エンタメ

もうスマホには戻れない!?2画面使用が便利って超話題のマイクロソフトSurface Duo 2を使ってみたよー!

2022.07.26

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

スマホとして使える、でも見た目は手のひらサイズのミニパソコンのような、革新的なデバイスとして話題の「Surface Duo 2」。これまで輸入販売でしか手に入らなかったSurfaceシリーズのスマートフォンが、ついに日本で正式販売を開始するということで、今回は編集Oが、実際に使ってみた感想をレビューしちゃいます!

革新的デバイス「Surface Duo 2」を使ってみた

「Surface Duo 2」って?
Microsoftの2画面スマートフォン「Surface Duo 2」は、Surfaceシリーズで初めてAndroidを搭載! Simカードを差し込んでスマホと変わりなく使えるよ!

編集部にSurface Duo 2がやってきました!
ドキドキしながらご対面。

じゃん!

「小さめのパソコン? いや何かに似てる……わかっためちゃくちゃ電子辞書!」

初めて手に取ったときの率直な感想。

「お~開く!」

まさにスマホが2画面化した感じで、面白くなってパカパカやってみちゃいました笑)。

逆向きに折りたたんで完全に閉じちゃうこともできるんです。すごくないですか?

大きさは、iPhone12より大きく、iPad Airより小さいサイズ。

手のひらにもポンと乗っちゃう。

持ち運びにも便利そう!

てことで早速使ってみまーす!

便利ポイント1
作業しながら、もう一方の画面でTO DOリストが確認できる

シンプルだけどかなり助かるこの機能。
やるべきことが次々に頭に浮かんでごちゃごちゃになってしまうので、まとめていつでも開いておける&思いついた時にすぐ書けるのはめっちゃ便利! 学校の課題をまとめておくとかでも使えそうですよね。

便利ポイント2
2画面同時スクショで情報整理がしやすい

待ってこれスクショもできるじゃん!と気づいたときに割と感動したこちらの機能。

撮影時のオフショットをチェックしながら、どの範囲をSNS投稿するかメモしていたときの画像を例として挙げております。何を見ているときにそのメモをしたのか、一目で確認できちゃうのってすごい便利じゃないですか? メモってパラパラと色んなところにしちゃってどこにあるかわからなくなりがちだけど、スクショしちゃえると混乱しないから効率アップしちゃいそうですね♡

便利ポイント3
YouTubeを2画面活用しながら見られる

これって意外と助かるんです。最近の動きはどうかしらとViViチャンネルをチェックしていたときのこと。

「お~バッグの中身企画の再生数が伸びてる」と思いながら縦向きにしてみたらなんと! 上画面で動画を流しながら、下画面で関連動画を見せてくれる……! 大きい画面のまま動画を見ながら、関連動画もスイスイ確認できちゃうって意外と便利!

おうちでぼーっと動画を見てるときも使えそうな機能じゃないですか? 本を読むときも2画面にしてくれるみたいだから、電子書籍も本物の本みたいな感覚で読めそうでいいな、とか想像が膨らみます。

便利ポイント4
撮った写真と比較しながらカメラが使える

この機能、結構画期的じゃないでしょうか。写真を撮りながら「うーんなんか違う!」って何度も取り直すことってよくあると思うんですけど、Surface Duo 2だと無駄なショットがかさまなくて済みそう! 人物を撮るときは特に盛ってあげたいから、この機能はかなりありがたい~。

便利ポイント5
誌面データとモデル写真を同時に見ながら写真をセレクトできる

これは少し特殊な例にはなってしまうんですが、ぜひ聞いてほしい! 写真をセレクトしてるとき、バランスをみながら「うーんこっち? いやこの写真?」ってすごく悩むんです。それでもしや?と思って試してみたら、こんな使い方もできちゃってもう助かる!

左画面は固定で、右画面で写真を繰っていけば、簡単に比べられるっていう仕組みです。例えばSNSにアップする写真を迷ってるとき、保存先を分ければ2画面で見て比較できて便利じゃないですか? あとは、画像加工するときに元の写真を固定してバランスを見ながら加工するとか! 色々妄想が膨らんできちゃいます~。

そして、ついでにと言ってはなんですが……

便利ポイント6
充電されるのが早い!!

写真に少し見えているのですが、このとき充電をしてみたんです。

ついさっき挿して、ふと画面右上を見てみたら「え?めちゃくちゃ充電されてるじゃん!」とかなり感動。

調べてみたところ、〇時間で〇%まで充電できるとのこと。作業に集中してうっかり充電がやばい!ってときも全然へっちゃらです!

便利ポイント7
解説動画を見ながら実際に動画編集できる

こちらは「へ~助かるじゃん!」って方も多いのでは。

今ってなんでも動画でhow toを検索しがちかなと思います。この機能を使うと、上画面でやり方を学びながら下画面で同時に作業できちゃうんです。動画を止めて違うアプリを開いて…っていう手間がないのってかなりのストレス軽減です!

「フォトショの上手な加工法」とか検索しながらできたらよくないですか? やっぱりめっちゃありがたい~。

便利ポイント8
メッセージアプリを同時に使える

実は私が一番推したいのは絶対的にこの機能! メッセージを2画面でできるってほんとに便利なんです。これはLINEKakao Talkでやってみている画面なのですが、LINEとインスタのDM、メールなど、どれでもいけます。

LINEでAちゃんとのやりとりを確認しながらDMでBちゃんに空いてる日を送れるし、ポンポン会話してるときに待ってる間がもどかしい!って問題も、つの会話を並行してできちゃえば解決! 1秒も無駄にしたくない忙しい現代女子の味方すぎる!(笑) もっと単純にいくとNetflix見ながらLINEできるとかも便利だと思うんです。

まさに「一度知ってしまったらもうスマホには戻れない」の代表事案です。

・・・ オマケ ・・・

余談中の余談です!

さあ今からzoom会議!というタイミングで「自分って今前髪大丈夫だっけ」って気になっちゃう。これってあるあるだと思うんですけど、ふと目線をおとした先にいい感じに立ててあったSurface Duo 2 ちゃんが! すごくちょうどいいになってくれました(笑)。

かなり本来の使い方とはズレてしまいますが、発見が嬉しくなってシェアさせていただきます!

最後に

というわけで、ここまでSurface Duo 2 の便利ポイントをご紹介させていただきました!
個人的に、自分で便利なやりかたを新発見したり色々試してみるのがとっても楽しかったです。

最後まで読んでくださったみなさん、ありがとうございました♡