日本中の新作グロスを集めちゃいました! ということで、ViViの誌面で人気企画である「Yossy’s Make-up Station」でお馴染みのヘアメイクのよっしーこと吉崎沙世子さんに春夏のトレンドのグロスリップについて教えてもらいました! よっしー的名品&使い方を徹底的に紹介してもらいます♡
𠮷﨑沙世子
ViViでのメイク連載「Yossy’s Make-up Station」が大人気。トレンドカラーや注目の質感をいち早く取り入れ、抜け感あふれるおしゃれメイクに仕上げる天才!
Q.よっしーおすすめのグロスは?
ローラメルシエ
リップグラッセ ハイドレーティング バームグロス 150

¥3300 ●2022年4月時点の情報です。
よっしーが今季一番おすすめのグロス♡
ちょっとクリームっぽいけど、塗ると透け感がある。リップの元々の血色は残しつつ、ツヤと色ムラも補正してくれるようなベージュトーンのコーラルの色み。割と硬さがしっかりあって、全然垂れてこない! しっかり発色もして、ヨレない感じがすごくおすすめです。もちろんこれも美容液成分が入っています♡ (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
セルヴォーク
エンスロール グロス 03 テラコッタ

¥3080 ●2022年4月時点の情報です。
ブラウンリップが好きな人に新しく提案するならコレ!
セルヴォークのリップはシャレていて大人めカラーが多い! ボリュームが出るというよりかは膜系のオレンジブラウンカラー。顔の血色感は残りつつ、でもシャレ感は出る感じが今どき♡ ブラウンリップから離れたくないけど、でも質感は新しいものを求める子とかは一番向いてる色だと思います! (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
Page 2
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ
ドルチェシモ マット リキッド リップカラー 8 RED

¥5390 ●2022年4月時点の情報です。
グロスの概念を変えるレッドカラー
パッケージもめちゃめちゃ可愛い♡ リキッドルージュぐらいパキッとした赤色。今年は唇をこのぐらいはっきりしたカラーの時は、まつ毛をしっかり盛る方がバランスがいいのかなと思います。 (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
NARS
アフターグロー リップシャイン 01617 シマリングピーチ&ピンクパール

¥3630 ●2022年4月時点の情報です。
ラメがゴールドっぽい! チップがぺたんこだから、サラッと塗れる膜系のグロス♡ (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
Page 3
NARS
アフターグロー リップシャイン 00342 グロッシーフューシャ

¥3630 ●2022年4月時点の情報です。
青みリップだけど、さらに青いラメが入っていて可愛い♡ (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
ドルチェ&ガッバーナ ビューティ
シャイニッシモ ハイシャインリップラッカー 130 SWEET HONEY

¥4730 ●2022年4月時点の情報です。
リキッドルージュ並の発色だから時短にも!
リップを塗ってグロスを塗ってっていう手間もなくて時短で済む逸品! しっかり発色だから唇がちょっとくすんでいる人にもおすすめ♡ (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
Page 4
RMK
カラーリップグロス 11

¥2420 ●2022年4月時点の情報です。
ナチュラルで上品なベージュ♡
マットなリップとかしっかり付く口紅だと血色が無くなりすぎちゃう人は、グロスでベージュを取り入れるのもいいかも♡ (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
クラランス
リップコンフォートオイル 03 チェリー

¥3850(4/27発売) ●2022年4月時点の情報です。
間違いないオイルリップはこれ♡
グロスだけどオイルだからサラッとしてて保湿されるタイプ♡ クラランスのオイルリップは、今季リニューアルされていろんな色が出ているので、今後も需要があることに間違いなし! (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
ディオール アディクト
リップ グロウ オイル 015 チェリー

¥4290 ●2022年4月時点の情報です。
太いチップで唇のシワまでケア!
ナチュラルなリップティント。チップが太いから唇のシワまでしっかり入ってくれる感じ♡ (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
Page 5
Q.黄色、緑、青のグロスってどう使うの?
ぱっと見、難しそうですが……。そんな中でも使いやすいリップをご紹介します♡
アディクション
リップ オイル プランパー 008 Steamy Date

¥3300 ●2022年4月時点の情報です。
黒のグロスは暗い色にしたいなって時にぴったり!
ベースティントを仕込んでいたり、明るめのリップを塗っている時など、気持ち暗い色にしたい時にはピッタリ! サラッとのせると色みが調整しやすいかも。バームの黒いリップよりもグロスのほうがムラになりにくい! (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
アディクション
リップ オイル プランパー 009 Changeless

¥3300 ●2022年4月時点の情報です。
気分を変えたい時は緑をチョイス!
オレンジブラウンのリップとかにのせると◎ ほんのり緑みを感じるので、くすませるイメージで使うといいかも! (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
Page 6
アディクション
リップ オイル プランパー 002 Adore it

¥3300 ●2022年4月時点の情報です。
一度塗りでも、サラッと決まる!
割とボリュームがしっかり付くタイプのグロス。一度塗りだと、若干黄みが足されてオレンジみが出ます! 2度塗りすると、よりオレンジっぽく♡ (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
リンメル
オーマイグロス010

¥1045 ●2022年4月時点の情報です。
唇に透明感を出したいならブルーグロス
見た目が結構青いのでムラになりそうですが、ラメ感があることでいい感じに馴染みます! 青みのラメが足されると唇に透明感が出て、青いピンクが増します♡ (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
Page 7
Q.マスクに付くのを防ぐには?
付くのはしょうがない(笑) マスクに色が付くのは嫌だから、元々の唇にティントとか落ちない色の赤みを足しておいてのがポイント! その上から足せるグロスおすすめをご紹介♡
セルヴォーク
インフィニトリー グリマーリキッド 02 パラレルピンク

¥2970 ●2022年4月時点の情報です。
リップ・アイシャドウ・チークに使えるマルチアイテム♡
1個持っていれば、頬にもアイシャドウにもリップにも使えるタイプ♡ すごいサラサラしていて薄づきだけどツヤもラメ感も足してくれる。グロスなんだけどすごいみずみずしいのもポイント! ボリュームが出ていないからマスクにも付きづらい♡ (ヘアメイク 吉崎沙世子さん)
Page 8
Q.グロスを塗る時のおすすめメイクは?
目元をしっかり盛ったり、さらにマスカラも束感が出るようにしっかり上げて塗っているメイクの時は、リップまで濃い色にすると強くなりすぎてNG! 目元をすごく盛った時はだんだん口元にかけて、軽くしていくバランスが今年っぽい♡
今回の連載では、テーマがY2Kファッションに合うメイクだったけど、あの頃のリップって外人みたいに分厚くてぶるんとした唇みたいな感じだったからそれを取り入れました。Y2Kファッションの時にはグロスはマストなのかなと思います♡
今年は、“目元を盛って唇はグロスで軽めに仕上げる”っていうバランスを絶対にやってみてほしいです! ずっとリップで盛る時代で目元に抜け感っていうのがここ何年か続いていたけど、今年から一気に流れが変わってきたので。
前までのメイクをすると古く感じてしまうので、今年はぜひ新しいメイクのバランスをやってほしいです!
今回の連載メイク記事はこちら!
❤︎動画もあわせてCHECK❤︎
あわせて読みたい