11月21日、GENERATIONSはデビュー10周年を迎えました。これまで応援してくれているDREAMERS(ファンネーム)のみなさんへ、GENERATIONSから感謝の気持ちを込めて、事前に募集したコメントに数原龍友さん、関口メンディーさん、中務裕太さん、佐野玲於さんからお返事を送ります♡
from 数原龍友

DREAMERSと入れ替われたらGENEのオタクとしてどんなことをしてみたいですか?
自分結構、あれやりたいこれやりたいって言うタイプなんで、多分DREAMERS側になったら、メンバーにサプライズとかを頑張って企画したいタイプかもしれないっすね。本当に感謝してるんですよね、みなさんには。やれあっちでは俳優業、やれこっちではイベント、かと思ったらライブもあったり。飽きることなくオタ活できるはずだから楽しいとは思うんですけど。絶対大変だと思うからこそ、一生懸命追いかけてくれる、応援してくれるみなさんに改めて感謝ですね


6歳の娘と3歳の息子がジェネの大ファンです。3歳の息子は龍友くんが好きすぎて誕生日プレゼントは子供用ドラムでした。そんな息子が龍友くんみたいになりたいと言うのですが、どうやったらなれますか?(笑) 何かアドバイスをお願いします
スポーツいっぱい頑張ってたら多分……、ははは!(笑) これはアカン! あれはアカン!って言うんじゃなくて、子供がやりたいって言ったことは自由にやらせてあげてください

Page 2

10周年おめでとうございます!! たい焼きは頭から食べますか? 尻尾から食べますか?
僕、あれっすね、尻尾というかこの辺(背びれ)から。袋から全出しして、バッと出してバッと食っちゃう! 腹に入っちゃえば一緒なんで


GENEのみんな大好きです♡ メンバーそれぞれにドッキリするとしたら、なに仕掛けますか?
散々やってきてますからね(笑)。メンディーくんには今ライブの度に仕掛けてるし。涼太には昔、ドッキリというかまあ、いたずら?(笑) 皿から勝手に広島焼き奪って食べたことはあるっす、ははは(笑)。レオは、もうホラー系。心霊現象だけでめちゃめちゃおもろいと思うんで

Page 3

ボーカル2人に物申す♥ 2人の奏でるハーモニーが大好きなDREAMERSです! 10年を経て、やっぱりお互いに「運命だったな」と思うことはありますか?
おもろいなと思いますけどね、合宿の時の部屋一緒だったとか

あー、そうね! オーディションの時は、「お前とは絶対歌いたくない」って涼太に言ってたんで僕。なんでそんなこと言ったんだろう、って思うんですけど(笑)

絶対一緒のグループにはなりたくないって言われてました(笑)


Page 4
from 関口メンディー

メンディーーに改名してから運気は上がりましたか?
爆上がりっすね!(笑) 完全に天井なくなった、みたいな感じ。たぶんすごいことになると思います、僕これから。人生何度かありましたけど、きてるときの雰囲気がきてる


10周年おめでとうございます! どんなに大きな存在になっても、DREAMERSが喜ぶ企画や直接会える企画をたくさん考えてくれるGENEが大好きです! ここまでファン思いのグループはGENEだけ! いつもたくさんの幸せをありがとう! GENEの幸せがDREAMERSの幸せです! これからもGENEの夢を一緒に追いかけて行きたいです。 GENERATIONSが世界一!!
嬉しい。一緒にっていうのは嬉しいですよね。DREAMERSの皆さんが僕たちを応援してくれて、僕たちの夢が叶うのはもちろんそうなんですけど、僕たちもDREAMERSのみんなに夢を叶えてほしいから応援してるし。そういう関係性が素敵だなって思います

Page 5

10周年おめでとうございます! それぞれの色で輝く素敵な7人に、いつも元気をもらっています。沢山の事を乗り越えてきたと思いますが、グループ内での【決まり事やルール】ってありますか? また、提案したいルールがあれば教えてください!
会議中寝ない!

あ〜、全然守れてないですね(笑)。ちゃんとしたルールってないのかも。つくるとしたら、改めて「元気よく挨拶をする」とか? 一緒にいる時間が多いと、挨拶をふわっとするじゃないですか。お互いに元気よく挨拶できるチームって強いなって


10周年おめでとうございます! これまで沢山のことに全力で挑戦してきた皆さんですが、これまでで一番大変だった挑戦は何ですか? いつもGENEの活躍を見て元気を貰っています! 大好きです♡
大変だったこと……。基本的にずっと大変なことに挑戦してるから更新し続けてるんですけど、なんだろ? でもそれこそGENEは10周年を迎えるけど、10年続けるって大変だと思います。気づいたら、って感じもあるから挑戦とは違うかもしれないですけど。個人的には物語書けるようになりたくて、漫画の学校に通い始めました。ポケモンみたいなの作りたいっすよね。絶対作る!

