ワールドカップ・カタール大会に出場し、決勝トーナメントでクロアチアとのPKを迎えた日本代表は、ベスト16という結果に終わった。今回は現地の記者の目に映った堂安選手の大会に対する姿勢について、元ゲキサカのプロデューサー・石井健太さんに話を伺いました。
「練習初日から明らかに覚悟が違ったのは、堂安律」
クロアチア戦では、堂安選手の3点目がある気がしていました。というのも、これは現地にいる記者から聞いた話で、「練習の初日から明らかに覚悟が違ったのが堂安選手」。最初から他の選手とは気合の入り方が違い、「ここで結果を出せなかったら死ぬ」くらいの覚悟が決まっていたという話を聞きました。だから今回のW杯で2得点を決めたというのも納得の結果だったんだなと思います。

広告の下に記事が続きます
Page 2
過去にも1大会で2得点を決めた選手がいます。一人は2002年の日韓W杯での稲本潤一、二人目は
2010年の南アフリカW杯で本田圭佑、そして2018年ロシアW杯の乾貴士の3人です。本大会で堂安選手は、彼らと並ぶ結果となりました。
今後、この3人の記録を越える可能性は十分あると思っています。

Photos: Kaoru Watanabe、Koki Nagahama Text: Arisa Uchida