美しくなるために、日々トライアンドエラーを繰りかえし、キレイをアップデートし続けている美容通インフルエンサー。そんな美の達人たちが2022年上半期に使って、本当に良かった&リピしたコスメを厳選して教えてくれました! 今回は、美容系YouTuber・ふくれなさんの美肌コスメアワードをお届け♡
ツヤも透明感も全制覇のほれぼれベビースキンの持ち主
ふくれなの美肌コスメアワード

マスク時代なので全体をツヤ肌にしたら崩れやすくなるし、マットにしすぎたら乾燥が気になる。ということで今期はセミマットな肌に、ポイントハイライトでツヤを出すのにハマりました。これからの季節は“SPF50”が必須。日焼け対策こそが美肌への近道です!

【A】ブルーブライトトーンアップクッション SPF50+・PA++++ 15g ¥3960/EMROSÉ 【B】ゼン ウェア フルイド C11 SPF25・PA++ 30ml ¥6600/コスメデコルテ 【C】ディオールスキン フォーエヴァークチュール ルミナイザー 03 ¥6380/パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン 【D】スムース マットルース パウダー ¥6600/SUQQU 【E】チーク ポップ 15 ¥3630/クリニーク 【F】ドトム リップ プラス プランパーグランドマスター/本人私物 【G】ヴェイル オブ デイ SPF50・PA+++ 40g ¥5500/カネボウインターナショナルDiv. ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。
自然なトーンアップがかなうで賞
【A】EMROSÉ エムロゼ
ブルーブライトトーンアップクッション
ブルーの下地で透明感を底上げ。クッションタイプだから手が汚れない&UVカット効果もあるので最強。日中のメイク直しにも◎。
マスクをしても落ちないで賞
【B】DECORTÉ コスメデコルテ
ゼン ウェア フルイド C11
マスクの蒸れや擦れに強いのに、厚塗り感のないファンデ。水を含ませたスポンジで叩いて密着させるのがオススメの使い方です。
ツヤツヤ肌で写真が盛れるで賞
【C】Dior ディオール
ディオールスキン フォーエヴァークチュール ルミナイザー 03
細めの筆にとって目頭や唇の山部分にのせるだけでほどよいツヤ感が出て可愛いんです。写真を盛りたい日や、夜のお出かけに♡
自然なトーンアップがかなうで賞
【C】EMROSÉ エムロゼ
ブルーブライトトーンアップクッション
ブルーの下地で透明感を底上げ。クッションタイプだから手が汚れない&UVカット効果もあるので最強。日中のメイク直しにも◎。
思わず触れたくなるふわ肌になれるで賞
【D】SUQQU スック
スムース マットルース パウダー
ブルーの下地で透明感を底上げ。クッションタイプだから手が汚れない&UVカット効果もあるので最強。日中のメイク直しにも◎。
イノセントなほっぺでモテるで賞
【E】CLINIQUE クリニーク
チーク ポップ 15
肌の透明感と同時に、自然な血色感を引き出してくれる不思議なチーク。ピュアな印象になるのでデートなど第一印象をよく見せたい日の必需品。
ツヤぷる唇も美肌のうちで賞
【F】keybo キボ
ドトム リップ プラス プランパーグランドマスター
塗るだけで整形級に唇がぷっくり! ピリピリするけど、その分唇のたてジワが薄くなってリップメイクが盛れるから手放せない!
スキンケアしながらUV対策できるで賞
【G】KANEBO カネボウ
ヴェイル オブ デイ
化粧下地にも日焼け止めにもなる美容液。日焼け止め特有のキシキシ感がなく、一日中うるおい肌をキープ。ノーメイクの日も愛用。

Photos:Koichi Sakata Composition&Text:Megumi Toyosawa