注目の美容男子GYUTAEがViVi本誌に再登場! 今回は星夏とのコラボで美容談義♡ 20代が気になるスキンケアからメイクの話まで。余すところなくたっぷりと紹介しちゃいます!
崩れない肌、ホコタテ対決。

【A】皮脂吸収力抜群のさらさらパウダー。マーシュフィールド SC プルーフパウダーP ¥2420/マーシュ・フィールド 【B】肌色補整を叶える下地。エレガンスモデリング カラーアップ ベース UVSPF40・PA+++ BE992 30g ¥4950/エレガンス コスメティックス ●商品情報はViVi2022年5月号のものです。
星夏(以下S) プライベートは基本的にノーファンデ派。ファンデのベタつきが苦手だし、塗らなきゃ崩れない!
GYUTAE(以下G) 元々の肌がキレイですもんね〜。僕はメイクが濃い目なので、それに合わせてベースメイクもしっかり。できるだけ剥げない崩れない肌にしたいから、リキッドとパウダーをガッチガチに重ねます。
S 何回くらい重ねてる?
G 下地だけで3種類かな。
S やばーい!!
G 保湿下地、毛穴崩れ防止下地とかを駆使してベースを作り、上からリキッド、コンシーラー、パウダリー、ハイライト、パウダーってのせてます。
S すっご! そんなに重ねても崩れない?
G 僕のベースメイクは30時間崩れないので。
S 見た目も毛穴レスでめちゃくちゃキレイ。
G 特におすすめなのが、仕上げに使うマーシュ・フィールドの防水パウダー【A】。つけるだけで陶器肌になれるんですよ〜!
S これ使えば、私も抵抗なくファンデ使えるかな?
G と思うけど、マット仕上がりになっちゃう。
S え、私マット好き!!
G じゃあ、もってこいだ。ぜひ使ってみて欲しい!
S 私は薄づき仕上げ派だから、エレガンスのモデリングカラーベース【B】がお気に入り。肌を均等に補整してくれるし、ベタつかないからマスクの下でもヨレにくいんですよね。
G 毛穴ムラがカバーされそう。
S これ塗って上からコンシーラーでカバーして、最後にエレガンスのパウダーをすれば完成。マット仕上がりになるの!
G やっぱり仕上がりマットは譲れないですよね!

Page 2
20代のアンチエイジング


【A】細かい霧状のEGF入りミストで、肌へと水分を届ける。モイストシャインミスト6ppm 120ml ¥7480/レカルカ 【B】ふっくら肌へと導く美容液。アドバンス ナイト リペア SMR コンプレックス 50ml ¥15400/エスティ ローダー ●商品情報はViVi2022年5月号のものです。
G 今27歳なんだけど、一番感じるエイジングサインは毛穴が重力に負けて伸びている感じ!
S え、私もそれ感じてて、このインタビューの事前アンケートにも書いてたんですよ!
G 一緒。たるみじゃないけど、毛穴にハリ感がない。
S めっちゃわかる! 10代の頃はパンとしているのが嫌だったけど、今はそれが足りてない(泣)。
G ハリが欲しいお年頃。
S だから最近スキンケアでリフトアップ系、エイジングケア系を使ってる!
G 僕もスキンケア中に上に持ち上げながらケアしたり、定期的にハイフをやったりしてる。
S あと、スマホ見る時に下を向かないようにしてる。
G たるみ怖いよね〜。僕エイジングケアでは、レカルカのアイテムが気に入っていて、これ使ってから調子いい。
S うわー、気になる!
G このミスト【A】、EGFっていう成長因子が入ってるんだけど、スキンケアの一番最後に顔から上半身までバーってかけると、ハリ感が出るしトーンアップもする!
S ミストだから使いやすそう! 私はエスティローダーの美容液【B】を使ってるんだけど、お風呂出て最初にこれを塗るの。とろみがある美容液が肌にぐんぐん浸透して、朝起きた時のハリ感が違う。内側から発光してくれる感じ!
G えー、買う買う! 発光したい。
S 肌が疲れている時には特におすすめで、ぐんぐん入るよ!
Page 3
最近気になる美容モノの話

【A】自宅にいても美容鍼の効果を体感できるアイテム。ハリッチスキンローラー¥1800、【B】リフト成分入りでシワやシミをケア。同 L Shot Premium Plus30g ¥18000/ハリッチ銀座 【C】針状の進化型ヒアルロン酸を直接各層へと注入できるマスク。IC.U HAマイクロパッチ EX 2枚入り ¥1980/ドクターフィル コスメティクス 【D】右・注目のNMNが配合され、美と健康をサポート。リフィーラス サプリメント 90粒 ¥16200/CloudNine 左・NMN配合で浸透性の高く、無添加処方の美容液。セイロ バイオエッセンス 14ボトル入り ¥8800/THWELL ●商品情報はViVi2022年5月号のものです。
S 美容鍼が好きでよく行くんだけど、最近自宅でできるハリッチの鍼ローラー【A】にハマってる!
G それってどんなの?
S ほうれい線やシワが気になる部分にローラーを転がして、鍼入りのクリーム【B】を叩き込むように塗るんだけど、速攻改善される。
G 美容医療でダーマペンっていう顔中に針で穴を開けて、キレイにする治療があるけど、自宅でできるダーマペンみたいな感じだ!
S クリームにも鍼が入ってるから、ちょっとだけピリッとするんだけど効果はテキメン。超お気に入り。
G 自分でできる鍼治療っていい! 僕も買おっと。
S 鍼といえば、目元用パック【C】とかで小さな鍼がついているのとかもハヤってない? 最近YouTubeで見たのは、フェイスパックに鍼がついてて、痛いけどかなり効果あるって言ってたから気になってる。
G それも気になる! 僕はほうれい線治療でタイタンっていう、顔にアイロンがけするみたいなやつをクリニックでやってる。ファンデのすべりが良くなって、メイクノリが最高!
S それって痛くない?
G 痛くないし、ほうれい線は薄くなる。あとは若返りの細胞って言われている、NMN【D】も気になってる。最近はサプリメントとかもあるから飲んでみようかなって!
S NMNって最近話題になってる美容液にも入ってるやつだ! サプリメントって未知の領域だな〜。
G 僕も同じ! でも、周りの友達も最近飲んでるから、そろそろ何か始めてみようかな。

(星夏)ツイードジャケット¥9790、ツイードミニスカート¥7590/ムルーア ルミネエスト新宿店 タンクトップ¥1500/Brandy Melville リボンバレッタ¥1980/トリート ユアセルフ ルミネエスト新宿店 ピアス¥330/パリスキッズ原宿店 (ギュテ)すべて本人私物 ●商品情報はViVi2022年5月号のものです。
GYUTAEくん
美容クリエイターとしてYouTubeを中心に爆発的人気を誇るギュテくん。すっぴんとは別人級のメイクテクはもちろん、40個以上あったニキビを自力で治したスキンケア方法にも注目が集まり、今ノリにノっている美容男子。
合わせて読みたい♡
Photo:Kentaro Kambe(model),Makoto Muto(still) Stylist:Yuka Morishima Hair&Make-up:Tsukushi Tomita(TRON/Seika) Model:Seika Furuhata(ViVi exclusive),GYUTAE Text:Makoto Tozuka