ビューティ

満足&満腹感があるのにヘルシー!?美ボディさんが実践してるお手軽な「やせごはん」

2022.01.31

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

絶食や単品ダイエットは続かない。結局、まじめな食事調整に勝る道はなし! みんな、コツコツダイエットに楽しみや手軽さ、癒やしを提供してくれる食べものを取り入れて励んでいました。

おしゃれな人たちのお手軽やせごはん

糖質ゼロg麺で満腹なんとか麺!

モデル・アイデザイナー NANAMIさん

ダイエット中に麺が食べたくなったらコレ。美味しくて、アレンジもできるから使いやすいんです。夕食の置き換えに。

おからパウダー&こんにゃく粉からできた糖質0gの低カロリー麺。水切りして使用。糖質0g麺 ¥156/紀文食品 ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。

NANAMI’s arrange
温かいお出汁に卵を溶いてかきたま風、温めた糖質0g麺をたらことあえてたらこパスタ風と気分でアレンジ。

痩せルール
❶基本は自炊
❷外食でも高カロリーはNG
❸オンオフを分けて友達との食事は楽しむルール

ダイエット中でも友達との食事は我慢せず食べ、次の日に運動してコントロール。オンオフの切り替えが必須。

Page 2

オートミールのパワーどんぶり

ViVigirl ソフィアさん

このどんぶり、オートミールの上にアボカド、しらす、納豆、温泉卵をのせただけ。食物繊維たっぷりで腹持ち良し!

Bob’s Red Mill オーガニック 極厚ロールドオーツ/私物 ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。

今回は1分水に浸し、1分レンチンして使用。

痩せルール
❶タンパク質をしっかり摂る
❷お水をたくさん飲む
❸炭水化物を食べて代謝を落とさない

制限をしながらも必要な栄養素はちゃんと摂ることと、代謝を上げて効率良く脂肪燃焼することを守ります。

Page 3

プロテインMIX&オーバーナイトオーツで腸スッキリ朝ごはん!

ライター 森山和子さん

朝食にオートミールを。プロテインで味つけしたオーバーナイトオーツは、簡単で本当に美味しくタンパク質も摂れる!

左から:オーツ麦100%。日食プレミアム ピュアオートミール 340g オープン価格/日本食品製造 MINOR FIGURES オーガニックオーツミルク/私物 100%天然由来。Impact ホエイ プロテイン ナチュラルチョコレート 1kg ¥4590/マイプロテイン ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。

オートミール30gにオーツミルク、ヨーグルト、プロテインを混ぜ、カットフルーツをON。

痩せルール
❶野菜から食べて血糖値を上げない
❷朝ごはんを食べ、燃える身体に
❸PFCバランスを意識し、タンパク質をしっかり、脂質は摂りすぎない

朝食を摂るようにしたらドカ食いせず、やせました! 炭水化物より高カロリーな脂質を摂りすぎないように。

Page 4

嚙みごたえ◎なりんごとミックスナッツで腸活ブランチ

女優 兒玉遥さん

りんごを刻むのが少し手間だけど、歯ごたえがあってよく嚙むのでお腹に溜まる! お通じが良くなり胃腸も快調に。

痩せルール
❶次の日の調整を全力で!
❷正午までプチ断食
❸夕食は19:00までに食べ終える

3日間の合計摂取カロリーで体重が増減するらしく、翌日にしっかり調整すれば好きなものも我慢しなくてオッケー!

Page 5

手羽元の中華粥で食べすぎをリセット

モデル 椎名美月さん

食べすぎた翌日のリセットに満腹感の高い中華粥を作ります。タンパク質豊富な手羽元、体を温めるしょうがを入れて。

手羽元、長ネギ、もち米大さじ3と、適量のにんにく&しょうがになつめを合わせて煮込み、塩で味をととのえる。

痩せルール
❶基本的に自炊。甘酒を砂糖代わりに使うことも
❷タンパク質を欠かさない
❸冬は加熱した野菜を摂る

筋トレをしているのでタンパク質は食事&プロテインで。野菜は蒸し野菜など温かメニューで冷えを予防。

Page 6

カラダポカポカ!代謝UP!キムチ鍋

モデル・コスメプロデューサー 古川優香さん

具だくさんでしっかりした味つけのキムチ鍋は、満足感も満腹感もあるのにヘルシー! ダイエット中の夜ご飯の定番。

お肉やお野菜をダシダ(韓国の調味料)で煮てコチュジャン&キムチで味つけするシンプル鍋。よく入れる具材は豚肉、しいたけ、玉ねぎ、にんじん。ごま油、ニンニクも必須。

痩せルール
❶3食しっかり食べる
❷小麦粉は控えめに

ダイエットの基本がルールです。それと朝イチに温かいルイボスティーを飲むと便秘の私のお腹が動きます!

Page 7

千切りキャベツの塩こんぶあえ

モデル 菅沼ゆりさん

究極に痩せたい時はコレ! 千切りキャベツにお酢と胡麻油、ごま、塩昆布であえるだけ。ローソンの千切りキャベツが好きです。

痩せルール
❶ALLシーズン、常温の水を飲む
❷オーガニックや減塩アイテムを選ぶ
❸タンパク質を摂る

実はチョコレートが主食。なので、上のルールを守りつつ、甘いものを少し入れ心を満たしつつダイエット。

Page 8

野菜たっぷりのお味噌汁を夕食に

REDYAZELプレス 菅原千湖さん

夕食を野菜たっぷりのお味噌汁のみにすると効果的。しっかり栄養を摂りつつ満足できるのでストレスなく続けられます。

痩せルール
❶水分の多いものをよく食べる
❷炭水化物は適度に摂る
❸甘いものをちょこっと食べてNOストレス

身体を壊さないように炭水化物は適量摂り、甘いものも少し食べメンタルケアを。心身ともに健康が大事!

Page 9

テッパンonテッパン=最強!サラダチキンonサラダ

ViVigirl 内藤沙希さん

サラダチキンをのせたサラダは超簡単で満足できる。ドレッシングはカロリーオフで。

【左】ほぐしてありトッピングしやすい。糖質0gのほぐしサラダチキン ¥203、【右】ふんわりサンチュのやみつきチョレギサラダ ¥311/セブン-イレブン ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。

痩せルール
お米を食べない!

大好きなサラダを中心にして、ダイエット期間はお米を完全カットします! やっぱりコレが効く!

Page 10