ニキビはViVi世代のお肌にとって最大の悩み。ちゃんとケアしてるはずなのにできちゃうのはナゼ? ニキビの基本と悩みに沿った対処法を正しく学んで、しつこいニキビときれいさっぱりお別れしよう!
美容皮膚科医 髙瀬聡子先生わかりやすいスキンケア解説が人気のViViの肌の主治医。メディア出演も多数。
Q1:起きたらニキビがポツン。どうすればいい?
▶︎▶︎清潔にしてポイントケア
ニキビができたら触らず、清潔にしてから部分ケアを。市販のニキビ薬やスポッツ美容液を常備しておくと◎。(髙瀬先生、以下同)

【A】殺菌と抗炎症の有効成分をW配合。症状の悪化を抑える。イハダアクネキュアクリーム 16g ¥880(第2類医薬品)/資生堂薬品 【B】乾燥にも配慮した大人のためのスポッツ美容液。DS アクネ スポット トリートメント 20ml ¥3850(医薬部外品)/キールズ 【C】しっかり殺菌。マキロン アクネージュ メディカルクリーム 18g¥1320(編集部調べ・第2類医薬品)/第一三共ヘルスケア【D】余分な皮脂を吸着。アクネスラボ 薬用スポッツクリーム 夜用ポイントパッチ付き 7g¥1518(医薬部外品)/ネイチャーラボ ●商品情報はViVi2023年1月号のものです。
【A】塗った上からメイクもOK
【B】突発ニキビを集中ケア
【C】しつこいニキビに◎
【D】肌の専門家と共同開発
Page 2
Q2:気になってどうしても触ってしまう……
▶︎▶︎触るたびにニキビは悪化します! パッチで保護を!
触ることで雑菌や刺激が加わると、ニキビは悪化しやすくなります。無意識に触ってしまいそうなら、部分用パッチなどで保護して。

【左】ピタッと密着して、シカ由来成分が気になる部分を鎮静。VT プロCICA クリアスポットパッチ 48枚パッチ¥650/VT COSMETICS 【右】ティーツリー成分配合で皮脂ケアや保湿も同時に。メディヒール ティーツリーカーミングスポットパッチ 60パッチ ¥550/セキド ●商品情報はViVi2023年1月号のものです。
【左】水と汗に強い薄型密着パッチ
【右】成分を届けながら刺激をブロック

Page 3
Q3:小さなポツポツはニキビの子供?
▶︎▶︎古い角質をオフしてクリーンに!
赤みのない小さなポツポツは、毛穴が詰まってニキビ菌が繁殖した白ニキビの可能性が。赤くなる前に角質ケアで毛穴詰まりをオフしましょう。

【左】拭き取りで古い角質をやさしく除去。朝の洗顔代わりにもおすすめ。ソルスデローズ クリアウォーター 200ml¥3520/メルヴィータ 【右】低刺激のフルーツ酸を高濃度配合。敏感肌にも◎。DR.WU マンデリック リニューアル 18%セラム 15ml¥4950/Earth Ship ●商品情報はViVi2023年1月号のものです。
【左】軽メイクも一緒にオフ
【右】おうちで本格角質ケア

カーディガン¥8800/EVRISルミネエスト新宿 キャミソール¥2200/ALAND/アダストリア(3.3 Field) ●商品情報はViVi2023年1月号のものです。
Page 4
Q4:背中もニキビがヤバイんです……
▶︎▶︎背中はニキビができやすい。保湿を忘れずに!
背中は皮脂腺が活発なパーツ。顔と同様に、洗って余分な皮脂や角質をオフしてから軽めに保湿して。シャンプーなどの流し残しにも要注意。

手の届かないところもひと吹きで楽々ケア。薬用アクネレスピールローション200ml ¥2530(医薬部外品)/ドクターシーラボ ●商品情報はViVi2023年1月号のものです。
逆さまでも使える!
Q5:今、20歳。大人ニキビ?
▶︎▶︎できる場所で判断を。あご周りにできるなら大人ニキビです。
思春期ニキビはTゾーンにできやすく、皮脂の過剰分泌が主な原因。大人ニキビはUゾーンにできやすく、ストレスや生活習慣などさまざまな原因が。原因は違っても対処法は同じです。
Page 5
Q6:ニキビもニキビ跡も隠したい!!
ニキビ▶︎▶︎ニキビOKの粉コンシーラーをON!
ニキビをふさがない
パウダータイプ

有効成分IN。オンリーミネラル薬用コンシーラー アクネプロテクター SPF20・PA++ 0.7g ¥2530(医薬部外品)/ヤーマン ●商品情報はViVi2023年1月号のものです。
ニキビ跡▶︎▶︎ピンク&暗めコンシーラーを仕込むとキレイ!!
トーンアップして
色ムラを補整

速乾性で高密着。赤みもシミもしっかりカバー。カバーパーフェクション チップコンシーラー ブライトナー ¥720/ザ セム ●商品情報はViVi2023年1月号のものです。
ニキビには肌に合う色のコンシーラーを広げすぎないように。ニキビ跡にはピンクを使うのがポイント。(ヘアメイク 北原果さん)
Page 6
– HOW TO –
①2色を混ぜる

②ピンクで跡をトーンアップ

③肌と同じ色でなじませる

ニキビ跡はくすんで見えるので、まずピンク+暗めのコンシーラーを混ぜて肌より少し明るい色にしたものでトーンアップしながらカバー。そのあと肌と同じ色のコンシーラーでまわりをなじませる。
UV下地も忘れずに!
炎症がある部分は特に紫外線ダメージを受けやすいので、UVケアもお忘れなく。ニキビケアもできるUV下地が味方に!

ニキビケア、UVケア、トーンアップをこれ1本で。クリアフル デイケアベース SPF28・PA+++ 30g ¥1320(医薬部外品)/オルビス ●商品情報はViVi2023年1月号のものです。

カーディガン¥14300/The Girls Society チョーカー/スタイリスト私物 ●商品情報はViVi2023年1月号のものです。
photos: Wakaba Noda(TRON/model),Yasuhiro Ito(still) hair&make-up:Conomi Kitahara(KiKi) styling:Kana Tanaka model:Ten Yamasaki(ViVi exclusive) illustration:ningen text:Hiroe Miyashita composition:Masami Oguma