イケメン

NCT 127の東京最後のクロストーク!メンバー同士で、頑張ったご褒美をあげるとしたら?

2019.05.31

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

いよいよ今週は、NCT 127連載の東京編最後の回! 『NCT 127 1st Tour ‘NEO CITY : JAPAN – The Origin’』を終え、一段落ついたメンバーたちに、日本で一番思い出に残った場所や食べ物、頑張った自分とメンバーにあげたいご褒美、そしてこれからの目標についてクロストークをしてもらいました♡ 彼らが日本ツアーを終え約2カ月……そんなNCT 127ロス中の皆さんにお届けします。【NCT 127×NET ViVi連載 vol.14】

前回の記事はこちら

テヨン、ユウタ、ジェヒョンはNCT 127の中でも喋らないほう?3人のクロストークと好きなファッションを公開♡

左から)ジャニー、ジョンウ、ジェヒョン、ドヨン、ユウタ、テヨン、マーク、ヘチャン、テイル

Q.ツアーを駆け抜けた自分にご褒美をあげるとしたら?

ドヨン

僕は家族と会って食事をする、というご褒美が欲しいです。食事をしながらいろいろな話をして、元気をもらいたいです。

あ、ご褒美って“面白かったで賞”とかそういうものだと思いました(笑)。
たしかに、ドヨンのような答えのほうが素敵ですね。そういうご褒美を僕が自分にあげるとしたら……、まとまった自分の自由な時間が欲しいです。その時間に美味しいものを食べたり旅行したりしたいです。
ツアーで、自分の持っているものをたくさんアウトプットしたので、今度はインプットする時間が必要だと思うんです。

ジャニー
ジェヒョン

僕も、長くなくてもいいのでお休みをあげたいです。それで一人旅をしたいです。

僕も、日本ツアーを頑張ったということで、”休日”というご褒美をあげたいです。

ジョンウ
ジャニー

何日ぐらい?

じゃあ3日くらいで……。そしてずっと会えていない家族に会ったり、美味しいものを食べたり旅行したり、ささやかでいいので楽しい時間を過ごしたいです。

ジョンウ
ユウタ

同じく僕も休みが欲しいです。今回のツアーはいろいろなことがあったので、気持ちを整理する時間が必要なのかなとも思うし、ずっと会えていない友達とも会いたいです。
期間はそうですね、い……、1週間!

僕は、自動車(笑)。ずっと欲しいと思っているんです。これ、と決めているものはないんですけど、しいて言えば小さい車がいいかな。

テイル
テヨン

じゃあ僕は、ブランドのバッグを1つ。

何か狙っているものがあるの?(笑)

ユウタ
テヨン

冗談冗談(笑)。
僕には数え年で3歳になる甥っ子がいるんですけど、彼に買ってあげたいと思っている洋服があるので、それを日本で買って帰りたいです!

僕は個人的に、今回のさいたまアリーナ公演のDVDが早く欲しいです!

ヘチャン
マーク

僕はアルバムのほうが早く欲しいですね! それを聞けば今回のツアーを思い出すことができると思うから。そして自分用として大切に保管したいです。

Page 2

Q. では自分以外のメンバー誰か1人にプレゼントをあげるなら、誰に何をあげたいですか?

ユウタ

選べないですよ!それは。
絶対に選べない!

うん! 選べない!
みんな同じくらいすごくすごく頑張りましたから!

テヨン
ドヨン

僕はユウタ兄さんにあげたいですよ。今回は日本ツアーだったじゃないですか。ユウタ兄さんは日本人メンバーとして、本当にいろんなことを考えて努力してくれたと思うんです。だからユウタ兄さんが望むものを何でもあげたい。
僕のお金で買えるものなら、ですけど(笑)。

え、本当に!?
ありがとう! これは嬉しすぎます!!

ユウタ
テイル

僕も選べないので、全員にあげたいです。コーヒーを1杯ずつ♡

じゃあ僕はそんなテイル兄さんに。
テイル兄さんは本当に僕たちにとって大きな力になってくれていたし、いつも隣で応援してくれていたので、ご飯をご馳走してあげたいです!

ヘチャン
ジョンウ

何をご馳走するんですか?

テイル兄さんが好きなものなら僕も好きだと思うので、何でも。一緒に食べられるだけで満足です!

