ビューティ

枝毛・パサつき・色落ち…髪の悩みを解決する救世アイテム&ケア方法

2022.09.15

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

この夏、た〜っぷり楽しんだ? 弾ける思い出がたくさんあればあるほど、お肌や髪はお疲れモード。ダメージを抱えている可能性大。そのまま秋へ持ち越すとどんどん老けちゃうとか。しっかりリセットしとこ! 肌は日焼け止めを塗ったけど髪の毛はそのままだったり、夏休みに念願のハイトーンにチャレンジしたり。それ、全部ハイダメージにつながります。早速、ケアしよう!

教えてくれたのは…

NAKAGAWA 研究開発
加賀千尋さん
NAKAGAWA研究開発部スマートラボ所属。新商品処方や商品の品質テストなどを手がける。NAKAGAWA PR
安田澪さん
SNS配信などを通じた商品告知を始めとする宣伝活動のほか、新商品やパッケージを考案。

紫外線、カラーリング、乾燥
頭皮も毛先も大ダメージ!
その毛先は、もしかしたら
去年のダメージかも!?

髪は死んだ細胞なため、肌のように自己回復能力がありません。またターンオーバーも遅く、去年のダメージやその前のものが蓄積され残っていることも。ダメージを補修するケアが必要。

夏ダメージ髪&頭皮モンダイ
ALL Q&A

夏のダメージを受けた髪&頭皮はよりトラブルを起こしやすくなっている。冷房による乾燥だけでなく体の冷えも原因の一つに。モンダイ別に解決!

【Q1】日中、髪の毛がからむ

A.シルクの枕カバーで睡眠中の摩擦を軽減!

「髪がからむのは摩擦が大きな原因です。洗髪後、きれいに乾かしても、睡眠中に枕が原因で絡まってしまうことも」(安田さん)

髪も心も満たすリュクスな肌触り

静電気が起こりにくい。22匁シルク枕カバー縁付き スタンダードサイズ 6380/リネンカンパニー 商品情報はViVi202210月号のものです。

Page 2

【Q2】枝毛&切れ毛はカットしていい?

A.NO! スタイリング剤でなじませて!

「切ることは一時的な見た目の改善にしかなりません。スタイリング剤で落ち着かせるほうが有効。枝毛を防ぐケアも同時に行いましょう」(安田さん)

髪の一本一本にアプローチ

浮き毛や切れ毛を抑える。スリーキングスティック 2310/ジョンマスターオーガニックグループ 商品情報はViVi202210月号のものです。

【Q3】ゴワゴワしてまとまらない!!

A.60度の中温でヘアドライ!

「手触りの悪さはキューティクルの損傷によるもの。補修力があり洗浄力が強すぎないシャンプーを使い、中温度の風でヘアドライをし、最後に冷風で全体を乾かしてキューティクルを閉じましょう」(安田さん)

【左】ヘアドライ前になじませ髪をケア。エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ美容液ヘアミルク 145ml 1540/ステラシード 【右】頭皮・毛先をそれぞれ乾かす発想で中温度を設定。リファビューテック ドライヤープロ 39600MTG 商品情報はViVi202210月号のものです。

【左】髪を熱から保護
【右】ダメージにならない最適温度を作る

Page 3

【Q4】ベタつくからゴシゴシ洗わなきゃですよね?

A.洗浄力のあるシャワーを活用すれば優しくオフが可能

「ゴシゴシ洗いは頭皮&髪の負担になりトラブルのもと。洗浄力のあるシャワーヘッドに変えてシャンプー量を減らすのも手です」(加賀さん)

なめらかなお湯が
心地よく汚れを浮かせて落とす

ホットタブをセットし、重炭酸シャワーを。シャンプーなしでも汚れをオフ。【左】ホットタブ シャワー 30 2970 【右】プレミアムシャワー 14080/ホットタブ 商品情報はViVi202210月号のものです。

【Q5】頭皮がかゆい! アセモって頭皮にもできる?

