エンタメ

【表参道】エディターおすすめのお花屋さんがセンス良すぎ!プレゼントに贈りたいフラワーショップ3選

2023.01.28

CMを見ると続きが読めます。CMを見ますか?

はい

今回はViViのエディターが本当にオススメしたい「表参道にある一押しのお花屋さん」3軒を、厳選してご紹介します! 撮影に使う“お花”はエディターにとって大事な要素。日頃からリサーチしているからこそ、エディター行きつけのお花屋さんはどんなお店なのか……? 自分へのご褒美、プレゼント選びの参考にしてみて※情報は2022年10月時点のものです。

最新のトレンド情報をリサーチし続けるViViエディターが、リアルに通うおすすめなお店の実態を調査する企画「Editor’s Pick Up」。

動画はここからチェック!

プレゼントで貰ったら最高に嬉しい♡
表参道ヒルズ内の可愛すぎるお花屋さん

#DILIGENCE PARLOUR(ディリジェンスパーラー)

店内には鮮やかなブルーのお花や珍しいお花がたくさん。一押しポイントは、購入したお花をお洒落に持ち運べるクリアバッグ♡ ブーケでも一輪のお花でも、これを持って街を歩けばテンション上がること間違いなし!

3000円台のブーケを頼んでみたら…♡

ブーケ¥3300

自宅用にお任せでブーケをお願いしたところ、お洒落すぎる花束が完成! テーマは“季節のおまかせワガママ仕立て”。とってもカラフルで絶妙な色合いが可愛すぎる♡

INFORMATION

DILIGENCE PARLOUR(ディリジェンスパーラー)
アクセス:東京メトロ 表参道駅 A2 出口 徒歩2分
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目12−10
営業時間:月・水・金 13:00〜19:00 木・土・日 11:00〜21:00(月曜日 11:00〜20:00)
定休日:無休
ブーケの最低価格¥3000〜(1輪から購入可)
Instagram

Page 2

まるで“芸術作品”?!
ブーケと一緒に街を歩きたくなる♡

#cochon(コション)

アトリエみたいな雰囲気がオシャレな店内には、素敵な写真がたくさん。カボチャやパイナップルの実など個性的なお花も! お店のコンセプトは“日本の四季”。春夏秋冬、その時の季節のお花を使ってオブジェっぽくブーケにしてくれます。

3000円台のブーケを頼んでみたら…♡

ブーケ¥3850

自宅用におまかせでお願いすると……アワ、アマランサス、マム、ゲットウの実の4種のお花を使った贅沢なブーケが完成♡ 遊び心のある金魚すくいの袋をイメージしたラッピングがお洒落すぎる。見た目の可愛さはもちろん、夏祭りの帰りのようなウキウキした気分を味わえちゃいます♪

INFORMATION

住所:〒東京都渋谷区渋谷2丁目8-10-4F
アクセス:東京メトロ 表参道駅 B2 出口 徒歩7分
営業時間:月・水・金 13:00〜19:00 木・土・日 12:00〜19:00
定休日:火曜日
ブーケの最低価格¥3500〜(1輪から購入可)
Instagram

Page 3

テーマは“田舎で収穫した花たち”
見ているだけで気分も上がる!

#COUNTRY HARVEST(カントリーハーベスト)

緑に囲まれたカントリーな雰囲気を味わえるお花屋さん。この日はアンティークっぽいくすみカラーのジニアというお花や、フワフワしていて質感が秋冬っぽいお花がありました。カラフルで色鮮やかなお花がたくさん揃っているからViViエディターも御用達なんです。

3000円台のブーケを頼んでみたら…♡

ブーケ¥3300

プレゼント用のブーケをおまかせでオーダーすると……お姫様気分を味わえるブーケが完成! よく見るとお花がキラキラしているのが可愛すぎる。包装の色合いもたまりません♡

INFORMATION

COUNTRY HARVEST(カントリーハーベスト)
住所:東京都港区南青山 3-13-13
アクセス:東京メトロ 表参道駅 A4 出口 徒歩2分
営業時間:10:00〜19:00(日祝 10:00〜18:00)
定休日:無休
ブーケの最低価格¥3000〜(1輪から購入可)
Instagram

今回は、全く違うテイストのお花屋さんを3軒ご紹介しました。お店によって雰囲気も異なるから、見ているだけでワクワクする! お気に入りのお店を見つけて、贈り物や自分へのご褒美にもお花を贈ってみて♡

ViViエディターおすすめ
【渋谷】カフェ3選>>>

Text: Mai Kameyama