SixTONESがViViに最速でカムバック! 今回の特集テーマはずばり「王道アイドル」。これまで取材をする中で、彼らのアイドルとしての矜持やジャニーズプライドに何度感銘を受けたことか……。6人がこんなにも特別なのは、ジャニーさんの存在あってこそ。稀代の天才プロデューサーとの貴重なエピソードをプレイバック。

Page 2
大切なことはぜんぶココに…
ジャニーさんの忘れられないアノ言葉
YOUは矢沢永吉みたいになればいいんだよ
【ジェシー】
たぶん9年ぐらい前の思い出なんだけど、ジャニーさんと一緒にテレビで音楽番組を見ていたら、急に「Youは矢沢永吉みたいになればいいんだよ」って言ってきたの。たまたまご本人が画面に映っていたからインスパイアされたんだろうけど、なれるわけないじゃん(笑)。だから「難しいよ」って答えたんだけど。当時は俺をソロでプロデュースしようとしていろんなことを考えてくれてたんだよね。ただ、永ちゃんはハードルが高すぎたかな。
YOUたち、最高だよ!
【田中 樹】
意外と俺はジャニーさんから直接何かを言われたことがないんだよね。でも、舞台『少年たち』のメインをやらせてもらえるようになって、確か2年目か3年目だったと思うんだけど、俺たちの通し稽古を見ていたジャニーさんが「YOUたち、最高だよ!」って言いながら涙を流していたんですよ。本当にストレートに褒めることが少ない人だったから、すごく嬉しくて。めちゃくちゃ自分たちに自信を持つことができたんだよね。
美味しいって言ったら、欲しいってことだよ!!
【松村 北斗】
ジュニア時代にジャニーさんが焼き肉屋さんに連れて行ってくれて、俺が「カクテキが美味しいです!」と言ったんですよ。そしたら大根1本分のカクテキをお土産として買ってくれたんだけど、別に俺はおねだりしてないし、むしろ新幹線で静岡の実家まで持ち帰るのが嫌で。微妙なリアクションをしたら、めっちゃ怒られた。「『美味しい』って言ったら『欲しい』なんだよ!」って(笑)。子どもながらに言語表現の難しさを学んだ出来事です。
Page 3
ステージで泣いちゃダメだよ
【森本 慎太郎】
デビューを発表した東京ドームのライブで、みんな泣いていたんだけど、俺は一人で笑顔を保っていたんだよね。あの瞬間、ジャニーさんから「ステージで泣くな」と怒られた経験がフラッシュバックしたから。全員が泣いていたら悲しい出来事みたいに見えちゃうかもしれないし、俺はみんなに寄り添う木のように笑っていようと思って。そうすることが俺なりにジャニーさんに感謝を伝える方法だったのかもしれないな。
いるだけでいい
【髙地 優吾】
B.I.Shadowのメンバーだった頃から、ジャニーさんの「いるだけでいい」という言葉を繰り返し耳にしてきたんですよね。俺は直接言われたわけじゃないけど、振付師さんから伝え聞いていて。冷静に考えたらマジで謎なアドバイスなんだけど(笑)。でも、当時は経験不足で歌も踊りもできなかったから、あの言葉のおかげで不安や焦りから解放された記憶があります。「あまり気負わなくてもいいのかな」と。すごく救われましたね。
こなれて歌うな
【京本 大我】
高校生の頃、ステージに立つことにも慣れてきて、余裕をまとった雰囲気でパフォーマンスしたことがあって。それを見ていたジャニーさんから「全然良くなかった。こなれて歌うな」とキレられちゃった。今はデビュー3年目を迎えて、無意識のうちにこなれ感が出てもおかしくない時期だと思うけど、ちゃんとジャニーさんから褒めてもらえるように、まっすぐに歌を届けることを忘れないようにしたいと思っています。
合わせて読みたい
Composition&Text:Noriko Yoshii Interview&Text:Naoko Yamamoto, Satoshi Asahara, Rina Ishibashi