ビューティ

使うと肌がつるっ髪はツヤっ♡リピ買い確実の名品コスメ&ケアアイテム

2022.02.12

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

息を吸うように美容情報を摂取するビューティ業界人たちは、その誰もが美容ネタの宝庫である。彼らが心底愛用し、熱弁をふるい、人にまで買わせる逸品が、世の中には数多く存在するという。さてさて、名エピソードとともに、名品揃いの美容すべらない話がついに幕開けです。

美容業界イチのトーク力!

森山和子のすべらない話

PROFILE
森山和子と聞いて知らない業界人は、“もぐり”と言われるほど超売れっ子敏腕美容エディター・ライター。原稿も話も抜群に面白く、美容情報はなんでも知ってる偉人。

さわれない粉の話

【A】アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー 02 ¥6050/THREE 【B】サラサラ肌に。フロスティング クリエイター SPF20・PA++ ¥3300/アルビオン 【C】NARS ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+・PA+++ ¥6600(セット価格)/NARS JAPAN ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。

【A】ポアレス肌になる仕上げ粉
【B】ひんやり感触のスティック下地
【C】毛穴レスクッション

THREEのパウダー【A】が、超溶けるんですよ! もうね、ゴリゴリ触ってもまったく触れた感触がない。だから肌にのせても全然塗ってる感じがしないのに、仕上がりはすごいきれい。

前に「ベースメイクがまったくわからない」っていう友達にこれを買わせるために一緒に渋谷の西武に行ったんですが人気で売り切れてて、入荷も未定。あれは残念すぎた〜! あ、でも、他にもおすすめのベースがあってそっちは買わせられました。

1つ目は、アルビオンのスティック下地【B】なんですけど、これは気になるほっぺとかにペッペッて塗るだけで、赤みを抑えて毛穴を埋めてくれるし、ワントーン明るくなって発光肌に整えてくれる。

2つ目は、NARSのクッション【C】。これはもうレジェンド! リピ買いしてるくらい好きなんだけど、これだけでベースメイク完成するくらい優秀。私の2021年の肌はこの3つでできてましたね。

Page 2

空輸コスメの話

【A】細かいミストが肌に浸透! エストラ アトバリア 365 クリームミスト120ml/私物 【B】ドクダミソウエキス入り。Anua Heartleaf Soothing Sheet Mask 10枚入り ¥3250/アヌアジャパン 【C】約1500円で価格も◎。The INKEY List バクチオール モイスチャライザー 30ml/私物 ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。

【A】敏感肌にも◎なミスト
【B】鎮静効果抜群のプルプルマスク
【C】小ジワや色ムラに効果的

海外コスメ、しょっちゅう買ってますね。韓国コスメなら、BLACKPINKのヘアメイクさんがメイク前に使ってるっていうエストラのミスト【A】。これはもう2本使い切って3本目なくらいいい。肌が弱い人でも使える処方だから、死ぬほど荒れてかゆかった時期も、これに助けられた。超保湿力が高いの。

あとアヌアのシートマスク【B】。シートがとにかくひたひたで、つけると「水飲んだー!」みたいな肌になる。密着力が高くて、肌がミッチミチになって乾燥しにくい。

あとは、イギリスのThe INKEY List【C】ってブランドもおすすめ。日本でも流行った、The Ordinaryの次にくるって言われるやつで、同じように成分特化型ですごい安いのよ。

で、これの素晴らしいところは裏に描いてあるマークで、使うタイミングや使い方が明確化されてて、注意事項も書いてあるからわかりやすい!

使うと肌がつるっとしたり、シワが改善されたりっていう、効果もわかりやすいんだよね。そんなわけで我が家は宅配便の段ボールだらけなんですよ。

Page 3

私日焼け止め超うるさいんでの話

【A】アスタリフト DUVクリア ホワイトソリューション SPF50+・PA++++ 30g ¥4290/富士フイルム 【B】くすみやザラつきもカバー。SKIO VC トーンアップUVエッセンス SPF50+・PA++++ 30g ¥2970/ロート製薬 ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。

【A】最強UVクリア美容液
【B】全方位肌トーンアップ乳液

ベースメイクって日焼け止めから始まると思ってて、今日の肌をどうしようかなって日焼け止めから使い分けるのね。それくらい日焼け止めには超うるさいんだけど、去年良かったのがアスタリフト【A】とスキオ【B】のアイテム。

アスタリフトはホワイトソリューションって名前だけあって、少しトーンアップしてくれるんだけど、うっすらピンクっぽく仕上がるの。で、明るくなるわけ。スキオのほうもね、めちゃくちゃ良くて。トーンアップ下地で、パールは入ってないのにちょっと光を放ってキレイに仕上がる。

トーンアップ系の下地って塗ったときは白いけど、吸収されて効果がなくなるタイプがあるのわかります? これはそんな風にはならないし、白浮きもしないから本当によくできている。2つとも、SPF50+・PA++++だから日焼け止め効果も高いし、クリームみたいに使えて、使い心地も超いいから!

Page 4

全ハイトーンの人にオススメしたいものの話

【A】内部まで補修するヘアミルク。シェルパ コンディショニングミルク 95g ¥2640/アリミノ【B】エックストリートメント シャンプー、同 コンディショナー 各500ml 各¥6050/NAKAMA-Lab 【C】ツヤ出しトリートメント。KEVIN.MURPHY SHIMMER.SHINE 100ml ¥3520/インテンス ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。

【A】パサつき髪を補修
【B】傷んだ髪用シャンコン
【C】きらめくツヤ髪に!

今の髪は6~7回全頭ブリーチしてるんだけど、去年行った某サロンで初めて髪の毛が死んだの。お風呂で水を切ってるときに髪がブチブチって切れちゃって、やべーってなったときに使い始めたのが、前に(藤田)ニコルがおすすめしてくれたアリミノのコンディショニングミルク【A】。

これはドライ前につけるとツヤが出せてまとまるアウトバス用トリートメント。だけど、傷みすぎてこれでも追いつかなくてどうしようってときに出会ったのが、エックストリートメントのシャンプー&コンディショナー【B】。

もうね、髪が生き返った! 周りにも、「髪持ち直したね!」って言われたくらい、髪がヘルシーになったの。しっとり仕上げたい時でも、これで洗うとサラサラ~って砂みたいに風に吹かれてっちゃうってくらい。ハイトーンで髪が死んでる人にぜひ使ってほしい。

あとは、ケビンマーフィーのキラキラ入りヘアミスト【C】を仕上げにつけると、髪がきらんとして傷みが目立たなくなるの。外国みたいないい匂いするし、ツヤも出せて髪がまとまるし、あ、これは黒髪の女優さんも使ってたから、ハイトーンじゃない人にもおすすめ!

合わせて読みたい♡

いま買うべき韓国コスメは?豊富なラインナップから美容通が厳選!

我慢せず食べて美ボディに!?ViViモデルが撮影前に実践してる「やせごはん」大公開

【ニキビ治療の基本】肌荒れをセルフで改善する方法から予防法まで

大人気YouTuber・会社員Aちゃんが大予測!韓国美容のNEXTトレンドとは♡

illustration:Nozomi Oomori photo:Makoto Muto,Riki Kashiwabara text:Makoto Tozuka