ヘチャン
ジャニー

じゃあ僕はドヨンにベッドをプレゼントしたいです。
とくに理由があるわけじゃなくて、なぜか今急に、ドヨンにベッドをあげたら喜んでもらえるんじゃないか、という思いが降りてきたんです。もちろん気持ちだけで、本当には贈らないですけど(笑)。

ははは(笑)。気持ちだけでも嬉しいです(笑)。

ドヨン
ジェヒョン

じゃあ僕はジャニー兄さんに、この言葉を贈ります……。
ジャニー兄さんはツアー中いつも「このままステージにいちゃダメですか?」と言っていたので、「ステージにいていいですよ」と今言ってあげます(笑)。

わあ! ありがとうございます~(笑)。

ジャニー

Page 3

ジョンウ

僕がプレゼントを贈りたいのはマークです。もう本当に、いつも助けてもらっているし励ましてもらっているし、たくさんの愛をもらっているんです。
そして毎回、マークは頑張らないことがない、というくらい頑張っているので、視力が良くないマークのために新しいメガネを作ってあげたいです。マーク、いつもありがとう!

あはは!ありがとうございます(笑)。
実は僕も、プレゼントを贈るならジョンウ兄さんだと思っていました。ヘチャンも考えたんだけど、ヘチャンはちょっと憎たらしいから……。冗談だよ!(笑) 

ジョンウ兄さんは今回、僕たちの中でも一番練習しなければいけなかったじゃないですか。覚えなければいけないことはもちろん、変更点も多かったので、いつもみんなよりも先に行って練習していたんです。見ていて本当に大変そうだなと思っていました。
だから「本当にお疲れさま」、という気持ちを込めてプレゼントを贈りたいです。ジョンウ兄さんは食べることが好きなので、ご飯を一食おごってあげようかなと思います!

マーク
ジョンウ

ありがとうございます。でもご飯は食べたらなくなってしまうものじゃないですか。それよりも僕が望んでいるのは、マークの絶えない関心なんですけど……。

そんな、オーバーですよ(笑)。

マーク
ヘチャン

二人は一体ここで何をしてるんでしょう⁉!?

僕はいつもプレゼントを選ぶときはすごく慎重になるんです。でも”ツアーを終えたご褒美”ということは考えたことがなかった。なのでとりあえず今は、全員に靴下を一足ずつ買ってあげたいと思います。

テヨン
ユウタ

なぜ靴下!?

皆さんの疲れた足をラクにしてあげたいので、いい靴下をあげたいです。ゆっくり休んで〜。(日本語で)

テヨン
ユウタ

なるほど。じゃあ、僕はみんなに腰のサポーターをプレゼントしようかな(笑)。

Page 4

Q. 連載中何度も聞いていますが……
ズバリ!日本で一番印象に残っている場所や食べ物は?

ジャニー

大坂と広島でお好み焼きを食べたんですけど、同じお好み焼きでもそれぞれ全然違っていたのが印象的でした! 実は僕の一番好きな日本の食べ物はお好み焼きなんですよ!

僕も自分の出身地である大阪で食べたたこ焼きが美味しかった! あと名古屋のひつまぶしもすごく美味しかったな~。広島で“広島風お好み焼き”も食べましたけど、それも美味しかった!
あ、大阪人なので、ここは“広島風”と言わせていただきました(笑)。

ユウタ
テイル

名古屋で食べたひつまぶしはすごく美味しかったよね。あのときはお弁当でいただいたんですけど、出汁をかけてお茶漬けにして食べるのも好きです~。

ひつまぶしは、ワサビを入れても美味しいんですよね。

ドヨン
ヘチャン

今回のツアーではないけど、僕もひつまぶしが記憶に残っています! 実は僕は、もともとうなぎが苦手だったんです。でも以前に名古屋に行ったとき、「ひつまぶしなら大丈夫じゃない?」と勧められて食べてみたら、すごく美味しかった! それ以来、ひつまぶしがあれば必ず食べるようになりました。

石川で食べたお寿司も忘れられないです。本当に美味し過ぎて、これ以上食べられないというぐらい食べたんです。やっぱりお寿司は最高ですね!

ドヨン
ジャニー

どのネタが一番美味しかった?

ウニとマグロ。タカイタカイ!(笑)。

ドヨン

Page 5

テヨン

僕はさつまいもアイス。大阪で食べました。サイコー!

