大好評ドラマ『PRINCE OF LEGEND』についてお届けするこのシリーズ。今回は、個性派俳優・加藤諒さんの隣で、笑いそうになるのを耐えながら好演を続けているTeam理事長の秘書・服部悠太役の大和孔太さんにインタビュー☆ クールビューティーな見た目とはギャップのある、のほほんとした素顔をお届けします!!


<第八回> 大和孔太
何を考えているか分からない……
ViVi まずは大和さんが演じる服部悠太のキャラクターについて教えていただけますか?
大和 この作品は14人の王子が一人の女性をきっかけにバトルするというストーリーで、僕自身は、その戦いをコントロールしようとしている加藤さん演じる理事長の秘書・服部悠太役として出演しています。
服部はミステリアスで、「人間なのか?」という噂が立つくらいエレガントでスマートな男性。何せ理事長のキャラが強いので(笑)、秘書である服部については、感情を見せないながらも「こいつは一体休日に何をして過ごしているんだ?」と思わせる、そんな印象を残せるよう意識しながら演じました。
ViVi 大和さんとは似ていますか?
大和 似ているところ、演じながら考えていたんですけど、何かあったんですよね……、思い出しますね……。あ、そうでした! 何考えているか分からないというのはよく言われるので、そこは共通しているかなと思います。

ゆっくり王子?
ViVi では大和さんを「◯◯王子」と命名するなら何王子?
大和 熊本出身で地元愛が強いので、熊本王子がいいです。あー、でもゆっくり王子もいいですね。僕、平和主義なんです。だから平和王子とかのんびり王子もありかなと思いました。でも自分が天然だとは認めていないので、天然王子はナシです!
「まあまあまあ王子」かも?
ViVi では熊本王子? 平和王子? にお聞きします。ドラマのように皆で一人の女性を好きになったら戦いますか?
大和 ドラマと同じ設定なら戦います。彼らは親友同士というわけではないですから。親友同士なら、先に「あの子のこと好きなんだ」と聞いていたら、僕は好きになりません。でも先に僕が「好きなんだ」と言っていて親友も同じ子を好きになったら、それは戦います。
ViVi それで親友を失うことになっても……?
大和 失うの、ヤだなー!! でもどっちを選ぶかは女性なので、その子が親友を選んだのなら、最初はモヤモヤするだろうけど最終的には受け入れると思います。
ViVi もし女性が大和さんを選んで、そのことで親友が怒ったら?
大和 そこは何で怒っているのか話し合って、何とかいい方向に持っていきたいです。平和主義なので。常に争わず「まあまあ」と言うのが僕。だから「まあまあまあ王子」でもいいかもしれません(笑)。
ViVi 候補がいっぱいありますね(笑)。インタビュー終了時にまた選んでください! では次の質問を……。自分が女性なら、どの王子と付き合いたいですか?
大和 僕は吉野北人さん演じる天堂光輝ですかね。一番優しそうじゃないですか? 僕、少女漫画でいうと、ヒロインを近くで優しく見守っているけどその想いが実らない、というタイプが好きなんです。“花より男子”なら道明寺じゃなくて花沢類ですね。
ViVi なるほど。実際も、優しく見守ってくれる女性が好きなんですか?
大和 女性なら、嫌なことは嫌とハッキリ言ってくれる人がいいです。だから自分も言うときはハッキリ言います。もちろん多少は我慢しますけど、許容範囲はあります。たとえばお風呂に入るのが嫌いな女性がいたとしたら、2日入らないぐらいまでは何も言わないですけど、3日目になったら「明日は入ろうか?」と言いますね。

ViVi 「明日は入ろうか」という言い方が優しくていいですね! では『PRINCE OF LEGEND』の撮影現場についても教えてください。現場はどんな雰囲気でしたか?
大和 今まで経験した中で、一番和気あいあいとしていました。僕自身、これだけ同世代の役者が集まる現場が初めてで、もはや学校の先輩後輩以上に濃い関係です。皆さんいい方ばかりで、話しかけてくださいますし、僕が話しかけてもノリよく返してくださいますし、本当に楽しかったです。
ViVi 加藤諒さんと一緒のシーンが多いですが、加藤さんの演技に思わず笑ってしまいそうになりませんでしたか?
大和 はい、ほぼすべて我慢していました。とくに加藤さんがロボットのようにガシャンガシャンと動くシーンは、実際はものすごいスローに動いていて、それを早送りしているんです。だからその長い時間、笑いをこらえるのに必死で……。加藤さんはセリフもアドリブも多いので、テスト撮影のときはさすがにこらえきれず、何度か笑ってしまいました。
ViVi それでも本番は笑わなかったんですね! 『プリレジェ』は今後も映画やライブなど様々な展開がありますが、楽しみにしていることはありますか?
大和 映画の公開が楽しみです。そして機会があれば、舞台挨拶にも登壇してみたいです! 共演したみんなと仲良くなれたので、舞台上で撮影エピソードを話すとき、「あんなことあったね、こんなことあったね」と盛り上がりそうで。今から、どのエピソードを持っていこうかなと思案しています(笑)。