じ時間軸のなかで描かれているんです。
12人のキャラクターの個性や関係性、そしてここまでのDrama Trackでの展開が一気におさらいできるというわけなんです。

月刊少年シリウスにて「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C」連載中

少年マガジンエッジにて「ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg」連載中

月刊コミックゼロサムにて「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side F.P & M」連載中

波羅夷空却、白膠木簓はそれぞれ一郎、左馬刻とかつて組んでラップをしていたことが示唆されている。
かつて相棒だった彼らは今どこで何をしているのか? 新ディビジョンでの登場はありえるのか? 気になることだらけです。

6.新設定は続々更新中!

さらに3月22日~25日にかけては、なんと4日連続で各ディビジョンが登場するDrama Trackが公開されました!
こちらでも、我々の知らない新しい設定を楽しむことができてしまうんです。

ヒプノシスマイクDrama Track
●「Fight For Your Right」/イケブクロ・ディビジョン Buster Bros!!!
https://www.youtube.com/watch?v=VC04MAz0LKI
●「Somebody Gotta Do It」/ヨコハマ・ディビジョン MAD TRIGGER CREW
https://www.youtube.com/watch?v=GkpHlAsGlGM
●「We Just Wanna Party with You」/ シブヤ・ディビジョン Fling Posse
https://www.youtube.com/watch?v=QI6AnsJQhbU
●「29歳のリアル」 / シンジュク・ディビジョン麻天狼
https://www.youtube.com/watch?v=TMVUkd3yZRw&t=13s

テリトリーバトルが終了し、それぞれの生活に戻った4つのディビジョンの代表たち。束の間の平穏を楽しむ彼らが再び集結させられる理由とは……!? 違法薬物『グラスホッパー』をめぐる4組の群像劇。
これが1st FULL ALBUM「Enter the Hypnosis Microphone」の発売に合わせての展開なのか、あるいは次のテリトリーバトルの序章となるのか。予告なしのぶっぱなしが多く、心臓に悪い毎日が続いています。

Page 5

7.歓喜!突然のDivision All Stars曲第3弾!!

衝撃の事件は、4月3日に起こった
ヒプノシスマイク公式Twitterから「本日(4/3)21:00は… #ヒプマイ ニコ生です… ワクワクな初解禁があります… 心の準備を…お願いします…(一部抜粋)」という普段とは異なるテンションのツイートが出た2時間後。突如として投下されたものそれは……オタクが夢にまで見たDivision All Starsの第3弾でした。

●ヒプノシスマイク Division All Stars「Hoodstar」
https://www.youtube.com/?gl=JP&hl=ja

部屋で一人、叫んでしまった。第2弾のアンセムソングの公開から1年弱、正直「そろそろ第3弾来てもいいんじゃない?」とは思ってはいたんです。でもこのタイミングで来るとは全く思っていなくて。
曲名のHoodstarは「フッドスター」と読むらしいのですが、Hoodはラップ用語で地元を意味するそうなので、直訳すると地元の星”になる。なんともかわいらしい響き。
特筆すべきはこの曲調。まさに「ピース」な世界観で、これまでの2曲で激しく争いあっていたのが嘘かのように和気あいあいとしているんです。ブチ切れシャウトが十八番だった観音坂独歩さんすらニコニコと楽しげに歌っておられます。

8.そして新章へと突入

Battle Seasonが決着し、ここからヒプマイは新章に突入していきます。
またコラボやメディアミックスもさらなる盛り上がりが予想されています。日々オタクの精神と心を揺さぶってくるヒプマイは今後どのように我々を驚かせてくれるのか目が離せません。
今日までヒプマイに触れたことがなかった方や、気になってはいたけど知らなかったという方も、この記事をきっかけに興味を持っていただけたなら光栄です。

一緒にこの先の景色を見よう、そして一緒に振り回されよう。特に「最近なんだか刺激が足りないな~」「刺激ほしいな~」と思っているそこのあなたに言いたい!
ここです。刺激、ここにありますよ!!!

Page 6

424日発売
ヒプノシスマイク新譜情報

ヒプノシスマイク-Division Rap Battle – 1st FULL ALBUMEnter the Hypnosis Microphone」 初回限定LIVE盤
収録内容:CD+Blu-ray
[CD]
新曲5曲を含む全12曲を収録
[Blu-ray]
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 2nd LIVE@シナガワ《韻踏闘技大會》」
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 3rd LIVE@オダイバ《韻踏闘技大會》」の模様を収録。
価格:9,259+
KICA-93278
ヒプノシスマイク-Division Rap Battle – 1st FULL ALBUMEnter the Hypnosis Microphone」 初回限定Drama Track盤
収録内容:CD3枚組
[CD 1]LIVE盤のCDと同内容
[CD 2] Drama Track Vol.1
[CD 3] Drama Track Vol.2
定価:4,167+
KICA-93279
ヒプノシスマイク-Division Rap Battle1st FULL ALBUM「Enter the Hypnosis Microphone」 通常盤
収録内容:CD
[CD 1]LIVE盤のCDと同内容
定価:2,778+
KICA-3278

少年マガジンエッジ コミカライズ情報
ヒプノシスマイク -Before The Battle- The Dirty Dawg(1)CD付き限定版&通常版
著者:原作 EVIL LINE RECORDS/漫画 鴉月ルイ/シナリオ 百瀬祐一郎
価格:限定版 本体1,980円(税別)
通常版 本体680円(税別)
判型:B6判 発売日:2019年5月30日(木)
CD出演キャラクター:山田一郎(CV木村昴) 碧棺左馬刻(CV浅沼晋太郎)
少年マガジンエッジ(毎月17日発売)にて連載中!
マガジンエッジ公式サイトから1話が試し読みできる!
http://magazine-edge.jp/
マンガアプリPalcyでも配信中!⇒https://palcy.jp/

月刊シリウス コミカライズ情報
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side B.B & M.T.C(1)CD付き限定版&通常版
著者:原作 EVIL LINE RECORDS/漫画 蟹江鉄史/シナリオ 百瀬祐一郎
価格:限定版 本体1,980円(税別)
通常版 本体680円(税別)
判型:B6判
発売日:2019年6月25日(火) 限定版
CD出演キャラクター:山田二郎(CV石谷春貴)山田三郎(CV天﨑滉平) 月刊少年シリウス(毎月26日発売)にて連載中。
マンガアプリPalcyでも配信中→https://palcy.jp/

月刊コミックZERO-SUM コミカライズ情報
ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side F.P & M(1)CD付き限定版&通常版
著者:原作 EVIL LINE RECORDS/漫画 城キイコ/シナリオ 百瀬祐一郎
価格:限定版 本体1,980円(税別)
通常版 本体680円(税別)
判型:B6判 発売日:2019年6月25日(火)
CD出演キャラクター: 伊弉冉一二三(CV木島隆一 )観音坂独歩(CV伊東健人)
月刊コミックZERO-SUM(毎月28日発売)にて連載中!

Text:Nanako Zoku