これからやってくる暑い夏に厄介なのは毛穴トラブル……。気温の上昇により皮膚温が上がり、皮脂の分泌が過剰になって勃発するんだとか。気候になんかに負けないで、無敵な美肌美人でいつだっていたいよね。そこで今回は、肌がきれいなモデルや美容家、お医者さんたちが毛穴ケアのために使ってる効果のあった信頼できるアイテムをご紹介しちゃいます。今からケアしておけば、真夏も怖くない! これを機に自分にぴったりなスキンケアを見つけてみて。
【ViViモデル】藤井サチ
徹底的な保湿&落とすケア!

グリーンティーウォッシュオフパック 100ml ¥3168/Milk Touch ●商品情報はViVi2022年2月号のものです。

実は肌が弱くて、トラブルも起きがち。だからこそ、使うアイテムは厳選してるし、肌が受けたダメージを翌日に持ち越さないことにこだわってるよ。私の肌には“THEオーガニック”な自然派よりも、肌への優しさや効果に優れたハイテク系コスメが合うみたい。Milk Touchのパックは、一回で肌がつるっつるに! 毛穴の黒ずみも気にならなくなるし、明るくなる! 小さいニキビならすぐに治っちゃう
【ViViモデル】愛花
導入美容液で肌をやわらかくしてからビタミンをとことん入れる!

【左】ファミュ ルミエール ヴァイタル C 30ml ¥8800/アリエルトレーディング 【中央】VC100エッセンスローション EX 150ml ¥5170/ドクターシーラボ 【右】ソフィーナ iP ベースケア セラム 90g ¥4950(編集部調べ)/花王 ●商品情報はViVi2022年6月号のものです。

最初に導入美容液で肌を柔らかく、シカクリームで鎮静しておいて、その後のトラブルケア効果を高めるのがこだわり。くすみや赤みなども気になるからビタミンCのあと、ビタミンA・E、セラミドなども入れて肌全体をケアすのがオススメ!
Page 2
【ViViモデル】嵐莉菜
美顔器で肌のザラつきを撃退!

ウオーターピーリング 光エステ ¥5280/ANLAN ●商品情報はViVi2022年2月号のものです。

ちょっと前まで、お手入れってほとんどしたことなくて。だけどお父さんにコストコで買ってもらった拡大鏡つきミラーで肌を初めてじっくり見たら、「もっと頑張らなきゃ!」と思ったの。それ以来、美容液を使ってみたり、ビタミン剤を飲んだり、美顔器にチャレンジしたり。毛穴が気になったときに使うとツルツルのなめらか肌になる!
【美容皮膚科医】髙瀬聡子先生
不要な角質を除去すれば毛穴やニキビ悩みも改善

【左】マリンブルー スパスクラブ 100g ¥3850/RMK Division 【右】エファクラ ピールケア セラム 30ml ¥4950(3月17日発売)/ラ ロッシュ ポゼ ●商品情報はViVi2022年4月号のものです。

ピーリングは、古い角質を除去するケアのことで、肌の代謝を整えたり、毛穴詰まりやニキビの改善や予防に欠かせないケア。スクラブやAHA、BHA、酵素、クレイなどが配合されたものを使うのが一般的
Page 3
【美容皮膚科医】貴子先生
洗顔だけど「潤わす力」勝負!?

【左】クレイ×スクラブでメイクがキレイに盛れる肌に! SNIDEL BEAUTY クレイ クレンズ 70g ¥2640 【右】オルビス ミスター クレンザー 100g ¥1980 ●商品情報はViVi2022年1月号のものです。

SNIDEL BEAUTYは、メイクのイメージが強いと思うけどスキンケアも優秀。オルビスともども、評価の高い洗顔は、気になる毛穴詰まりはちゃんと落としつつも潤いをしっかり与えてくれるアイテム!
【アイドル・アンジュルム】上國料萌衣さん
朝は乾燥毛穴、夜は小鼻の毛穴を中心にケア!

【左】ラゴム ジェルトゥウォータークレンザー 220ml ¥2310/アリエルトレーディング 【中央】ピュアクレンジングオイル 200ml ¥2900/魔女工場 【右】ディープクリア洗顔パウダー 30個入り ¥1980/ファンケル ●商品情報はViVi2022年6月号のものです。

高校時代、鼻の角栓をピンセットで抜いたら跡が残ってしまいすごく後悔……。今は日焼け止めだけの日もクレンジングオイルで小鼻はクルクルし、しっかり保湿。角栓も乾燥毛穴も予防してます
Page 4
【アーティスト・Faky】Hinaさん
押し込みスキンケアを丁寧に

