TikTokでエクササイズ動画やダイエット飯でバズりを起こし、今やダイエット系YouTuberとしてチャンネル登録者数110万を超える「なるねぇ」。なかでも再生回数1788万回を記録した「脚パカソーラン節」は、脚痩せ成功者が爆増中! ということで、2週間毎日続けたらどれほど効果が出るのか、ViVi編集スタッフが検証してみました! 今回は、ウエスト、膝上、もも周りの3箇所に絞って、サイズの変化を見ていくよ。なるねぇさんが教えてくれたエクササイズのコツや、より効果的な動かし方などのアドバイスも必見です♡

98年生まれの23歳ダイエット=辛いイメージを払拭したいという思いから、「今日より可愛い明日の自分」をモットーに動画制作をスタート。今やYouTubeコメント数日本一位を記録するYouTuberとして活躍中!
Page 2
「脚パカソーラン節」って?
老若男女問わず知られている民謡「ソーラン節」にのって、誰でも簡単に取り組める脚痩せエクササイズを、7分間楽しみながらできるトレーニング。
主に内ももの筋肉、そしてインナーマッスルや腹筋にも効果絶大なのです!
なるねぇにQ&A!
Q.「ソーラン節」の音楽を使おうと思ったきっかけは?

A.自分の動画を見て何かを得てほしい、痩せるだけじゃなく楽しさも伝えたいという思いから、このエクササイズを考えました。普通の脚パカに、小学校でやっていたソーラン節を合わせたら面白いんじゃないか、と思ったのがキッカケでこのメニューができました!
「脚パカソーラン節」のステップをご紹介!
①脚パカ:仰向けになって両足を上げ、開いて→閉じるを繰り返す

②エア自転車:仰向けになって両足を上げ、空中で自転車を漕ぐように動かす

③片足パカ:仰向けになって両足を上げ、左右片足ずつ、開いて→閉じるを交互に繰り返す

④カエル:仰向けになって足の裏と足の裏を合わせた状態で、膝の曲げる→伸ばすを繰り返す

⑤膝パカ:仰向けになって脚を上げ、膝を90度に曲げた状態で開く→閉じるを繰り返す
⑥脚クロス:仰向けになって脚を上げ、膝から先を左右交互にクロスする

これらのステップを、1セット3分50秒を2セット繰り返す!
なるねぇにQ&A!
Q.どこを意識したらより効果的?

A.エクササイズをするときは
✔️反動じゃなく内ももの筋肉を使う
✔️呼吸を止めない
✔️腹筋に力を入れる
この3点を意識してやってみて!
Q.慣れてきたら?

A.慣れてきた人はプラスαを加えてトライしてみて!
✔️速度を落とす→スロートレーニングになることで、反動で動かすのではなく芯の力が必要になる。より意識的に内ももや腹筋の力を使えるよ。
✔️頭を上げながらやる→頭を上げることで、腹筋に力が入りより効果的になるんです。首の力ではなくお腹の力を使ってみてね!
Page 3
実際にViViスタッフが試してみた!
ウエスト−2cm

太もも−1cm

エクササイズ前と1週間実施した後で各サイズを比較してみると、
ウエスト63cm、太もも51cm、膝上37cmから、ウエスト61cm、太もも50cm、膝上36cmと結果は一目瞭然。なんと1週間でウエストが2cm、太もも0.5cm、膝上1cmのサイズダウンしていました。実践して感じたことは、キツすぎないのにしっかり筋肉を使えているのが分かるということ! 脚を反動で動かさないようにすることで、腹筋や内ももの筋肉にしっかり力が入り、翌朝腹筋と内ももが筋肉痛になるくらい効いていました。そしてなにより楽しい! 動画中流れてくるなるねぇさんのかけ声が、やる気を掻き立ててくれるんです。“教えられている”というよりキレイになるために“一緒に戦ってくれている”という感じが伝わってきました。
Page 4
さらに1週間継続した結果…
ウエストさらに−2cm

太ももさらに−1cm

ついに開始から2週間経過!各サイズの結果は
ウエスト59cm、太もも49cm、膝上35.5cmと一定のペースでさらに細くなっていました。トータルで見ると、ウエスト−4cm、太もも−2cm、膝上−1.5cmのサイズダウンに成功! 食事制限なしでこの結果は驚き。まだ無駄な肉はあるものの、ウエストにくびれができたり、脚がまっすぐになったりと外見の変化が大きく見られました。
Page 5