ビューティ

シカ、炭酸、パッド…効果的なのは?美肌力を底上げする3大スキンケアを徹底解説

2022.03.04

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

次々と出てくる話題のコスメや美容法、よさそうではあるけれど、本当に自分に必要? 「口コミの『効く』という言葉に飛びつかず、それがどんなものかを正しく知ったうえで選ぶことが大事」と髙瀬先生も言うように、情報過多な今、自分に合うケアをするためには、情報に振り回されず正しい知識を持つことがとても重要。知ってるつもりの美容ワードを、ここで一度、しっかり勉強し直しとこ!

教えてくれたのは・・・
美容皮膚科医
髙瀬聡子先生
わかりやすくてためになスキンケア解説が大人気コスメの開発にも携わる。

今更知らないなんて言えない!!
3大スキンケアトレンドキーワード

ブームから定番へとなりつつある、シカ、炭酸、パッド。まずは今のスキンケアで外せないこの3つを徹底解説! みんな、正しく知ってたかな?

\なんとなく使うのは今日で卒業!/

キーワード1:シカケア

What’s シカ?

シカ=ツボクサエキス。肌の鎮静に大活躍!
【主な効果】
☑︎鎮静 ☑︎抗酸化

ニキビ、肌荒れなどの炎症を抑える!
一般的に、ツボクサエキスが配合されているコスメがシカコスメと呼ばれ、肌荒れや赤み、ニキビ、日焼け後の肌の鎮静に活躍。美容医療のダウンタイムのケアにもおすすめ。

【A】温泉水やヒアルロン酸配合で保湿力◎。ユリアージュ シカデイリーセラム 30ml ¥3850(3月1日発売)/佐藤製薬 【B】とろみがあるけどベタつかずさっぱり。アピュー マデカソ CICA化粧水 210ml ¥1430/ミシャジャパン 【C】ライトな使用感。ドクタージャルト シカペア クリーム 50ml ¥5280/インターナショナルコスメティックス ●商品情報はViVi2022年4月号のものです。

【A】乾燥小ジワもケア
【B】オイリー肌の保湿にも
【C】シカブームの火付け役

Page 2

キーワード2:炭酸ケア

What’s 炭酸?

血管を拡張させて血流や代謝を活性化
【主な効果】
☑︎血行促進 ☑︎代謝UP

くすみや肌力の底上げにも!
炭酸ガス=二酸化炭素が血管に入り込むと、酸素を循環させるために血管が拡張。この働きを美容に応用したのが炭酸ケア。くすみの解消や肌機能を底上げする効果あり。

【A】高濃度炭酸泡がゴワつく肌を柔らかく。ソフィーナ iP ベースケアセラム 90g ¥5500(編集部調べ)/花王 【B】パックもできる密着感ある濃密泡。VC100ホットウォッシングフォーム 120g ¥2090/ドクターシーラボ 【C】2剤を混ぜると炭酸ガスが発生。ドクターメディオン スパオキシジェル 3回分 ¥4070/メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ ●商品情報はViVi2022年4月号のものです。

【A】スキンケアが効く肌へ
【B】じんわり温感の泡洗顔
【C】医師が開発した本格派

Page 3

キーワード3:パッドケア

\知ることで効果も上がりそう/

What’s パッド?

拭き取りやパックを1枚でこなすシート
【主な効果】
☑︎血行促進 ☑︎代謝UP

大きく分けて2種類あり! 使い方に要注意!!
①保湿:欲しいところに部分パック可

角質ケア成分は入っておらず保湿や鎮静をメインにしたもの。部分パックもできて便利。
②角質ケア:ザラつく原因を拭き取ってオフ
AHAなどの角質ケア成分が配合され、拭き取って使用。パックすると刺激になることも。

【A】ザラつきや頑固な毛穴汚れをワイプオフ。パフィーポッド マイルドピーリングパッドN 60枚 ¥1540/BCL 【B】と不要な角質をオフ。裏面は鎮静パックに。シカマイルドトナーパッド 60枚 ¥1815/VT COSMETICS 【C】赤み鎮静。ダーマトリー ハイポアラージェニックシカレスキューガーゼパッド 60枚 ¥2904/CLUB CLIO 【D】ゆらぎもケア。ファミュ ローズインフューズド トーニングパッド 60枚 ¥4400/アリエルトレーディング ●商品情報はViVi2022年4月号のものです。

【A・角質ケア】毛穴汚れをすっきりオフ
【B・角質ケア】1枚で角質ケア&鎮静
【C・保湿】荒れた唇のパックにも
【D・保湿】潤って毛穴もキュッ

シャツ¥1499/H&M カスタマーサービス(H&M) ヘアバンド¥550/W♡C メガネ¥19800/スクリーンショット(ダブルラバーズ) ピアス¥2640/ムルーア 新宿ルミネエスト店 ネックレス¥20900/ショールーム ウノ(VIBE HARSLOF) ●商品情報はViVi2022年4月号のものです。

 

あわせて読みたい

小顔に見せたいなら“シェーディング”が重要!今ドキは狭く小さくじわじわと♡

肌のカサつきは洗い方が原因かも!?“乾かない”ことを重視した正しいクレンジング法

お肌の乾燥が止まらない…!追いクリームでうるうる度に差をつけて

photos:Kentaro Kambe(model),Akiko Mizuno(still) hair&make-up:NAYA model:Maria Tani(ViVi exclusive) stylist:Aino Masaki text:Hiroe Miyashita composition:Masami Oguma