あれこれ盛ってるわけじゃなくて、シンプルなんだけどすっごくおしゃれな星夏の私服は、ViVi誌面でもSNSでも大・大・大好評!! 「もっと見たい」「コツを知りたい」の声にお応えして、拡大版をやっちゃいます♡ 星夏にしか出せないこのこなれ感。その極意、教えてくださーい。 ということは今回は、星夏の春気分は「くすみパステル」と「肌見せ」スタイルをお届け♡
いつもベーシックカラーが多いけど、
今年はくすみパステルも気になってるよ。
ベーシックな色を選びがちな私も、今季のカラーブームは無視できない! ただ、流行ってるからといってどんな色でもイイわけじゃなくて。自分の肌に馴染むかがすごく大事。私の場合は、少しくすんだパステルがしっくりくるの。
イエロー、グリーン、ブルーの3色から春色はじめました

シースルートップス/CREDONA タックパンツ/FRAY I.D ピアス/ブランド不明 ブラトップ/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2022年6月号のものです。
優しいイエローの色みもさりげない透け感も好き♡ あえて黒ブラを透かしたりリップをテラコッタカラーにしたり、ヘルシーな取り入れ方をしたいな
大好きなスウェットも今年はパステルブルーにアプデ!

クロップトスウェットトップス、パンツ/CALNAMUR ピアス/ブランド不明 バッグ/JACQUEMUS スニーカー/BALENCIAGA ●商品情報はViVi2022年6月号のものです。
展示会でニコルが直々におすすめしてくれて(笑)。ブルーが似合うか心配だったけど、これは大丈夫だった。まろやかな色みがイイのかな? 上下セットで購入したよ
私の肌には少し黄みがかった色が合うみたい!

【右から順に】ミニワンピース¥8990/EMODAルミネエスト新宿店 ニットベスト/LAGUA GEM テーパードパンツ¥9900/バロックジャパンリミテッド(SLY) ●商品情報はViVi2022年6月号のものです。
グリーンでもちょっと黄みが強いものが着やすい!
Page 2
今まで出してなかった部分の肌見せをしたい!!
これは完全にViViの撮影で着た影響! 今まで避けてたミニや二の腕の部分あき、新しい“肌見せ”が増えてて挑戦してみたくなっちゃった。あくまでもサラっと品良く大人に取り入れたいな。
<二の腕あき>
正直最初は「なんだコレ!?」って思ったんだけど、着てみたら予想以上に可愛くて♡ 合わせのボトムも選ばないし、いつものニット感覚で取り入れてる。
韓国アイドルもよく着ているこの形、絶対に着たい


二の腕あきトップス¥7700/RANDEBOO ロングスカート/FRAY I.D サンダル¥20900/ジオン商事(ドレスレイブ/ファビオ ルスコーニ) ●商品情報はViVi2022年6月号のものです。
ハイネックなところも良くてカジュアルだけど上品さもある感じ? ロンスカでもスラックス合わせでも可愛いよね
Page 3
<脚見せ>
今年は春夏でもロングブーツを使ったスタイリングが多いじゃん? だからこれならミニも子供っぽくなったり変にエロくなったりせずはけると思ったの。大人なミニって新鮮でイイよね♡
ついにミニ丈、解禁!! ×ロングブーツなら全然イケちゃう

オールインワン¥9900/EVRISルミネエスト新宿 ピアス/ブランド不明 ブレスレット/CELINE バッグ/SLY ロングブーツ/EMODA ●商品情報はViVi2022年6月号のものです。
きれいめのオールインワンならさらに安心。ミュールだと露出しすぎって思っちゃうけど、ロングブーツなら全然平気
肌見せ準備、OKです!!
星夏の美BODYアドレス。
RIN pilates studio

週2で通ってる!
インナーマッスルを鍛えるにはピラティスが一番。全身がほぐれてむくみもとれるよ
住所:港区北青山2 丁目7 番28号NAビル 6F
営業時間:月〜金 8:00〜21:00、土日 8:00〜17:00
不定休:☎03-6555-2543
SPLACE

週1で通ってる!
高校の同級生がやっているジムでお尻と背中を鍛えてるよ。ピラティスでほぐして、ジムで見た目を整えるイメージかな。なかなかのスパルタです(笑)
広尾にある完全紹介制のパーソナルジム。
トレーナー下里さんのインスタグラム@shunya_shimosato_をチェック!
Page 4
あわせて読みたい
※価格表記のないアイテムは本人私物です。各ブランドへのお問い合わせはご遠慮ください。
Photos:Kenji Nakazato(model), Maya Kajita(still/STUDIO e7) Styling Support:Kana Tanaka Model:Seika Furuhata(ViVi exclusive) Hair&Make-up:Sayoko Yoshizaki(io) Composition&Text:Noriko Yoshii