【A】薬用Cクリアクレンジングジェル 150g ¥3850(医薬部外品)/ドクターケイ 【B】スチーマー ナノケア EH-SA3C オープン価格/パナソニック 【C】チュージット エッセンスローション H200ml ¥1760(限定品)/BCL 【D】ワンシング ナイアシンアミド化粧水 150ml ¥1720/ONE THING 日本正規代理店 Qoo10店 【E】セラム N°1 ドゥ シャネル 30ml ¥13200/シャネル ●商品情報はViVi2022年6月号のものです。

ケア直後は肌がつるんとするけど効果が続かないのが悩みで。“使うコスメより使い方が大事”と聞き、肌を絶対に擦らず、ギュッと押し込みしみ込ませることを意識。それから肌質が改善! ビタミンたっぷりコスメは毛穴ケアに最適♡
【モデル&タレント】ミチさん
洗顔で肌を清潔に保つことが大前提!

【左】メンソレータムアクネス 薬用クリーム洗顔〈医薬部外品〉 130g ¥715 /ロート製薬 【右】アルティム8 ∞スブリム ビューティ クレンジング オイル 150ml ¥5280/シュウ ウエムラ ●商品情報はViVi2022年5月号のものです。

体調が悪いと肌荒れするタイプで、すごく悩んだ時期も。だけどそこであきらめずに自分に合うものをひたすら研究しました。ただ気にしすぎると心が疲れて肌もボロボロになっちゃうから、楽しんで研究することが大事なんだなって思うんです。シュウのクレンジングはメイクをスルッと落としてくれるから肌への摩擦が少なくて◎。アクネスの洗顔料は色々試してきても結局戻ってきちゃう優秀作。メイクや汚れをしっかり落としてから一日を終えることが大事
Page 5
【モデル】南りほさん
日々のスキンケアとときどきエステで黒ずみは薄くなる!

【左】スチーマー ナノケア EH-SA0B オープン価格/パナソニック 【右】スクワラン 30ml ¥2750/ハーバー研究所 ●商品情報はViVi2022年6月号のものです。

いろいろケアしてきて、しっかりホームケアとたまにエステを組み合わせるだけで黒ずみは薄くなることを実感。地道なことをコツコツ続けることって大事! スチームを浴びながらオイルマッサージ法が一番毛穴の黒ずみを消してくれる気がします。マッサージ後のスキンケアをしっかりめにすることもポイント
【モデル】ASAKIさん
FANCLのクレンジングで毛穴汚れをオフ

マイルドクレンジングオイル 120ml ¥1870/ファンケル ●商品情報はViVi2022年5月号のものです。

アトピーだったり花粉で肌荒れしたりと、かなりの敏感肌。自分に合ったスキンケアを見つけるのが大変でした。あきらめずに見つけたアイテムばかりなので、同じように肌が弱い子の参考になったら嬉しいです! ファンケルのクレンジングオイルは、肌を擦らずに優しくメイクオフ出来て、毛穴の汚れまでしっかり落としてくれるので重宝してます
Page 6
【モデル】長谷川ミラさん
mgb skinで毛穴レスに!

【左】mgb skin シカバリアアンプル 30ml ¥4510、【右】同 マグワートピュアトナー ミスト 100ml ¥2970/MEGOOD BEAUTY ●商品情報はViVi2022年5月号のものです。

MEGBABYさんがバイイングしたコスメや、プロデュースブランドmgb skinを展開しているMEGOOD BEAUTYで購入。彼女みたいな毛穴レス肌になれる神アイテムです! 【左】はシカケアで肌を優しく鎮静化! 【右】は手軽に使えるスプレータイプ
【美容インフルエンサー】SHOKOさん
低刺激で毛穴ケアしたい人におすすめ!

出典:Qoo10 【左】マンデリックリニューアル18% セラム 角質ケア ピーリング マンデル酸 美容液 ¥1980(参考価格)/DR.WU SKINCARE CO. 【右】 フレッシュリージュースドビタミンドロップ 35ml ¥2910(参考価格)/クレアス●商品情報は2022年2月時点のものです。

【左】はもう何本目かわからないくらい、ずっとリピ買いしてます。「ニキビが気になる」「角質がたまりやすい……」って人には、ぜひ一度試していただきたい! 私は週に1〜2回ほど、いつものスキンケアにプラスして使っているのですが、ホームケアとは思えないほどのツルツルを実感しています。【右】は、ビタミンCって、物によっては刺激があるものが多いと思うのですが、これは低刺激! 塗るとじんわりあたたかくなります。オイルっぽい液なので、乾燥しやすい肌の人にもおすすめ。2〜3ヵ月くらいで使い切る気持ちで、たっぷり使っていただきたいです!!
Page 7