酷暑が予想される今年の夏。暑さと比例するように起こる肌トラブルにも要注意! 暑いからめんどくさい……なんてケアを怠けていると取り返しがつかなくなるかも。夏だからこそ必要なケアをしっかり勉強&実践しよ! 今回は、ダラけがちな夏でもケアに前向きになれる、心地いい&効くケア法をご紹介。お悩み別の快適Tipsで前のめりにケアをして、真夏も涼しい美肌をキープ!
美容皮膚科医
髙瀬聡子先生 わかりやすいスキンケア解説が人気のViViの肌の主治医。メディア出演も多数。
お悩み①:どんよりくすみ
美白美容液で透明感UP!
くすみが気になる人は美白ケアを取り入れて。さらに、ゴワつきが伴う場合は角質ケアを、血流が悪い場合は首を流すマッサージをプラス。
【左】拭き取りやFIXミストに使ってもよし。ネクターブラン ウォーターオイル クリアデュオ 50ml ¥4620/メルヴィータジャポン 【右】日焼け後のほてりや炎症を防ぎ透明感UP。ソフィーナiP ブライトニング美容液 40g ¥6380(編集部調べ・医薬部外品)/花王 ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。
【左】洗顔後の使用で透明感をブースト
【右】点のノイズにも面のくすみにも!
\心地よくなじませ/

Tシャツ¥2199/WEGO ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。
Page 2
お悩み②:暑くて何も塗りたくない日
ひんやりコスメの出番!
夏でも気持ちよく使えるひんやりコスメは、暑くてやる気が出ない日におすすめ。ただし、急激な冷却や長時間冷やし続けるのはNGです。

【左】ジェルが肌の上で溶けてなじみ、サラッと整える。ファーストセンス クーリングジェル 150ml ¥3960(限定品)/RMK Division 【右】ほてり、乾燥、ニキビなどの夏肌トラブルをマルチケア。サニーサワー ジューシージェル 80ml ¥4400(医薬部外品)/イグニス ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。
【左】夏バテ肌を瞬時にクールダウン
【右】夏の環境による肌トラブルを一掃
Page 3
お悩み③:突発ニキビ
スポッツで鎮めよう!
皮脂オフ力の高いアイテムでの朝晩の洗顔と角質ケアがマスト。できちゃったニキビは、初期段階なら市販のスポッツである程度ケアできます。

【左】肌荒れを予防するウォーターと皮脂吸着パウダーの2層式。ポツント スポットパウダーエッセンス 9g ¥1320(限定品)/BCL 【右】抗菌や抗炎症作用があるといわれるティーツリーオイル配合。ティーツリーターゲットジェル 2.5ml ¥1870/ザボディショップ ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。
【左】気になるニキビを夜の間に集中ケア
【右】できかけニキビをピンポイント攻撃
Page 4
お悩み④:肌のほてり
抑制クリームが頼り!
血管が集中している首後ろや耳後ろを冷やすと、ほてりを早く鎮められます。また、ほてりや皮膚温の変化に着目したコスメを使うのも手。

屋外と室内やマスクの着脱などの温度差からくる肌ストレスに着目した設計。ホワイトショット クリーム RXS 50g ¥13200(医薬部外品・7月1日発売)/ポーラ ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。
「温度差ストレス」にアプローチ!
Page 5
お悩み⑤:肌のザラつき
洗顔後の肌をふきとり化粧水でやさしくオフ
いつもより毛穴がザラつきやすくなっていると感じたら、角質ケアの頻度を増やしてみて。やさしく拭き取るケアなら、毎日取り入れてもOKです。

【左】毛穴に残った皮脂や古い角質をやさしくスッキリ除去。ベネフィーク リセットクリアN 200ml ¥4400(編集部調べ)/資生堂 【右】炭+ホワイトクレイが溶け込んだ拭き取り化粧水。引き締まった肌へ。マザークレイトナー ブラック 200ml ¥3080/ハニーロア ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。
【左】浮かせて除去して肌の老廃物を浄化
【右】ザラベタすっきり。黒ずみ対策にも!
\絶対にこすらないで/

Tシャツ¥2199/WEGO ●商品情報はViVi2022年8月号のものです。
photos:Yasutomo Sampei(model),Akiko Mizuno(still) hair&make-up:Rei Fukuoka styling:Aino Masaki model:miu(ViVi exclusive) text:Hiroe Miyashita composition:Masami Oguma