リモートワークが普及したことをきっかけに、職場の近くに住む必要性が薄れつつある今、多拠点生活をする人も珍しくなくなってきている。都内の会社に勤務しながら、一年半以上ホテル暮らしを続けているという、やよぴさんにおすすめの国内ホテルを紹介してもらいました。
今回お話を伺ったのは・・・
やよぴ
都内IT企業勤務。2020年9月よりリモートワークになったことをきっかけにホテル暮らしを始める。これまで1年半以上全国さまざまな宿に宿泊した経験をもとに、SNSを通じてホテルの情報を発信し合計80,000フォロワーを突破。
Twitter @yayopii
Instagram @yayopii_
note https://note.com/yayopii_
ohiyado https://oshiyado.jp/
インタビュー前編はこちら
記念日におすすめの宿
ハレクラニ沖縄
2019年7月開業。ハワイを代表するラグジュアリーホテルのハレクラニが2軒目の地として選んだのが沖縄・恩納村。沖縄海岸国定公園内に位置し、全室オーシャンビュー。豊かな自然を体感できる。
言わずと知れていますが、個人的には国内のリゾートホテルの最高峰だと思っています。沖縄に行くなら絶対泊まって欲しい宿です。
住所:沖縄県国頭郡恩納村名嘉真1967−1
電話:098-953-8600
料金:1泊朝食付 1室 75823円~(税・サービス料込み)
公式HP
東京エディション虎ノ門
2020年10月開業。マリオット・インターナショナルのラグジュアリーライフスタイルホテルブランド「エディション」が東京1号店としてオープン。日本を代表する建築家・隈研吾が内装デザインを手がけ、和のエッセンスを感じさせる空間が魅力。アメニティやホテルの館内の香りはLE LABOで統一されており、五感で楽しむことができるのも特徴的。
著名な建築家がデザインを手がけていることもあり、建築が好きな方におすすめ。客室はシンプルだけどロビーフロア全体が森のようになっていて、そのコントラストが素敵です。ホテル内の香りがとてもいいのもおすすめポイントです。
住所:東京都港区虎ノ門4-1-1
電話:03-5422-1600
料金:デラックス 1泊1室60000円~(税・サービス料別)
公式HP
Page 2
わざわざ行きたい個性の光る宿
THEATER 1
2021年1月開業。東京唯一の村、檜原村の広大な森林の中にポツンと佇む1日1組限定のグランピング施設。100インチの大画面ホームスクリーンや4Kプロジェクター、高品質なサウンドシステムなど本格AV機器を設置しており”泊まれる映画館”として開業直後から話題に。
ここ最近宿泊した中で感動した宿の一つです。非日常感があって、都内ながら遠くに来た感じを味わえます。大自然の中ですが、設備も充実していて、近くに管理人さんもいるので旅慣れていない方でもおすすめです。
住所:東京都西多摩郡檜原村(以下非公開)
電話:042-508-2913
料金:素泊まり1泊2名 67800円〜(オプションにて夕・朝食を追加可能) ※価格は変動制
公式HP
LOG
2018年12月開業。世界的に注目されるインドの建築集団「スタジオ・ムンバイ」が、昭和38年に建てられたアパートをリノベーションし、カフェやギャラリーを併設する複合施設としてオープン。
リノベーションの良さを実感できる宿。暖かみが残されているのにすごく洗練されていて、窓の作りが大きかったり天井も高くて開放感があるのでうっとりする空間でした。日本だと中々見かけないタイプの宿なのでわざわざ行く価値があると思います。
住所:広島県尾道市東土堂町11−12
電話:0848-24-6669
料金:1泊朝食付 1室2名44,000円~(税込み)
公式HP
Page 3
おしゃれでお手頃なコスパのいい都内の宿
NOHGA HOTEL UENO TOKYO
2018年11月開業。地域の職人やデザイナーと連携したオリジナルのプロダクトやアートなどの企画展を定期的に行う地域と深くつながることを大切にしているホテル。
北欧風のライブラリーラウンジと緑に溢れたテラスがとても素敵で心地良い、SNSでも人気のホテル。シンプルな室内にはエアウィーヴのベッドや、リラックスできる香りのバスアメニティ、ルームウェアに洋服ブラシまでこだわりがたくさん。併設のビストロレストランがすごく美味しいのでぜひ訪れてみて!
住所:東京都台東区東上野2丁目21−10
電話:03-5816-0211
料金:1泊朝食付 1室2名 18200円~
公式HP
ONSEN RYOKAN 由縁 新宿
2019年5月開業。新宿三丁目駅から徒歩8分の旅館。「旅館の本質を編集すること」をコンセプトとしており、和の設えをベースとしながら現代のゲストに合わせたおもてなしが特徴。箱根の源泉から運んだ温泉の露天風呂付き大浴場があり新宿の夜景を楽しみながら温泉に入ることができる。
週末のリフレッシュや記念日にもおすすめな、都心の新宿で”
箱根気分”が味わえるカジュアルな温泉旅館! 館内が浴衣で過ごせるところも嬉しいポイント。 昼はシティービュー、 夜は夜景が楽しめる天然温泉で癒しの時間を過ごして。
住所:東京都新宿区新宿5丁目3−18
電話:03-5361-8355
料金:1名様1室禁煙セミダブルルーム 11000円〜
公式HP
Page 4
長期滞在におすすめの都内の宿
浜町ホテル 東京
2019年2月開業。歴史ある名店や最先端のレジャースポットに隣接しながらも、
1泊1万円以下で宿泊できて、1階にカジュアルなレストラン、目の前にスーパーがあって商店街も近いので生活するのに向いている宿です。特におすすめは大きな窓の2面採光のお部屋。心地よい光に囲まれてリフレッシュしてみて。
住所:東京都中央区日本橋浜町3-20-2
電話:03-5643-1811
料金:シングルルーム 1室 6000円~
公式HP
三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア
2019年11開業 国立競技場の目の前に位置し、都心の真ん中にありながら自然に包まれる立地が魅力。宿泊者専用のルーフトップテラスからは夜景を堪能できる。
館内には宿泊者専用の広々とした大浴場やフィットネスまで揃っています。1階に併設されたベーカリーのフレンチトーストが絶品!
住所:東京都新宿区霞ヶ丘町11−3
電話:03-5786-1531
公式HP
Page 5