よっしーことヘアメイク𠮷﨑沙世子さんが、毎月リスナーから送られてくるメイクの悩みにお答えする人気連載『よっしーのMAKE-UP STATION!』。今回は、“ViViコスメアワードアイパレ” を使った3つのアイメイクご紹介!をご紹介します!
“ViViコスメアワードアイパレ”を使った3LOOKをご紹介!
【今月の主役コスメ】
SNIDEL
アイデザイナー 08
「単色、同系色グラデ、ブラウンメイク、カラーメイクと、一個でいろんな楽しみ方ができるパレット。暖色×寒色も意外と可愛くなじみます。」

2022上半期のViViコスメアワードを受賞したHITアイパレ。色の濃淡×パールの強弱で印象自在。¥6380/SNIDEL BEAUTY ●商品情報はViVi2022年9月号のものです。
Page 2
LOOK1.暖色×寒色レイヤードメイク

キャミワンピ¥16500、トップス¥14300/コンコードショールーム(SELENAHELIOS) ●商品情報はViVi2022年9月号のものです。
赤みで彫り深に見せ、グリーンでクールなニュアンスを演出したメイクです。赤みカラーで陰影をつけると深みが出つつもおしゃれな印象に。二重幅に入れたグリーンとの境目をぼかさずにおくことが、色がくすまない&今っぽさのカギ!
HOW TO MAKE-UP

Fをアイホールのくぼみをなぞるようにぼかし、二重幅にDをのせ、境目はぼかさずそのままに。下まぶたはAとBを混ぜ全体にオン。
Page 3
LOOK2.赤みじんわり囲みメイク

ワンピース¥37400/THE FOUR-EYED(JOHN) ブラウス¥37400/SHEEP(MIKIOSAKABE) ●商品情報はViVi2022年9月号のものです。
赤みがじわ〜っと漂うような、ロマンティックな目元をイメージしました。赤み系で囲んでいますが、上と下とで少し色みを変えることでメリハリがUP。締め色は薄くのせると、赤みを殺さずじんわり締まります。
HOW TO MAKE-UP

Eをアイホールの上まで広めに塗り、キワにBを透けるように薄くのせてじんわり締める。下まぶたは全体にFをのせ、赤みで囲む
LOOK3.低温キラキラメイク

シャツ¥18900、Tシャツ¥6600/コンコード ショールーム(SELENAHELIOS) イヤリング/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2022年9月号のものです。
寒色とパールのキラキラ感で、ちょいストリートっぽい雰囲気に。クリアな輝きを効かせつつ、グリーンの濃淡でさりげなく囲んで甘さや温かみを排除することで、キツくならずにシャレ感UP。
HOW TO MAKE-UP

Aを上まぶた全体にぼかし、キワにラインっぽくDを入れる。下まぶた全体にCをのせ、寒色×パール感で低温なムードにまとめる。
色と質感のトレンドをいち早く察知する高い感度を持ち、マネしやすいリアルなメイクに仕上げる天才。モデルからの指名も多数!
hair&make-up:Sayoko Yoshizaki(io) photos:Yuzo Touge styling:Ruri Matsui model:Kotona Minami text:Hiroe Miyashita