ああー!あったあった! あれは本当にオススメですね。僕もその時に初めて知ったんです(笑)。

ユウタ
ジェヒョン

僕は各地域で食べたものも記憶に残っているんですけど、何よりも小樽の街を散歩したことが一番記憶に残っています。
そのときは少し雪が積もる中を歩いて、オルゴール店に入ってオルゴールを買いました。そのオルゴール店の前には大きな時計が立っていて、定期的に「ボー!」と音が鳴るんですが、ちょうど僕たちが出たタイミングで時計が鳴り始めたんです! それがすごく素敵で、今もハッキリと覚えています。

北海道といえば、僕はラーメンが記憶に残っています。それから、小樽の街を散歩中に入ったカフェで食べたアイスクリームとパンケーキも美味しかったです!

マーク
ジョンウ

小樽の運河を歩いたこと、僕もよく覚えています。そのとき雪が降っていたんですけど、不思議なことに、あまり寒くなかったんですよね。あと札幌ラーメンは、味噌と醤油の2種類を食べました。どちらもとても美味しかったです。
あと、(ここからは日本語で)名古屋のひつまぶしと~、石川の寿司と~、広島のお好み焼き~。いろいろな地域の名物を食べたんですけど、どれも本当に美味しかったです! ああ、あとうなぎも美味しかったです!

Page 6

Q. 今後日本で挑戦したいことやこれからの目標を教えてください!

ドヨン

何より今回のツアーを終えてみて「本当に楽しかったなあ」という気持ちでいっぱいで、必ずまた日本ツアーをしたいと思いました。そしてずっと公演を見続けたいと思ってもらえるアーティストになりたいです。

そうだね。そして次は今回よりも、もっとたくさんの数の公演がしたいし、できるように成長していきたいです。

テイル
ジャニー

僕も同じ気持ちです。これからももっとたくさんの公演をしたいし、見たいと思ってもらえるアーティストになりたいです。あと、個人的には日本語をもっと勉強したいです。

事務所の東方神起先輩のように素敵なステージができたらいいなと思いますし、先輩が日本でステップアップしていかれたのと同じように、僕たちも日々発展して成長していきたい、というのが僕の夢です。それからたくさんの地域で日本のファンの皆さんと触れ合いたい、というのも僕の願いです。

ジョンウ
ヘチャン

今回はホール公演とアリーナ公演を行うことができたんですけど、これからアリーナツアー、そしてドームツアーと、どんどん駆け上がっていく姿をお見せできたらいいなと思います。それから、スタジアムツアーもしてみたいです!
あと僕は、一人で日本のコンビニに行ってみたいな!

ステージに関する目標は皆さんと同じで、僕も早くその夢を叶えたいです!
それと僕も個人的な目標があって、それは早く日本語を覚えたいということ。来るたびに思うのですが、やっぱり日本語を勉強すればもっとファンの皆さんの心も分かるし、僕たちの心も伝わって、もっと距離が縮まって仲良くなれると思うんです。だから今は日本語が早く上手くなりたいなと思っています。

マーク
ジェヒョン

そうですね。ツアーの他にも、日本でしたいことはたくさんあるんですけど、今思いついたのは、スノーボードです。北海道とか雪がたくさんあるところで滑ってみたいし、あと東京で思いっきりショッピングもしてみたいです!

僕は日本で家を買いたいです。本当に買いたいです。それで皆さん、隣人になって助けてくれたら嬉しいです。

テヨン
ユウタ

家!? どんな家?

小さい家が好きなんだけど、ViViの撮影で行った月島の路地に立っている家々がすごく素敵だった! あんな家に住んでみたいなと思いました!

テヨン
ユウタ

僕は会場の大小にこだわらず、日本中の隅々までまわりたいです。僕たちを知らない方はまだたくさんいらっしゃると思うので、いろいろな地域を訪れることでNCT 127の存在を少しでも広められたら、というのが今の強い思いです。

Page 7

メンバーやスタッフが撮影!
「Today’s picture by NCT ​​127」

『担当編集は見た。』
(4月某日、東京。 スタジオでのヒトコマ)

この日最後の撮影は、全員でメモリアルな写真を残そう!というテーマで撮影させていただきました。
メンバーに、撮影のイメージをお伝えしたところ「おぉ~!(笑)」と爆笑。本人たちも楽しそうで、スタッフ含めあちこちで笑いがこぼれる撮影時間でした。
このカットのために用意した花束をテヨンさんが、「僕が持ちたいです~」と言ってくださったり(実際はドヨンさんに持っていただいたのですが)、小道具の犬の置物に集まって頭を撫でたり「名前はあるんですか?」と興味深々なようでした。

