クラス感の漂うパッケージ、品のあるカラーやテクスチャーでデイリー使いにも◎と、日本上陸から話題のグッチのコスメ。コスメフリークの渡辺直美さんもお気に入りのその理由とは?
▼前回の記事はコチラから
GUCCI
全色揃えたい♡ グッチ ビューティのリップシリーズ

左:「薄づきですごくなじむんですよ。食事しても気にならないと思います。ナチュラルに仕上げたい時におすすめ」シアーに艶やかに発色。グッチ ルージュ ア レーヴル ヴォワル 201、右:「ちょっとこっくりした色みが絶妙♪ 攻めたい日に」クリーミーな質感で発色◎。同 サタン 204 各¥5060/グッチ ジャパン ●2022年3月時点の情報です。
どこかのタイミングで全色揃えたいな~って思ってるんですよ、グッチのリップ。今回は2本ご紹介していますが、ヘルシー系や、オフィスにも良さそうなものとか、もちろんバッチリ勝負系とかバリエーションが豊富なので揃えて楽しみたいですね。
Page 2
今シーズンのアイラインの主流になりそうな予感♪

「今はグラデシャドウよりアイラインとか線で見せるのがトレンドだから、目尻だけのポイントではなく、目元全体にラインを引けばいいアクセントになりそう」上:使いやすい赤みブラウン。グッチ スティロ コントゥール デ ユー 04、下:フェミニンなパープル。同 05 各¥3960/グッチ ジャパン ●2022年3月時点の情報です。
アメリカを拠点にお仕事で世界各地に行ったり、という生活が続いています。時間がある時は、セフォラに行ったりして。そこでGETしたのが、カラーライナー。グッチのパープル系やトゥーフェイスドのカーキ(日本未発売)のアイペンシルが可愛くて。目尻だけっていうよりも上まぶた全体に引きたいな。
カラコンとの相性も良さそうな気がしていて、カラコンとアイラインとまつげだけ、で面白いメイクができそう。私は、カラーアイライナーが昔から好きで、めっちゃ探して舞台用のカラーライナーを使っていたほど。
昨年のトレンドがカラーアイライナーだったから、いろんな色や質感のものが出ています。普段は黒を使っている人でもトライしやすいのでは?
Page 3
-渡辺直美NOW-

アンリミテッド mopo™ ルース パウダー naomi限定パッケージ(¥6160/3月1日限定発売)/シュウ ウエムラ ●商品情報はViVi2022年1月号のものです。
シュウ ウエムラからサラサラのソフトマットな肌に仕立てるパウダーが誕生。期間限定で、なんとこのバージョンが発売されているんです。 「そうなんです。私自身がイラストになったパッケージにもご注目ください!」

撮影の合間の海辺で、撮影した一枚。
仕事の合間に海辺を歩いてみました。たそがれているふう!? なんて。この日はヘアもファッションもピンク&パープル系です。
Page 4

渡辺直美(NAOMI WATANABE)
2021年よりNYに拠点を移し、ワールドワイドに活躍。お笑い、ファッション、メイク、全てが注目の的のエンターテイナー。
TEXT:Masami Oguma