エンタメ

“イケメンの傾向と対策”を討論!ブレイクするには何が必要?

2019.05.27

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

あらゆる角度からエンタメを取り上げるTVガイドに、新生スターを続々と見出すJUNON、そしてViVi。編集部を超えた緊急座談会を開催し、玄人目線の“イケメンの傾向と対策”を討論! ベクトルが違う3誌が思う、“イケメン”の未来とは……!?

イケメン群雄割拠の今、ブレイクするには何が必要?

「売れっ子のカゲには敏腕マネージャーあり⁉」

ViVi

「今日はお集まりいただき、ありがとうございます!  歴代の国宝級イケメンを並べてみると、タレントさんと同時にマネージャーさんの顔が浮かんできませんか(笑)?

確かに、売れっ子俳優のカゲに敏腕マネージャーあり、ですね。某俳優さんは、マネージャーと二人三脚で、戦略的にいろんな作品に出まくった努力が実り、売れっ子になったと聞きました

A氏
B氏

何にいつ出るかって、すごく大事ですもんね

信頼関係があるから、メディアでもマネージャーの話をされるじゃないですか? そういう裏側を知れるのもファン的には熱いのかも

ViVi

バズるには、良い作品に出会えるかどうかが大事

B氏

やっぱりテレビドラマで役に恵まれると、グーンと来る印象。『初めて恋をした日に読む話』の横浜流星さんや『中学聖日記』の岡田健史さんは、ご本人の魅力と作品の相乗効果で話題になって、毎週SNSのトレンドになっていました

『はじこい』のSNSでのバズり方は半端じゃなかったですね! Twitterでは日本のトレンドワードは独占状態、世界のトレンドにまで入って。あと、『今日から俺は!!』の賀来賢人さんや伊藤健太郎さんも、リアルタイムでバズっていましたね

ViVi
B氏

ちょっと前でいうと、田中圭さんや高橋一生さんも! 長く活躍されている方たちなので、本意じゃない持ち上げられ方かもしれないですけど(笑)

結局、お茶の間でブレイクするには、まだまだTVの力が強い。朝ドラや大河で注目されたイケメンも、必ず上がってくるじゃないですか?

A氏
ViVi

そうなんです! ViVi読者ってそんなに朝ドラ見てないと思うのですが、朝ドラ出身の方は高確率でランクインされていて

今は作品を見てなくても、リアルタイムでSNSに上がってくるじゃないですか? そこで、誰がトレンドなのか伝わっていくのかも

B氏
ViVi

ただこのランキングに関しては、ガチの投票なので、知名度や人気だけじゃなく“ファンの熱さ”にも影響されているのかなと……

そういう意味では、雑誌の販売部数も同じじゃないですか? 必ずしも人気が部数に直結しない。雑誌を買うファンを摑んでいる人とそうでない人がいますよね

A氏
ViVi

なるほど。ViViだとSixTONESさんを取り上げた際にすごく反響が大きくて、見たこともない量のハガキをいただきました。ファンがとにかく熱い!

自分たちが投票することで、よりメディアに出られれば!っていう思いが強いのかもしれませんね

B氏

Page 2

「結局、売れている人にポッと出はいない」

A氏

『君の膵臓をたべたい』で頭一つ抜けたDISH//の北村匠海さんをはじめ、M!LKの佐野勇斗さんや板垣瑞生さんなど、EBiDanの子たちがどんどん活躍している今、改めて思うのが、幼少期からしっかりレッスンを受けている役者さんが強い時代なんだなって。みなさん子役から活躍されてるから、土台が違う! 早い段階でメディアにバーンと出ても、安心して見られるんですよね。劇団EXILEの鈴木伸之さんや佐藤寛太さんもそう。どんな作品にも負けない実力があるというか

だからこそ、いい作品に当たった時の爆発力がスゴイんでしょうね

ViVi
B氏

『俺のスカート、どこ行った?』に出演されている関西ジャニーズJr.の道枝駿佑さんも、若いうちに沢尻さんのドラマ『母になる』に抜擢されていましたね

ちょっと違うかもしれませんが、実は舞台経験豊富な方も多いですしね

ViVi
B氏

中村倫也さんなんか、まさに!

テレビや映画と違って気づかれにくいけど、いい舞台作品との出会いがきっかけで演技の幅が広がるパターンも多いと思います。それこそ賀来賢人さんの、舞台でのお芝居なんかは本当に魅力的でした

A氏
ViVi

ただ顔が良いだけじゃダメ。土台がないと、国宝級にはなれないと!

「きっかけさえあればすぐに売れる! 待機中イケメンに注目」

あとは作品が当たるだけ!って思うイケメンはいますか?

ViVi
A氏

山田裕貴さん! とにかく演技がうまいし人柄も素敵。どんどん売れていきそうですよね

神尾楓珠さんを筆頭に『3年A組』に出ていた方たちも、さらに上がってきそう

B氏
A氏

あと『PRINCE OF LEGEND』にも出ている、男劇団青山表参道Xの塩野瑛久さんと飯島寛騎さんとか

NEXT部門に入っている、SixTONESの京本大我さんは圧倒的な歌唱力で舞台経験も豊富ですし、高杉真宙さんも役さえハマれば大ブレイクするんじゃないかと注目してます

ViVi

Page 3

「日曜午前のトレンドは見逃せない!!」

B氏

“売れるイケメン”でいえば、戦隊とライダーも熱いですよ! アカレンジャーの人気は絶対的ですが、2番手3番手も見逃せません。『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の元木聖也さんは役の注目度も高く、取り上げた時にかなりの反響をいただきました!

歴代の国宝級も戦隊モノ出身の方、多いですもんね。お母さん層の審美眼がスゴイんですかね(笑)?

ViVi
B氏

どうなんでしょう(笑)。でも、日曜午前のトレンドキーワードに入ってくるのも、そういう俳優さんの名前なんですって。今、『仮面ライダージオウ』に出ている、渡邊圭祐さんや、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の小原唯和さんの人気もスゴイらしいです!

「2.5次元はもはや伝統芸能⁉」

2.5次元俳優や声優界隈はどうですか? 沼が深すぎて……

ViVi
A氏

2.5次元って、感覚的には歌舞伎俳優さんとかに近い気がします。その中で地上波での活躍もめざましいのが、黒羽麻璃央さん。2.5次元という世界でキャリアを重ねてファンを獲得して、“2.5次元俳優”っていう看板を背負ってTVに出ている。ファンにとっては嬉しいですよね

「令和はイケメンの多様化がさらに加速!!」

令和はどんなイケメンが流行りそうですか?

ViVi
A氏

令和……、万葉集、儚い系(笑)? 神尾楓珠さんとか、なんか儚い魅力ありますよね。でも今って流行顔みたいなものがない時代だと思います。人気者の顔ぶれを見ても、何とも括れない。だからこそ、自分の生き方を発信できる子は強いですよね

そうですね。俳優、アーティスト、声優、2.5次元、いろんなジャンルに様々なイケメンがいる中で、自分の世界観を持ってる人は印象に残る

B氏
ViVi

なるほど。話せば話すほど、本当イケメンの世界って大変(笑)!

令和を担うイケメンたちの今後の活躍も見逃せない♡