ViViが誇る大人気スタイリスト、内田さんと中村さんの“りなりの”コンビ。真逆ってくらいテイストが違う2人に今季の推しアイテムを聞けば、買うべきものが総ざらいできるのでは? と、座談会&スタイリング競演を開催。この春の“神アイテム”、全部教えてもらいましたー!
私たちが選びました♡
クールな女っぽカジュアルがお得意!
内田理菜さん
ベースは辛口カジュアル。そこに女っぽさを足すMIXテクと流行予想能力がかなり高め! ちなみに韓国ドラマ通。
Instagram@ucchi___12
こなれたシャレガーリーと言えばこの人!
中村璃乃さん
抜け感のあるガーリースタイルのスペシャリスト。SNSパトロールに余念がなく、今ドキ要素の足し算と新ブランド発掘力に定評アリ♡
Instagram@linoyannn

神ITEM:オーバーシャツ&短丈セットアップ。春まで使える神アイテムで最旬コーデ8
この時期はオーバーシャツを持っとくと何かと使える
一枚でも、羽織でも使えて着回し力が神!! by りな
初めてカラーシャツを買っちゃいました! by りの

【上】ストライプオーバーシャツ¥35200/DIESEL JAPAN(DIESEL) 【左】オーバーシャツ¥12100/Ungrid 【右】肩あきボタンシャツ¥7920/REDYAZEL ルミネエスト新宿店 ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。
りの 今年は可愛い色のシャツがたくさん出てない?
りな 個人的にはブルーストライプのシャツがお気に入り。正直、これまであんまりシャツを着てこなかったんだけど、CELINEのコレクションでオーバーシャツのスタイリングを見て、真似したくなった。
りの たしかに可愛かった♡ ただの白シャツだったら、こんなに気になってなかったと思うんだけど、今年のシャツはゆるさがあってカラフルで見逃せないんだよね。カチっとしすぎてないから、一枚で着てもちゃんとオシャレ感が出せるし。
りな そうそう。それにさ、春ってけっこうコーデのバリエに困る季節じゃん? シャツって一枚ではもちろん、レイヤードにも羽織にも使えるから、あると何かと助かるよね♡
Page 2
オーバーシャツを春仕様にアプデ!
\着回したのはコレ!/
H&M

オーバーシャツ¥7999(2/24よりH&M新宿店、及び公式オンラインショップにて発売)/H&M カスタマーサービス(H&M STUDIO SS22) ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。
サイズ感も色みもすべてがちょうど! by りな
トレンド感もあるし、どんな肌色にも合う by りの
\りな’sスタイリング/
スウェットレイヤードでピンクを差し色に使う!
シャツの襟と裾を出す着方がしたくて、大きめスウェットをON。上にボリュームがある分、ボトムはタイトなショーパンに。

オーバーシャツ[着回し] スウェットトップス¥5040/STYLENANDA 原宿 ニットショーパン¥5390/ENVYM イヤリング¥2640/サンポークリエイト(アネモネ) バッグ¥5500/バロックジャパンリミテッド(MOUSSY) ロングブーツ¥14300/アダストリア(JEANASIS) ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。

バランスキープにはロングブームも必須!
着回しコーデの続きをチェック!
Page 3
神ITEM:カーデ、セカンドスキン、スラックスで着回し春コーデ
この春は色もかわいいしカーデってなにげに神。
ゆるっとも、ぴたっとも可愛い♡ by りな
主役にも合わせにもイケる! by りの

【左】上・花柄カーディガン¥11000/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) 【右】ツイードカーディガン¥7700/jóuetieルミネエスト新宿店 ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。
りの 純粋に使えるって意味で、神! コーデの幅が広くて、夏手前まで使えて、買わない理由がなくない(笑)?
りな 間違いない! 上にアウター羽織れば、今の時期からいけちゃうし、オールシーズン神。
りの 去年まではどちらかと言えばちびカーデが多かったけど、今年は羽織になるゆるカーデも増えてるよね。
りな あと合わせじゃなく、主役になるような“映えカーデ”も多い印象。
りの そうかも。だから、より惹かれるんだ! ちびカーデは一枚で、オーバーサイズはタンクとかキャミに羽織るのが私は好きだな。
りな 私も♡ なんなら10月くらいまではキャミ合わせでいきたいタイプです(笑)。
Page 4
カーデを春仕様にアプデ!
\着回したのはコレ!/
Ungrid

ニットカーディガン¥9900/Ungrid ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。
マイルドな黄色はどんな色柄とも相性が良さそう by りな
ちょっと古着っぽい風合いがシャレてる♡ by りの
\りの’sスタイリング/
定番のTシャツ×デニムに羽織っても今ドキ感が出る!
この黄色はデニムと合わせたくなっちゃう。前を閉めて一枚で着ても可愛いけど、ロゴTを挟むとよりキャッチーな印象に。

ニットカーデ[着回し] ロゴロンT¥3000/Brandy Melvill ダメージデニムパンツ¥10780/SHAGADELIC ネックレス¥5500/89iiitokyo バッグ¥16000/H3Oファッションビュロー(アアルナ) ローファー¥4999/H&M カスタマーサービス(H&M) ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。

ベタすぎても嫌なので、デニムはクラッシュデニムを選びました
着回しコーデの続きをチェック!
Page 5
神ITEM:マーチン、Gジャン、ニットショーパンで春の鉄板女っぽコーデ
黒のマーチンは今季っていうか、一生神!!!
スタイリスト人生で使わなかった企画がナイ! by りな
先シーズンからローファーが大活躍 by りの

【左】レースアップブーツ¥33000/ドクターマーチン・エアウエア ジャパン(Dr.Martens) 【右】ローファー¥26400/ドクターマーチン・エアウエア ジャパン(Dr.Martens) ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。
りな 今更かなとも思ったんだけど、神アイテムといえば、黒のマーチンはハズせない!
りの 多分、ここ数年はViViの全号全企画で使ってると思うよ(笑)。
りな 365日どんなコーデに使えるって、よくよく考えるとスゴすぎない?
りの コーデのハズしにちょうどイイんだよね。しかも最近は、散々使ってきたレースアップやサイドゴアブーツにプラスして、ローファーの登場回数も増えて。
りな 厚底タイプもあるしね。本当、お世話になってます♡
Page 6
\りな’sスタイリング/
ローファーに変えるだけでコーデの鮮度が上がる
レディースのローファーにはない重量感がイイんですよね。変に捻らず、デニムに白ソックスで王道に行きたい!
履いたのはコレ!
Dr.Martens

ローファー¥24200/ドクターマーチン・エアウエア ジャパン(Dr.Martens) ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。
ユニセックスなところが最高にツボ by りな

ローファー¥24200/ドクターマーチン・エアウエア ジャパン(Dr.Martens) カーディガン¥14520/SNIDEL ハイネックタンクトップ¥2420/STYLENANDA 原宿 デニムパンツ¥13200/リーバイ・ストラウス ジャパン(リーバイス®) イヤリング¥6600/dix バッグ¥8800/バロックジャパンリミテッド(MOUSSY) ソックス/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2022年3月号のものです。

カーデの肩をズルっと落として、女っぽくバランスを取りました
春の鉄板女っぽコーデの続きをチェック!
合わせて読みたい♡
Photo:Yuzo Touge(model),Maya Kajita(STUDIO e7/still) Hair&Make-up:Yukie Tsujimura Styling:Rina Uchida(for Seika),Rino Nakamura(for miu) Model:miu,Seika Furuhata(ViVi exclusive) Composition&Text:Noriko Yoshii