さて、この連載もいよいよ来週でラストとなります!
最終回は、メンバーからメンバーへのメッセージと、全てのファンの方への手紙をお届けします。

NCT 127 メンバーのコメント入り
スぺシャルチェキプレゼントキャンペーンスタート
【Twitterプレゼントキャンペーン】

メンバーのコメントやサインが入ったチェキをViVi読者限定でスペシャルプレゼント♡
連載期間中にViVi公式Twitterで、ランダムに投稿される【#NCT127・ViViプレゼント】がついた投稿が応募フォームになります。

第14回目のプレゼントチェキはこちら
【#NCT127・ViViプレゼント】
1名様
応募期間:応募専用投稿をご確認ください

<応募方法>
①ViVi公式Twitterアカウントをフォロー
②【#NCT127・ViViプレゼント】の投稿をリツイート
③応募完了!!

★ 参加してくれた人の中から抽選で当選者を決定いたします。
★キャンペーン終了後の集計期間7日間にフォローされている方が対象です。

★当選した方のみDM(ダイレクトメッセージ)にてご連絡いたします。

※Twitterで複数のアカウントから応募した場合、アカウントが凍結され当選資格を失われますのでご注意ください。
※本キャンペーンは、Twitterとは関係しておりません。
※Twitterの利用基準を満たしていることが応募条件になります。

皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。

Page 8

【次の記事はこちら】

NCT 127連載最終回 『大好きです』メンバーからの手紙が届きました

【NCT 127×NET ViVi】
連載記事一覧はこちらから
↓Click↓

NCT 127初のLIVE DVD&Blu-ray リリース決定!

2019.6.26 発売
NCT 127 LIVE DVD&Blu-ray
NCT 127 1st Tour NEO CITY : JAPAN The Origin’』

2月より開催された初の日本単独ツアー<NCT 127 1st Tour  ‘NEO CITY : JAPAN – The Origin’>(全国7都市14公演)のツアーファイナルとなった、さいたまスーパーアリーナ3DAYS最終日の模様が早くも作品化!会場を熱狂の渦に巻き込んだ圧倒的パフォーマンスの数々を収録!<初回生産限定盤>
◆DVD+PHOTOBOOK(スマプラ対応)
価格:¥6200(本体価格)+税
◆Blue-ray+PHOTOBOOK(スマプラ対応)
価格:¥7200(本体価格)+税
・トレーディングカード封入(全9種のうちランダム1種)
・フォトブック付き
・特別特典映像収録
<通常盤>
◆DVD(スマプラ対応)
価格:¥4500(本体価格)+税
◆Blue-ray(スマプラ対応)
価格:¥5500(本体価格)+税

Page 9

PROFILE

NCT 127 世界中で超話題! 今もっともHOTなグローバルボーイズユニット。音楽大国アメリカでも大絶賛の歌唱力をもち、韓国活動最新曲「Simon Says」はBillboard《World Digital Song Sales》チャートでデビュー最速1位を獲得。現在、世界中でスポットライトを浴びグローバルに活躍中!
東方神起やBoAを輩出した、SM ENTERTAINMENTに所属。NCTとは「Neo Culture Technology」の略で、そこから派生したグループであるNCT 127は、韓国・アメリカ・日本・カナダなど多国籍なメンバーで構成されるユニットである。”127″は韓国・ソウルの経度を示している。
2月2日から、ファン待望の日本初のライブツアー『NCT 127 1st Tour ‘NEO CITY : JAPAN – The Origin’』をスタートし、世界が認める圧倒的パフォーマンスとビジュアルで日本全国を完走!!! 4月17日にはJapan 1st Full Album『Awaken』も発売!

Photos:Melon Text:Naoko Yamamoto Composition:Noriko Yoshii

過去のインタビュー・ライブレポはコチラ

NCT 127に独占インタビュー♡個性と魅力があふれ出る素顔を大解剖!

NCT 127に熱狂!ガールズアワードで魅せた無限の可能性【ライブレポ】

多国籍な9人組・NCT 127の最速ライブレポート!

ファン待望!NCT 127の冠番組『NCT 127おしえてJAPAN』予告映像を公開