A.乾燥によるかゆみの可能性大! 油分をプラスしましょう

「肌が乾燥するとかゆみが出るように、頭皮の乾燥もかゆみの原因のひとつ。頭皮美容液を塗ったり、ノーシャンプー設計のマスクで油分の取りすぎ防止」(加賀さん)

【左】傷んだ髪を補強&補修。マスク エクステンショニスト 200ml 6380/ケラスターゼ 【右】なじむオイルインジェリー。ファイブハーブス スカルプナイトセラム 50ml 4840/ロクシタンジャポン 商品情報はViVi202210月号のものです。

【左】集中マスクで洗いながら頭皮ケア
【右】睡眠中に頭皮をケア

Page 4

【Q6】せっかくチャレンジしたハイトーンカラーでもすぐに色落ちしちゃう

A.色持ちシャンプーと栄養補給シャンプーを1週間おきにローテーションしてダメージケア&色キープを

「ハイトーンカラーは髪内部のタンパク質を壊すためダメージ大! カラーキープシャンプーだけでなく、髪内部に栄養補給できるシャンプーやヘアオイルを併用し、ダメージを抑えることがカラーの持ちに繋がります」(加賀さん)

ハイトーンカラーを補正&補修!

【左】バン ブロントアブソリュ 250ml 3740、【右】マスク ブロンドアブソリュ 200ml 5720/ケラスターゼ 商品情報はViVi202210月号のものです。

潤い&ツヤを与える紫色素入りのシャンプー&トリートメント。

スキンケア発想で
頭皮ケア&毛先補修

【左】コスメイオン エヌケア CAシャンプー 100ml、【右】同B3 トリートメント 100g 各¥1600/NAKAGAWA ●商品情報はViVi2022年10月号のものです。

【左】穏やかな頭皮環境へ。
【右】潤って指通りサラサラヘアに。

Page 5

髪の亀裂を埋めて
潤いで包みこむ

アルジェランプレミアムリペアヘアマスク 200g1650(9月1日発売)/マツキヨココカラ&カンパニー 商品情報はViVi202210月号のものです。

植物の濃密な補修力。

ダメージ補修しながら
毛先までするり

エックストリートメント オイル 95ml 3850NAKAMA-Lab 商品情報はViVi202210月号のものです。

ドライヤーの熱から保護。

Page 6

【Q7】頭皮はベタベタ、髪はパサパサ。どうすれば?

A.頭皮を基準にケアを

「ベタつくからと高洗浄力シャンプーを使い続けると髪に必要な油分まで取りすぎて、ベタつきが治っても髪がパサつくことに。頭皮の油分バランスを整え、髪の中央から毛先にトリートメントを」(安田さん)

頭皮&髪を同時にケア

【左】頭皮の使用OK。スカルプ&ヘア トリートメント250g 4950、【右】スカルプケア シャンプー 300ml 4400/アスレティア 商品情報はViVi202210月号のものです。

天然精油の香り。

頭皮の汚れをリセット

プロミルオイルヴィーガン150ml 3300NAKAGAWA 商品情報はViVi202210月号のものです。

頭皮クレンジングにも使用OK

Page 7

【Q8】髪が元気ない感じ

A.頭皮マッサージで頭皮も髪も健康に!!

「血流促進のツボが多く集まる、頭頂部&耳の周りを刺激して頭皮環境を整えましょう。健康で美しい髪の毛へと繋がっていきます」(安田さん)

指の腹を使って
グリグリと心地よく押し回す

美容院で受けるような心地よい強さを目安に、爪を立てずに指の腹で頭皮をほぐして。

マッサージブラシを使ってもOK

赤ちゃんの哺乳瓶の先と同じ素材で優しくマッサージ。マッサージャー¥2420NAKAGAWA 商品情報はViVi202210月号のものです。

ネイルをしていたり爪が長かったりするならマッサージに使えるブラシを利用するのも有り。

Photos:Akiko Mizuno Illustration: Ohana Composition&Text:Masami Oguma