ビューティ

最近メイク何色にしてる?カラーを駆使したニコルのテクがさすが過ぎる…!

2022.07.23

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

2022上半期のViViコスメアワードが決定したところで、おなじみの企画。モデルズがランクインした受賞コスメを使ったサマーメイクをおひろめ♡ ニコルの“らしさ“あふれる使いかたやバランスはさすが! 参考にしよ!

【メイクのテーマ】

トロピカル女子

ブラ¥2790、ワンピース¥4990/ザラ・ジャパン(ザラ) オレンジビーズネックレス¥2530、ブルービーズネックレス¥2530、コインネックレス¥1760、パールネックレス¥3300/NADIA FLORES EN EL CORAZON ピアス/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。

オレンジの目元に合わせてオレンジチークに行きがちだけど、チークはピンク、リップはヌーディカラーを選んで抜け感を出して。色ばっかり使うとケバケバしくなるからね。このバランスだとおしゃれに見えるし、トロピカル感があるし!

Page 2

♥SELECT COSME♥

【A】Fujiko 足しパレ 01 ¥2090/かならぼ 【B】B IDOL イージー eye ライナー 03 ¥1210/かならぼ 【C】エレガンス グラヴィティレス マスカラ BR21 ¥4400/エレガンス コスメティックス 【D】THREE ブロウンアウェイ ブラッシュデュオ 01 ¥4180 【E】ジバンシイ ローズ・パーフェクト・リキッド 110 ¥4620/パルファム ジバンシイ ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。

アイシャドウパレット部門
【A】Fujiko
足しパレ 01

メイクさんが使っていていいなと思っていて。今回使った黄みがかったくすんだ色みは特に好き

アイライナー部門
【B】B IDOL
イージー eye ライナー 03

締め色ではないテラコッタカラー、難しくないところが◎

マスカラ部門
【C】エレガンス
グラヴィティレス マスカラ BR21

なじみがよくて明るめのブラウン、好きです

チーク・ハイライト部門
【D】THREE
ブロウンアウェイ ブラッシュデュオ 01

鮮やかなピンクで肌がトーンアップして白く見える

リキッドルージュ・リップグロス部門
【E】ジバンシイ
ローズ・パーフェクト・リキッド 110

重みがあって、そこがイイの。スースーしてクチビルがむっちむちに。そのぼってり感がいい。大人っぽくセクシー
MY BEST…重ため質感でむっちむちに♡ ヘビロテしてるよ

Page 3

♥HOW TO♥

1.目元は暖色系でまとめ
Aの☆で囲みアイをつくる。上まぶたは指で幅広く、下まぶたは太ブラシでON。目のフレームに沿ってBで上まぶたキワにラインを。Cを上下まつげに。

2.練り×粉で立体ほっぺ
Dの左を頰骨の上にトントンと、横長にやや狭く指でなじませる。右をブラシでふわ~っと大きくのせる。肌トーンUP。

3.うるうるヌードカラー
Eをちょいオーバーに塗ってぷっくり♡ ヌードカラーのうるうるリップで色っぽ仕上げに♪

オレンジ・ピンク・ベージュ
\色を揃えないのがポイント/

Page 4

【メイクのテーマ】

渋メタリック合わせで大人モードに

オトナオレンジ

シャツ¥4399/W♥C ワンピース¥3990、ネックレス¥1760/NADIA FLORES EN EL CORAZON ピアス¥2420/サンポークリエイト(アネモネ) ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。

蛍光オレンジ、使って見たかった! エレガンス ラズルの派手なオレンジシャドウは下まぶただけに入れ、大人っぽい色みのシャドウ&リップを合わせて、オレンジだけで終わらない感じ? いつものオレンジメイクに大人要素をプラスしました♡

♥SELECT COSME♥

【A】RMK リクイドアイズ 05 ¥3850/RMK Division 【B】エレガンス ラズル アイカラー 19 ¥2310/エレガンス コスメティックス 【C】イヴ・サンローラン ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ 04 ¥4730/イヴ・サンローラン・ボーテ ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。

単色アイシャドウ部門
【A】RMK リクイドアイズ 05

乾くの速くてピタッと密着。メイクを崩したくない人にはめちゃめちゃいいと思う

単色アイシャドウ部門
【B】エレガンス ラズル アイカラー 19

夏っぽいし、カンタンに可愛く

リップスティック部門
【C】イヴ・サンローラン ルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズ 04

テンションアガる! クチビルがドゥン♡って、ボリューミィに見えるし、リップメインのメイクにも

Page 5

♥HOW TO♥

1.渋つや×蛍光の融合
トロピカル女子のアイメイクにプラス! Aを上まぶたの目頭側に指でなじませる。Bを下まぶた全体に細ブラシでのせて完成!

2.ジューシーな赤LIP
Cを直塗り。ヤマをきっちり描かず、クチビルが丸くなるようややオーバーにON。

渋メタリック合わせで
大人モードに

2022上半期ViViコスメアワード
部門別ランキング

Photos:Yasutomo Sampei(model), Akiko Mizuno(still) Hair&Make-up:Rei Fukuoka (TRON) Styling:Aino Masaki Model:Nicole Fujita (ViVi exclusive) Composition:Masami Oguma