エンタメ

90年代ドラマが最高すぎる…!イッキ見おすすめ作品をドラマヲタクのエディターが厳選【FOD編】

2022.04.28

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

サブスクの普及により、見たいドラマや映画は見尽くした! そんな人に今おすすめなのは、90年代のドラマ。逆におしゃれなファッション、エモくて、アツいストーリーなど、とにかく刺激的♡ その上、「このイケメン&美人さん誰!?」という目と心を奪われるような新たな発見もあるんです。そこで今回は、FODで多数配信中の【90年代】の作品の中から、ドラマヲタクのエディターが厳選に厳選を重ねた90年代後半に放送された5作品をお届け! 絶対に時間を無駄にはさせませんっ♡

なぜ今90年代ドラマが面白いのか!?

バブル崩壊による不況、男女平等、ディスコブームなど様々な動きがあったこの時代。テレビやビデオの普及もあり「ドラマ黄金期」と呼ばれ、平均視聴率は20%超えと社会現象を巻き起こすほど、誰もがドラマに夢中になっていたんだとか。そんな中で競い合うように生み出された作品が面白くないわけがないですよね!? 制作の自由度も高かったため、内容もセリフも刺激的で斬新!! バリエーションも豊富で、純愛ものからセンセーショナルものまで多種多様!

少し茶けた映像は、それだけでエモいし、コード付きの電話やポケベルは一周まわってオシャレ! ファッションやメイクのトレンドも、逆に今っぽくて可愛い♡ 90年代のドラマはビジュアル的にはもちろん、世界情勢が混迷している今、マインド的にも胸に刺さるところがたくさんあるはず!!(ドラマヲタクエディター・H)

ドラマヲタクのエディターがFODで厳選!

\ おすすめ90年代【後半】ドラマ /

ピュア(1996)

軽度の知的障害をもつ主人公・優香(和久井映見)。だがオブジェ作りに関しては天性の才能を持っている。従兄弟の涼(高橋克典)が優香の作品を応募し、優香は一躍時の人になる。しかし、母・孝子(風吹ジュン)は優香の知的障害を理由に興味本位に報道されることを恐れる。従兄弟の涼も、普段から健常者と同じように優香を社会に出すべきだと言ってはいたが、いざマスコミが押しかけると優香をかばってしまう。一方、フリー記者・徹(堤真一)はマスコミという立場から興味本位の報道に巻き込まれ、孝子や涼から誤解を受け敵視されるが、優香は「徹さんは本当のことを教えてくれる」と次第に興味を持つようになっていく……。

写真提供フジテレビ

心がスーッとキレイになっていく
ドラマや映画を見て泣いちゃうことはよくあるけれど、「涙って、こんなに温かいものだった?」という感覚とともに美しく記憶に残る作品。ピュアだからこそ紡ぎ出せる言葉とともに、BGMで流れるMr.Childrenの『名もなき詩』がリンクして、心にグングン染み入ってきます。最終回は箱ティッシュを準備して見ることをおすすめします! 和久井映見さんの可愛すぎる演技にもご注目♡

FODで見る ≫

Page 2

ビーチボーイズ(1997)

女に捨てられ、行き場を失った桜井広海(反町隆史)。仕事のミスからエリートコースを外れた鈴木海都(竹野内豊)。出会うはずもないようなこの男2人が、しばしの休息を求めて海の見える地へと向かった。遭遇した2人がたどり着いたのは、同じ海の見えるさびれた民宿ダイヤモンドヘッド。人生の頼れる先輩、だけど堅物そうに見える初老の経営者・和泉勝(マイク真木)と孫娘・真琴(広末涼子)がきりもりする民宿に転がり込んだ広海は、強引にバイトを決め込み、海都はマイペースで休日を過ごし始めた……。

写真提供フジテレビ

最強イケメンボーイズに100%沼落ち♡
社会現象レベルに、「反町派?竹野内派?」論争を巻き起こした夏ドラマ。あざとくかっこつけているわけではなく、うっかりにじみ出ちゃって目が離せないんです♡ 内容的にも爽快感あり、人間模様ありで楽しく見られるのですが、そんなことよりもイケメン二人と、広末涼子さんの可愛らしさ、稲森いずみさんの美しさに魅了されてしまうんです! こんなにイケメンと美人さんが出演しているのに、恋愛ドラマではないっていうところもニクイですよね……!! どうぞ沼落ちにはご注意を!!

FODで見る ≫

Page 3

神様、もう少しだけ(1998)

音楽プロデューサーとして成功はしているが、生きることに傍観的な石川啓吾(金城武)が、コンサートの帰り、一人の少女に出会った。少女は女子高生の叶野真生 (深田恭子)。真生は、ケータイを持ち街を徘徊、時には援助交際で小遣いを稼ぐ、今時の女子高校生。生きるということの意味を手探りしていた。啓吾と一夜を共にしたことから真生は迷いが消え、一方啓吾も真生の天真で素直な気持ちに、心が満たされ、真生に魅かれる。だが、真生はHIVに感染していた……。

写真提供フジテレビ

ドラマの域を超えた衝撃作!
金城武さん演じるイケメン過ぎる音楽プロデューサーに恋をして、友達と遊びたいだけ遊んで……。そんな普通の高校生活を送っていた女子高生と“推し”の関係はどうなるのか。さらには、「いじめ」「援助交際」「HIV感染」など、デリケートな問題にもぐいぐい切り込んでいく。共感できる部分がなくても、苦しくて泣いてしまう。これを見たら、あなたもきっと「神様、もう少しだけ」と泣きながら叫びたくなるはず!!

FODで見る ≫

Page 4

ショムニ(1998)

満帆商事総務部庶務二課・・・通称「ショムニ」。OLの掃き溜めと呼ばれている部署のオチこぼれ女子社員の6人が、「女の価値は男の数」と言い切ってしまう坪井千夏(江角マキコ)を中心に、社会常識や会社内の上下関係にとらわれている情けない男達をばっさりと切り捨てていくという全く新しいタイプのOLドラマ。

©️フジテレビ、共同テレビ/安田弘之/講談社

スカッとしたい時にオススメ!
時代背景は違えど、コミカルでゆる〜い雰囲気の中で戦っていく、芯の強い女性たちのかっこよさに憧れずにはいられない! 言いたいことも言えず、悩んでばかりの日々に大きな風穴を通してくれるような作品。その爽快感を知ってしまったらハマらずにはいられない!! まずは1話だけでも見てみて! 最初から最後まで変わらず楽しませてくれます♡

FODで見る ≫

Page 5

リップスティック(1999)

少年鑑別所に送られてきた少女とそこで働く職員の切ない恋愛ドラマ。

写真提供フジテレビ

切ないのに止められない……
演技、セリフ、キャスティングすべてにおいて最高! 野島伸司ワールドが炸裂した中毒性の高い、忘れられなくなる作品。明らかになっていく事実、癒えていく心の傷、そして禁断の恋。気になる要素が満載すぎて、見始めたらイッキ見せずにはいられなくなるはず! 三上博史さん、広末涼子さん、窪塚洋介さんなど今はあまり見られない豪華な俳優陣の演技力のすごさも思いっきり味わってみてください♡

FODで見る ≫

他にもまだまだオススメの作品はあるのですが、今回は泣く泣く5作品に絞ってお届けしました! これからも新旧問わずにドラマを堪能していくので、またいつか、もしかしたら(?)マニアックな作品もご紹介するかも♡

90年代【前半】
\ おすすめドラマはこちら /

GW中にイッキ見しておくべき!ドラマヲタクのエディターおすすめの90年代作品【FOD編】