Page 6

GENERATIONSは女性だけでなく男性からもすごく人気です。メンズですが本当に心の底からGENERATIONSが大大大好きです! 愛してます!
おーめっちゃいいですね! 同性のファンって嬉しい。男なんで、とかちょっと謙遜してしまうDREAMERSの方たまにいますけど、めちゃくちゃ嬉しいので、どんどん周りの友達も誘ってほしいです


一番思い入れのあるLIVEは?
「少年クロニクル」かな? 毎公演、ラストの『少年』で泣けるかどうか、そこにどれだけ持っていけるかっていう、今までになかった目標を立てたんですよね。すごく思い出に残ってます


Page 7
from 中務裕太

デビュー10周年を迎えましたが自分のここが成長したと思うところはありますか?
なんやろ? やりたいことを具現化できるようになってきました。日本酒つくりたいとか、EXPGで新人の育成をやってみたいとか。遠慮して今までやりたいことを言わないタイプだったんですけど、自信を持って発言するようになりました


10周年おめでとうございます! 私にとってGENERATIONSはなくてはならない存在です。今までの人生で、ここまで熱中できることがなかったのでGENERATIONSに出会ってから本当に人生が輝いています。いつも応援させてくれてありがとうございます。ここでGENERATIONSの皆さん、皆さんにとってDREAMERSはどんな印象ですか? そしてこれからも一緒に夢を叶えさせてください
みんな優しいです。GENEっていろいろ新しいことをやるけど、広い心で受け入れてくれるのは優しいなって思います。やりすぎちゃうんで、僕ら(笑)

Page 8

一番喧嘩したくないメンバーは誰ですか? その理由も知りたいです!!
喧嘩!? メンディーくん。普段怒らない人が怒ったら怖い(笑)。最近、本を読んだり知恵をつけてきてるんで。論破されて、身も心もボロボロにされそうで怖いです


中務裕太に物申す!!! 毎週木曜日の配信、ありがとうございます。が、しかし! いつも1つ2つとネタバレをしている中務ネタバレ大臣。いつもちょっとだけ伝えてモヤモヤさせるプロです。そんなネタバレをする裕太くんも好きです。忙しい中配信してくれてありがとうございます
欲しがるから、ファンの子が。次、何かないんですか?って。みんなにワクワクしてほしいから、ネタバレをします。みんなが悪いんですよ!(笑)

Page 9

10周年おめでとうございます! さっそくですが、裕太君! 10周年初のネタバレをどうぞ!
日本酒が……(にやり)


GENERATIONSの皆さん、10周年おめでとうございます! 中務裕太に物申す! どうしてあなたはそんなにファン想いなんですか!? ストーリーは毎日見てくれるし、「僕はDREAMERSのファンです」だなんて、どこまでツカラーを沼らせるんですか?
そういうプレイです! 嘘です!(笑) こういう人間に育てた母親のおかげです。沼らせてすみません!

Page 10

40代DREAMERSです。大人DREAMERSをどう思いますか?
最高です! 最近、大人DREAMERSと親子DREAMERSが増えました。めっちゃ嬉しいです! 年齢は関係なく、GENE好きってアピールしてほしいです


Page 11
from 佐野玲於

メンディーーさん100人か、隼くん100人だったらどちらを選びますか!?(笑)
どっちも選ばない……(苦笑)


姉妹、親子でDREAMERSです! 一緒に居る時は、ずーっとGENEの話をして盛り上がってます! 3人でLIVEやイベントに行ったり、出掛けることも増えました。これからも家族で応援してます♡
ありがとうございます! 家族で応援して、思い出にしてもらえるのは嬉しい

Page 12

デビュー10周年おめでとうございます! いつもたくさんの幸せをありがとうございます。10年前と比べて見た目が一番変わったメンバーと、中身が一番変わったメンバーをそれぞれお聞きしたいです!
う〜ん……。みんな変わったと思うから、一概には言えないけど。見た目は片寄。ツヤっぽい男性になったなと。中身は隼。喋る仕事とか始めたりそういう部分


GENE10周年おめでとう♡ いつも愛と夢と幸せと感動をありがとう。わちゃわちゃしてるGENEが大好き。出会えて良かったです! GENEとDREAMERSでこれからも一緒に夢叶えていきましょう
ありがとうございます! 来年もお楽しみに

Page 13

GENEメンバー1人だけ連れて無人島に行くとしたらメンバーの中の誰を選びますか?
アウトドアが得意っていう理由で、数原!


デビュー10周年おめでとうございます! 10年でたくさんライブをされたと思いますが、また着れるなら着たい衣装はありますか?
2019年のドームツアー(GENERATIONS LIVE TOUR 2019 “少年クロニクル”)の衣装!


Photos:ISAC(SIGNO) Styling:Keisuke Yoshida Hair&Make-up:Tsuyoshi Teramoto(JYUNESU) Model:GENERATIONS from EXILE TRIBE Text:Yoko Kikuchi Composition:Nozomi Miura