この夏、た〜っぷり楽しんだ? 弾ける思い出がたくさんあればあるほど、お肌や髪はお疲れモード。ダメージを抱えている可能性大。そのまま秋へ持ち越すとどんどん老けちゃうとか。しっかりリセットしとこ!
皮膚科医
髙瀬聡子先生 わかりやすい理論と続けられるテクニックを伝授してくれるおなじみ、ViViの肌の主治医。エステティシャン
杉山愛さん ViViモデルがリアルに通うサロン「CIEL」のオーナーエステティシャン。プロのハンドテクニックを自宅で再現できるようレッスン!
肌も髪も。今ほっとくと致命傷に…!
夏ダメージ大至急レスキュー!
いまいち調子が上がらない……

その“いまいち”は、
夏のダメージが全身に出ているから!
「夏の間に蓄積されたダメージは、全身のあちこちに様々な不調を巻き起こします。」(髙瀬先生)
夏の終わりは肌も髪も弱っています
放置すれば秋冬さらに大ダメージに!
ダメージは夏が終われば自然に治癒するわけではなくさらに加速するもの。ダメージを大きくしないためにもスムーズなケアが必要不可欠。
Page 2
夏の蓄積肌ダメージは週1の角質ケアでクリーンに!
毎日栄養補給&保湿を徹底!!
「紫外線ダメージは角質が溜まる原因のひとつ。また保湿も不十分な状態なのでしっかりと。」(髙瀬先生)「角質が溜まっている状態では何も浸透していかないので、週1で角質ケアを」(杉山さん)
【週1】肌に心地よく不要な角質オフ
もこもこ泡炭酸パック

「洗顔料と炭酸ローションを混ぜモコモコの泡を作りパックを。3〜5分置いてオフ。摩擦レスで角質も汚れも落とせます」(杉山さん)

【左】肌の血行を促し代謝UP。瞬時になめらかに。リアムール エキスパートローション 150g ¥9350、【右】きめ細やかな泡が潤いある角質へ整える。リアボーテ シェリースキン ファインウォッシュ 150ml ¥5830/ボーテデラボ ●商品情報はViVi2022年10月号のものです。
【左】透明感UPな炭酸ガスローション
【右】ニキビやゴワつきに◎
Page 3
【毎日】ViViモデル御用達エステ直伝!
肌の調子が上がる!
マッサージ保湿
「洗顔料と炭酸ローションを混ぜモコモコの泡を作りパックを。3〜5分置いてオフ。摩擦レスで角質も汚れも落とせます」(杉山さん)

①化粧水はギュッギュッと押し込み
手のひら全体に化粧水をなじませ、プレス。顔全体にまんべんなく押し込み潤いを充満させて。

②美容液・クリームはピターッと引き上げて浸透
美容液やクリームをのばした手のひらを肌に押し当て、引き上げるように浸透させる。決して引っ張らないこと。
Page 4

③首・デコルテ・腕も顔同様にケア
夏の間、晒されている首&デコルテ&腕は顔同様のケアが必須。全てのアイテムをなじませて。

④鎖骨上プッシュですっきり仕上げ!
指先で胸鎖乳突筋をほぐし、最後に鎖骨の上をプッシュ! 老廃物を流し、小顔効果も狙える!
Page 5
夏のダメージ肌を優しく潤すCOSMETICS
「エタノールやパラベン、フェノキシエタノールといった防腐剤フリーなど、なるべく無添加タイプが肌の負担も軽く◎」(杉山さん)
クリームで肌を保護

【左】潤いヴェールで肌をガード。フェイス&ボディ モイスチャライジングクリーム 60g ¥4290/ジョイスリー 【右】スルスルピタリな密着感。ベタつかずしっとり。センシティブ スキン クリーム 45g ¥3850/OSAJI ●商品情報はViVi2022年10月号のものです。
【左】肌に優しい処方で潤う
【右】敏感肌への刺激をとことん排除
化粧水で水分補給

【左】濃密な潤い成分が角層に浸透。イハダ 薬用ローション しっとり 180ml ¥1650(医薬部外品)/資生堂薬品 【右】敏感肌も安心な低刺激設計。トレリアン 薬用モイスチャーローション 200ml ¥4400(医薬部外品)/ラ ロッシュ ポゼ ●商品情報はViVi2022年10月号のものです。
【左】繰り返す肌荒れ&乾燥をケア
【右】潤ってゆらぎにくい肌へ
美容液で栄養チャージ

【左】杉山さんのサロンでも愛用。パンッと張りのある肌へ。リアボーテ クレアスキン セラム 40ml ¥17600/ボーテデラボ 【右】潤い&ツヤを与え、メイク映えする肌に。フーミー オイル美容液20ml ¥3080/Nuzzle ●商品情報はViVi2022年10月号のものです。
【左】プロ仕様の輝きを肌にON
【右】明るく潤うツヤツヤ肌へ
Photos:Akiko Mizuno Illustration: Ohana Composition&Text:Masami Oguma