普段から最新のトレンド情報をチェックし、流行に敏感なViViエディターたちのリアルな購入品はおしゃれで使えるアイテムに違いない! そこで今回は、最近買ってよかった「コスメ」をご紹介します♡ スキンケアアイテムからカラーコスメまで大公開。最後に載せた動画では、ここで紹介した以外の購入品も紹介しているから合わせてチェックして!!
\今回、紹介してくれるのはこの3人/
ViVi歴11年。ファッション班デスク。愛犬ぎんじろうとロードトリップ&キャンプが一番の楽しみ。エディター ゆりん
美容班。常にSNSのバズりをキャッチし、トレンドを自分で実践するのがモットー。
エディター 岡本
ViVi2年目。こてこての関西弁と豪快な笑い方がチャームポイント。特技は韓国語です。
DIOR の「ジャスミン デ ザンジュ ハンド&ボディ ローション」

ジャスミン デ ザンジュ ハンド&ボディ ローション/DIOR
朝塗ると夜までいい匂いが続くボディローション♡ お値段は1万円ちょっとするけど、本当にすっごくいい匂いだからプレゼントにも良さそう!! by 木村
PAT McGRATH LABS の「MTHRSHP: Belle of the Ball/PAT McGRATH LABS」

MTHRSHP: Belle of the Ball/PAT McGRATH LABS
このアイシャドウパレットは、メイクアップアーティストのPAT Mcgrathという方が、Netflixの『ブリジャートン家』とコラボした「BRIDGERTON」っていうシリーズのコスメです。肌の上でもパレットで見た通りの色を発色してくれるのですが、意外と強すぎず可愛らしい色みがお気に入り♡ お値段は8700円くらいでした! by ゆりん
Page 2
beplain の「スキンケアライン」
beplainのコスメは、シンプルなスキンケアコスメと言われています。「カモミール弱酸性トナー」と「カモミール弱酸性ローション」は肌の沈静と保湿効果がある“カモミールエキス”が入っていて、美容液の「シカフルアンプル」は、肌の沈静成分がさらにグレードアップしたもの。どれも重ねやすい軽いテクスチャーだから、ベタベタしなくて夏にもピッタリ! 化粧水と乳液はセットで2290円、アンプルは単品で2500円くらいでした by ゆりん
CODENATURE の「ビアミ ビタ ホワイトニング アンプル」

ビアミ ビタ ホワイトニング アンプル/CODENATURE
6種類の“ビタミン成分”と“米ぬか”が入っていて、塗った翌日には「肌がトーンアップしたかも?」と思うくらいすぐに効果を実感できる美容液。これを使うようになってから「肌きれいになった?」と言われることが増えたので本当にお気に入り! お値段は2500円くらいでした by ゆりん
Page 3
LAURA MERCIER の「リップ グラッセ ハイドレーティング バームグロス 15」

リップ グラッセ ハイドレーティング バームグロス 15/LAURA MERCIER
これは、ザ・グロスリップという感じで、Y2Kっぽさがいいなと思い目をつけていました。色は透け感のあるベージュで、カラーリップに重ねても艶が加わるくらいの色み。テクスチャーも水っぽすぎないのでツヤっツヤな唇をキープできます by ゆりん
Celvoke の「イエローコスメ」
最近、イエローのコスメを展示会で見ることが多く、個人的に集めています。イエローって意外と肌に馴染みやすい色で、ワンポイントとしても使えるから、新鮮な気分を味わいたい方におすすめです! by 岡本