2022上半期のViViコスメアワードが決定したところで、おなじみの企画。モデルズがランクインした受賞コスメを使ったサマーメイクをおひろめ♡ サチの“らしさ“あふれる使いかたやバランスはさすが! 参考にしよ!
【メイクのテーマ】
夏の色っぽ

トップス¥8980/épine 帽子¥1429/W♥C ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。
ほっぺたがピンク系チークで“ポッポッ”てなってるのが可愛いな、と思って。最近は、ワントーンがすごく好きで。リップもそれに合わせ、眉もピンク系でおしゃれに。その中で抜け感やツヤを出して、目元には透け感のあるサラッとしたWHOMEEのラメを。これで抜けが出るよね。夏っぽさと色っぽさを♡
♥SELECT COSME♥

【A】メイベリン ブロウインク カラーティントデュオ 06 ¥1749/メイベリン ニューヨーク 【B】WHOMEE シングルラメシャドウ メリンダベージュ ¥1430/Nuzzle 【C】ジルスチュアート ブルーミングラッシュ ニュアンスカーラー 02 ¥3300/ジルスチュアート ビューティ 【D】シャネル リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル 5 ¥6050 ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。
アイブロウ部門3位
【A】メイベリン
ブロウインク カラーティントデュオ 06
クリーミーな可愛いピンクで発色良し! ブラシが小さくてペンシルとセットなところもいい
単色アイシャドウ部門3位
【B】WHOMEE
シングルラメシャドウ メリンダベージュ
光に反射するとキレイで夏の日差しに合いそう。存在感も透け感もあって◎
マスカラ部門1位
【C】ジルスチュアート
ブルーミングラッシュ ニュアンスカーラー 02
色が絶妙で、ジルさんならでは! 年齢を問わないさりげないおしゃれさ。塗りやすくてダマにならない
チーク・ハイライト部門1位
★【D】シャネル
リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル 5
このカラーが私の肌に合う♪
★MY BEST…マルチに使えて1つあると便利! パケも可愛い♡
Page 2
♥HOW TO♥

1.ピンク眉で大人優しい印象に
Aのペンシルで足りない部分を描き足す。マスカラは、眉毛を逆立ててから毛流れに沿って塗り、立体的に。

2.ラメはランダムに散らして♪
上下まぶたにラメがランダムに散るようにBを指でのせる。Cは上下まつげに2度塗り。

3.チーク&リップはじゅわっと統一
Dを頰骨上に横長に指でしっかりなじませる。クチビルにもDでポンポンと色づけ。
“抜け” × “盛り”バランスが絶妙
ピンクワントーンメイク

Photos:Yasutomo Sampei(model), Akiko Mizuno(still) Hair&Make-up:Rei Fukuoka (TRON) Styling:Aino Masaki Model:Sachi Fujii(ViVi exclusive) Composition:Masami Oguma