伝説のドラマ『金田一少年の事件簿』の新シリーズを牽引するみっちーこと道枝駿佑(なにわ男子)と、たいしょうこと岩﨑大昇(美 少年)。偉大な先輩たちに負けないインパクトを残すべく、元々仲の良かった2人がさらに急接近!? 楽屋のノリと変わらず、撮影中もずーっと楽しそうに何かを話してはニヤニヤしている2人。強い絆で結ばれた2人だけの「#みちたいじかん」を特別にチラ見せしちゃいます♡
共通点は、考えすぎるところ。お互い真面目だから、分かり合える部分が多い。(by みっちー)
ドラマの撮影現場でも、周りの方々が戸惑うくらいいつも一緒に話しているよね(by たいしょう)
Q&Aから見えるオタガイのこと
ドラマの撮影現場では、仲良すぎじゃない⁉!?となるくらいじゃれるふたり♡
お互いの好きなところや、休日の過ごし方まで、どんなテーマでも盛り上がれちゃうのが親友の証。普段の楽屋トークのテンションでゆるめのQ&Aに答えてくれました♡
Q.お互いに尊敬している部分は?
道枝:大昇は誰に対しても物腰が柔らかくて、癒やしのオーラを放っているからドラマの撮影現場でも共演者の方々に愛されているんですよ。僕は緊張して初対面の人と打ち解けるのに時間がかかってしまうタイプなので、誰にでも好かれる大昇の人柄が羨ましいんですよね。
岩﨑:みっちーの凄いところは、バシッと決めるべき瞬間に、ちゃんと決めることができること。それこそ、はじめちゃんが名台詞を言う瞬間とか、緊張感が高まる重要な場面でも最高のお芝居ができるんですよ。それって、限られた人だけが持っている特別な才能だと思うな。
Q.精神的にオトナなのはどっち?
道枝:大昇じゃないかな。
岩﨑:うん、僕ですね。
道枝:少しは謙遜しなよ(笑)。でも大昇は本当に考え方も大人だし、しかも物知りだから年上の共演者の方々と話を合わせることができるんですよ。それは凄いことだと思います。
岩﨑:みっちーも大人ですよ。でも、“大人っぽい”よりは“大人しい”感じの人だよな。なんか、ちょっとうまいこと言っちゃっいましたけど。
道枝:え、全然うまくないよ?
岩﨑:みっちーはシュッとしているから大人っぽく見られがちなんだけど、近くにいるとホワッとした一面もあるんですよ。そのギャップが可愛いんじゃない? 謎に上から目線で言わせてもらいましたけど。
道枝:ありがとうございます(笑)。
Page 2
Q.まだまだ自分が子供だと思うところは?
道枝:僕、紅茶が飲めないんです。普通の紅茶はまだ大丈夫なんですけど、ミルクティーは味が複雑な気がして……。
岩﨑:わかる! 僕もミルクティーに苦手意識を持っていて、なぜそのままでも美味しい紅茶に牛乳を入れるのか理解できなかった(笑)。
道枝:ミルクティーの奥深さが分からない僕たちなんで、まだまだ子どもですよ……。
岩﨑:みっちーなんて、さっき差し入れでもらったプリンを2個も食べてましたからね。まだまだ味覚が若いですね。
道枝:金田一役はめっちゃ頭を使うから、糖分が必要なんだよ(笑)。
Q.普段、メールでどんな会話をしているの?
岩﨑:先日、面白いことがあって。ドラマの宣伝動画で、みっちーが『佐木役は柴犬っぽい人です』というヒントを出したんですよ。それを見て俺が『そんなに柴犬っぽいかな?』ってメールを送ったら、『嫌な気分にさせちゃったらごめんね』って返ってきたんですよ。
道枝:え、なんかおかしい?
岩﨑:いや、真面目すぎるでしょ! 謝る必要なんてないのに、本当にみっちーは変なところで考えすぎるんですよ。それがめちゃくちゃ面白くて一人で笑っちゃいました。
道枝:そっか、逆に戸惑わせてしまったか……。なんかごめんね。
岩﨑:だから、そんなこと気にしなくていいの(笑)。
Page 3
Q.服をコーデしてあげるなら、どんなテイストが似合うと思う?
道枝:大昇は肩幅が広いので、スーツみたいなジャケットスタイルが似合いそう。ちょっと渋めのクラシックなデザインがいいかな。美少年というより美青年な彼をプロデュースしてみたいですね。
岩﨑:みっちーはスタイルがいいから何を着せても似合うんですよね。ただ、基本的にキレイな服装が多い印象だから、あえて古着をミックスしたストリートな着こなしを見てみたいです。
Q.2人でご飯に行くなら何を食べたい?
道枝:焼き肉がいいな! 2人で行きたいお店を話し合ったこともあるし。
岩﨑:僕たち、まだまだお肉と白米をガッツリ食べたら幸せになれちゃう年頃なんですよ。みっちーファンの方々に豆知識を提供すると、彼はお肉をよく焼きたい派です。レアで食べることは許されません。
道枝:人の焼き方に口出しはしませんよ! 僕は慎重なので、しっかり焼いたほうが安心して食べられるんですよ。うっかり焦がすこともあるけど(笑)。
Q.一緒に遊びに行くならどんなプランが理想?
岩﨑:せっかくなら2人で遠出したいよね!
道枝:そうやな! 何年も前に、大昇の地元の横浜で遊んだことがあったよね。次は大阪で食べ歩きでもする?
岩﨑:それ、めちゃくちゃ興味ある。食べたいものが多すぎるし、遊園地も行きたいし、日帰りじゃ収まり切らないと思うけど(笑)。
道枝:金田一の撮影が落ち着くまではガマンだね。
Page 4
Q.ドラマの撮影現場で起きた最新の事件簿を教えて!
岩﨑:先日、撮影スタジオの食堂で、みっちーがラーメンを注文したのですが、そこで事件が起きました……あれは、すごく恐ろしかったですね。
道枝:いや、ちょっとスープをこぼしちゃっただけだから(笑)。アツアツだったのでかなり慌てましたけど、事件と呼べるレベルではない!
岩﨑:いやでも本当に今のところ撮影中に変なトラブルが起きてないよね。
道枝:そうだね。あと、俺と沢村一樹さんはセットの入り口で頭をぶつけがち。なんか、見えにくいところに変なプレートがあるんだよ。
岩﨑:それは2人の背が高いからじゃない!? 俺はぶつからないし(笑)。
Composition:Orie Nakamura Interview&Text:Satoshi Asahara